「別扭楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 +
{{Infobox Musician
 +
| name                = 別扭楽隊
 +
| image                = [[Image:Bieniu_11.jpg|center|290px]]
 +
| iamge_caption        = 1999年頃のライブ模様。左より:邱兵・蘇菲・SABAY。
 +
| chinesename_jiantizi = 别扭
 +
| chinesename_fantizi  = 彆扭
 +
| pinyin              = Bieniu
 +
| chinesename_katakana = ビエニィウ
 +
| englishname          =
 +
| birth_name          =
 +
| alias                =
 +
| born                =
 +
| blood                =
 +
| school_background    =
 +
| died                =
 +
| origin              = [[北京市]]
 +
| instrument          =
 +
| genre                = [[パンク]]
 +
| occupation          =
 +
| years_active        = 1999年2月 - 2000年5月<br />2000年末? - 2001年
 +
| influences          =
 +
| current_members      = 蘇菲<br />SABAY<br />邱兵<br />[[李鵬]]
 +
 +
}}
 +
 +
[[Image:Bieniu_12.jpg|thumb|1999年7月10日、[[Pochers Inn]]でのライブ。(撮影:[[YIREN]])]]
 +
 +
'''別扭楽隊'''(ビエニィウ、Bieniu)は、1990年代後半、[[北京市]]で活動していたバンド。
 +
 +
== メンバー ==
 +
 +
*'''蘇菲''' [[ボーカル]] & [[ギター]](1999年2月 - 2000年5月,2000年末? - 2001年) -- [[アメリカ人]]。[[北京語言大学]]の留学生。[[北京市|北京]][[パンク]]を外国人に広めた貢献者で、北京一のタウン情報誌『BEIJING SCENE』に、[[北京ロック]]や[[パンク]]を紹介していた。
 +
*'''SABAY''' [[ボーカル]] & [[ベース]](1999年2月 - 2000年5月,2000年末? - 2001年) -- [[オーストラリア人]][[華僑]]。
 +
*'''邱兵''' [[ドラム]](1999年2月 - 2000年5月,2000年末? - 2001年) -- [[69楽隊]]のメンバー。
 +
*'''[[李鵬]]''' [[ギター]](2000年末? - 2001年)
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
蘇菲が[[北京市|北京]][[パンク]]を見たことにより、カルチャーショックを受け、1999年2月に自らバンドを組むようになる。メンバーは女性が2人で、しかもメンバー全員の国籍が異なるという、[[北京市]]でも異色のパンクバンド。曲は全曲英語である。
 +
 +
頻繁に[[無聊軍隊]]のメンバーとライブを行なっていた。
 +
 +
2000年5月、蘇菲の帰国により、バンドは解散した。
 +
 +
2000年末頃になり、活動を再開したが、2001年になり活動を休止した。
 +
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 
=== ソロ発表曲 ===
 
=== ソロ発表曲 ===
  
6行目: 54行目:
 
| date01        = 2000
 
| date01        = 2000
 
| description01  = ポーランドで発売されたパンクオムニバス
 
| description01  = ポーランドで発売されたパンクオムニバス
 +
 +
| songname02    = Hold Me Back
 +
| album02        = [[北京絶叫]]
 +
| date02        = 2000/5/10
 +
| description02  = 英語曲
 +
 +
| songname03    = Punk Rock Girl
 +
| album03        = [[北京絶叫]]
 +
| date03        = 2000/5/10
 +
| description03  = 英語曲
 +
 +
| songname04    =
 +
| album04        =
 +
| date04        =
 +
| description04  =
 +
 +
| songname05    =
 +
| album05        =
 +
| date05        =
 +
| description05  =
  
 
}}
 
}}
  
 +
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
 +
*[[Pochers Inn/1999年7月10日|1999年7月10日 北京市 Pochers Inn]]
 +
*[[Club Global/1999年11月26日|1999年11月26日 北京市 Club Global]]
 
*[[五道口賓館/2000年3月18日|2000年3月18日 北京市 五道口賓館]]
 
*[[五道口賓館/2000年3月18日|2000年3月18日 北京市 五道口賓館]]
  
 
+
{{DEFAULTSORT:Bieniu}}
 +
[[Category:バンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
 +
[[Category:1999年結成]]
 +
[[Category:パンク]]

2014年1月22日 (水) 12:33時点における版

別扭楽隊
Bieniu 11.jpg
1999年頃のライブ模様。左より:邱兵・蘇菲・SABAY。
基本情報
中国語名(簡体字) 别扭
中国語名(繁体字) 彆扭
拼音 Bieniu
発音転記 ビエニィウ
出身地 北京市
ジャンル パンク
活動期間 1999年2月 - 2000年5月
2000年末? - 2001年
メンバー 蘇菲
SABAY
邱兵
李鵬
1999年7月10日、Pochers Innでのライブ。(撮影:YIREN

別扭楽隊(ビエニィウ、Bieniu)は、1990年代後半、北京市で活動していたバンド。

メンバー

経歴

蘇菲が北京パンクを見たことにより、カルチャーショックを受け、1999年2月に自らバンドを組むようになる。メンバーは女性が2人で、しかもメンバー全員の国籍が異なるという、北京市でも異色のパンクバンド。曲は全曲英語である。

頻繁に無聊軍隊のメンバーとライブを行なっていた。

2000年5月、蘇菲の帰国により、バンドは解散した。

2000年末頃になり、活動を再開したが、2001年になり活動を休止した。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
Hold Me BackJEDZENIE ZAMIAST POLITYKI2000ポーランドで発売されたパンクオムニバス
Hold Me Back北京絶叫2000/5/10英語曲
Punk Rock Girl北京絶叫2000/5/10英語曲

主要なライブ・コンサート