「戈非」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = 戈非
 
| name                = 戈非
| image                = [[Image:Gefei_11.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Gefei(chengdushi)_11.jpg|center|290px]]
 
| iamge_caption        = 2004年9月4日、[[広東省]][[広州市]]の[[SOLO吧]]でのライブ。(写真:易天)
 
| iamge_caption        = 2004年9月4日、[[広東省]][[広州市]]の[[SOLO吧]]でのライブ。(写真:易天)
 
| chinesename_jiantizi = 戈非
 
| chinesename_jiantizi = 戈非
204行目: 204行目:
 
*2003年12月末 - 2004年初 [[広東省]][[深圳市]] [[深圳歓楽谷]] 2003深圳歓楽谷流行音楽節 クレジット:戈非一派
 
*2003年12月末 - 2004年初 [[広東省]][[深圳市]] [[深圳歓楽谷]] 2003深圳歓楽谷流行音楽節 クレジット:戈非一派
 
*[[SOLO吧/2004年9月4日|2004年9月4日 広東省広州市 SOLO吧]]
 
*[[SOLO吧/2004年9月4日|2004年9月4日 広東省広州市 SOLO吧]]
*[[深圳大学/2005年4月24日|2005年4月24日 広東省深圳市 深圳大学文山湖畔露天舞台]] 深圳実験音楽周 クレジット:戈非二人電子組合
+
*[[深圳大学/2005年4月24日|2005年4月24日 広東省深圳市 深圳大学文山湖畔露天舞台]] クレジット:戈非二人電子組合
 
*[[2005年]] [[広東省]][[深圳市]] [[本色酒吧]] 専属アーティスト
 
*[[2005年]] [[広東省]][[深圳市]] [[本色酒吧]] 専属アーティスト
 
*[[鵝和鴨創意音楽節/2011年7月29日|2011年7月29日 北京市懐柔区 鵝和鴨農荘 2011鵝和鴨創意音楽節]]
 
*[[鵝和鴨創意音楽節/2011年7月29日|2011年7月29日 北京市懐柔区 鵝和鴨農荘 2011鵝和鴨創意音楽節]]

2015年1月1日 (木) 15:00時点における版

戈非
Gefei(chengdushi) 11.jpg
2004年9月4日、広東省広州市SOLO吧でのライブ。(写真:易天)
基本情報
中国語名(簡体字) 戈非
中国語名(繁体字) 戈非
拼音 Gefei
発音転記 ゴォフェイ
別名 非戈非
出生日 劉志勇
学歴 四川音楽学院
出身地 四川省広元市
担当楽器 ボーカルギターベース
ジャンル オルタナティブフォーク
職業 ライブバー専属歌手ディレクタープロデューサー

戈非(ゴォフェイ、Gefei)は、北京市で活動しているボーカリスト。かつて四川省成都市広東省深圳市でも活動していた。

経歴

1980年代からアコースティックギターを勉強する。

1995年から四川省成都市四川音楽学院に入学する。

1998年、複眼楽隊を結成してリードギターを担当した。やがて、ボーカルギターを担当した。

1999年には、小肉肉楽隊ギターを務めた。同年、複眼楽隊は解散してしまう。また、四川音楽学院を卒業した。

2000年、成都市を離れ、北京市山東省青島市広東省深圳市などでライブを行なった。

2001年、広東省深圳市に移住する。深圳市へ行ってからは、非戈非(戈非)と名乗っている。

また、戈非一派として、ライブに参加した。

2004年初、Airbag楽隊を結成し、ボーカルギターを担当した。同年、映画『香蘋麗OUR LOVE』の音楽を担当した。

2005年、戈非二人電子組合としてライブに参加した。同年は、本色酒吧で専属アーティストとして、弾き語りを行なっている。

2006年から北京市に移り住み、レコード会社・天娯伝媒で仕事を始めた。3月、歌手・李宇春の成都コンサートの音楽ディレクターを務めた。また、プロデューサーとしてアルバムを手掛けるようになる。

2008年末、光線伝媒プロデューサーになった。

2012年、揺擺人楽隊を結成した。同年、袁惟仁のコンサートで、ベーシストを務めた。

ディスコグラフィー

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
複眼楽隊诸神的黄昏地下成都2000/4ボーカル、ギター(譚宜鋒と)
Airbag楽隊Airbag2004/4詞曲・編曲・ボーカル・演奏・レコーディング(Airbagと)全曲参加
Airbag楽隊木偶通俗歌曲VOL.2712004/6詞曲、ボーカル、演奏、レコーディング
Airbag楽隊我要爱你草台回声創作集12011/5/20詞曲、編曲(複数で)
許飛那年夏天 同期声Remix版也許,飛2007/6/10リミックスプロデューサー
艾夢萌My Way2008/11プロダクションスーパーバイザー
崔龍陽I won't let you go草台回声創作集12011/5/20編曲、ギター
崔龍陽Flying to the stars2013/4/25パブリッシャー・監修・編曲・バックボーカル・バックボーカルアレンジ(複数で)、プロデューサー、作詞、ギター、エレクトリックギター、アコースティックギター全曲参加
崔龍陽HELLO2013/7/31パブリッシャー・監修・編曲(複数で)、作詞、ギター全曲参加
甜石頭楽隊你不必回答草台回声創作集12011/5/20プロデューサー、ボーカル(褚承波と)
王勝男长相忆草台回声創作集12011/5/20プロデューサー、編曲
曹秦繁星未泯2012/1/5総合監修、撮影(方博舟と)全曲参加
揺擺人楽隊Oil2012/11/27総合監修・プロデューサー・ギター・バックボーカル(複数で)、詞曲、編曲全曲参加
阿力普嘿我要走了2013/10/21パブリッシャー・監修・プロデューサー(複数で)全曲参加
オムニバス袁惟仁自選輯2010/8ディレクター(複数で)全曲参加
オムニバス小柯自選輯2010/10執行プロデューサー(複数で)全曲参加
オムニバス草台回声創作集12011/5/20総合ディレクター全曲参加

主要なライブ・コンサート

外部リンク