「来了楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
80行目: 80行目:
 
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2000年3月11日|2000年3月11日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2000年3月11日|2000年3月11日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[莱茵河声場/2000年3月19日|2000年3月19日 北京市 莱茵河声場]]
 
*[[莱茵河声場/2000年3月19日|2000年3月19日 北京市 莱茵河声場]]
 +
*[[橡樹倶楽部/2000年4月14日|2000年4月14日 北京市 橡樹倶楽部]]
 
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2000年6月10日|2000年6月10日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2000年6月10日|2000年6月10日 北京市 豪運酒吧]]
  

2017年8月22日 (火) 01:45時点における版

来了楽隊
Laile 11.jpg
2000年の写真。写真は謝軼(Vo)。
基本情報
中国語名(簡体字) 来了
中国語名(繁体字) 來了
拼音 Laile
発音転記 ライレェ
出身地 北京市
ジャンル パンク(初期)・ラップメタルハードコア
活動期間 2000年1月2日 - 2000年?
メンバー 謝軼
方小園
国輝
陳磊

来了楽隊(ライレェ、Laile)は、2000年代前半、北京市で活動していたバンド。

メンバー

パターン1

パターン2

パターン3

過去に在籍したメンバー

経歴

バンドのプロフィールが紹介されているサイトでまちまちで、高地音楽網のバンド紹介では、「結成当初はパンクバンドであったが、応鵬が加入してからは、バンドスタイルはラップメタルハードコアへと変貌していった。」と書いてあるほか、メンバーがパターン2のものとなっている。結成当初のメンバーが全員交代になったのか。それとも、プロフィールに間違いがあるのか。

2000年3月、インディーズ・オムニバス・アルバム『SUB PUNKER』に曲を発表したが、この時のメンバーはパターン1に近い編成である。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
来了SUB PUNKER2000/3
错位SUB PUNKER2000/3

主要なライブ・コンサート