「馮卓麟」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
28行目: 28行目:
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
南京のアーティスト。1998年、孩子楽隊を結成し、ギターを務める。幻覺之旅楽隊にも所属していた。当初、ポストロックスタイルであったが、やがてノイズを好むようになる。
+
1998年、[[孩子楽隊(南京市)|孩子楽隊]]を結成し、[[ギター]]を務める。[[幻覚之旅楽隊]]にも所属していた。当初、[[ポストロック]]スタイルであったが、やがて[[ノイズ]]を好むようになる。
 2000年、孩子楽隊が解散した後はソロ活動を始め、DEMOを製作した。9月、南師大でライブを行ったが、この時サポートメンバーは、續弦楽隊のベーシストだけであった。10月14日、南京審計学院でライブを行った。11月15日には、南京曉庄学院でライブを行った。
 
  
 2002年、que腿鵝楽隊で活動する。10月2日から7日にかけて、新街口正洪街中央商場前特設広場で行われた“南京原創音楽周”に参加した。
+
2000年、[[孩子楽隊(南京市)|孩子楽隊]]が解散した後はソロ活動を始めた。
  
 2003年頃、COCU楽隊を結成した。1月28日、錦衣位芸術倶楽部でライブを行った。3月9日、南師大仙林校区大活舞庁でライブを行った。3月16日、南京中医薬大学仙林校区大活舞庁でライブを行った。4月16日、紅色気球音楽坊でフランスのVialkaやSMZB楽隊とともにライブを行った。
+
2002年、[[瘸腿鵝楽隊]]で活動する。
  
 +
2003年頃、[[COCU楽隊]]を結成した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
53行目: 53行目:
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
  
*[[南京師範大学/2000年9月|2000年9月 江蘇省南京市 南京師範大学]] サポート:[[続弦楽隊]]のベーシスト
+
*[[南京師範大学/2000年9月|2000年9月 江蘇省南京市 南京師範大学]] サポート:[[続弦楽隊]]のベーシスト1人のみ
 
*[[南京審計学院/2000年10月14日|2000年10月14日 江蘇省南京市 南京審計学院]]
 
*[[南京審計学院/2000年10月14日|2000年10月14日 江蘇省南京市 南京審計学院]]
 
*[[南京暁荘学院/2000年11月15日|2000年11月15日 江蘇省南京市 南京暁荘学院]]
 
*[[南京暁荘学院/2000年11月15日|2000年11月15日 江蘇省南京市 南京暁荘学院]]
66行目: 66行目:
 
*[[南京中医薬大学/2003年3月16日|2003年3月16日 江蘇省南京市 南京中医薬大学仙林校区大活舞庁]]
 
*[[南京中医薬大学/2003年3月16日|2003年3月16日 江蘇省南京市 南京中医薬大学仙林校区大活舞庁]]
 
*[[紅色気球音楽坊/2003年4月16日|2003年4月16日 江蘇省南京市 紅色気球音楽坊]]
 
*[[紅色気球音楽坊/2003年4月16日|2003年4月16日 江蘇省南京市 紅色気球音楽坊]]
でフランスのVialkaやSMZB楽隊とともにライブを行った。
 
 
 
== 外部リンク ==
 
 
*UTF-8
 
  
 
{{DEFAULTSORT:Fengzhuolin}}
 
{{DEFAULTSORT:Fengzhuolin}}

2016年7月12日 (火) 17:01時点における版

馮卓麟
Fengzhuolin 11.jpg
2003年4月16日、紅色気球音楽坊でのライブ。(写真:小猫、SMZB
基本情報
中国語名(簡体字) 冯卓麟
中国語名(繁体字) 馮卓麟
拼音 Feng Zhuolin
発音転記 フォン ジュオリヌ
出身地 江蘇省南京市
担当楽器 ギターボーカル
ジャンル ポストロックノイズ

馮卓麟(フォン ジュオリヌ、Feng Zhuolin)は、1990年代後半から2000年代前半にかけて、江蘇省南京市で活動していたギタリストボーカリスト

経歴

1998年、孩子楽隊を結成し、ギターを務める。幻覚之旅楽隊にも所属していた。当初、ポストロックスタイルであったが、やがてノイズを好むようになる。

2000年、孩子楽隊が解散した後はソロ活動を始めた。

2002年、瘸腿鵝楽隊で活動する。

2003年頃、COCU楽隊を結成した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

  • ONE(不明)

デモテープ


主要なライブ・コンサート