「鐘敏傑」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
129行目: 129行目:
 
*[[SOLO吧/2004年2月27日|2004年2月27日 広東省広州市 SOLO吧]]
 
*[[SOLO吧/2004年2月27日|2004年2月27日 広東省広州市 SOLO吧]]
 
*[[広東実験現代舞団小劇場/2004年5月29日|2004年5月29日 広東省広州市 広東実験現代舞団小劇場]]広州声納:国際電子芸術交流研討会
 
*[[広東実験現代舞団小劇場/2004年5月29日|2004年5月29日 広東省広州市 広東実験現代舞団小劇場]]広州声納:国際電子芸術交流研討会
*2004年10月2日 [[フランス]]・パリ NUIT BLANCHE 出演:China Sonicのメンバー(姚大鈞・[[李剣鴻]]・[[王長存]]
+
*2004年10月2日 [[フランス]]・パリ NUIT BLANCHE 出演:China Sonicのメンバー(姚大鈞・[[李剣鴻]]・[[王長存]]・鐘敏傑)
 
*[[PARK19芸術空間/2005年3月11日|2005年3月11日 広東省広州市 PARK19芸術空間]]
 
*[[PARK19芸術空間/2005年3月11日|2005年3月11日 広東省広州市 PARK19芸術空間]]
 
*[[PARK19芸術空間/2005年3月12日|2005年3月12日 広東省広州市 PARK19芸術空間]]
 
*[[PARK19芸術空間/2005年3月12日|2005年3月12日 広東省広州市 PARK19芸術空間]]
142行目: 142行目:
 
[[Category:広州市のアーティスト]]
 
[[Category:広州市のアーティスト]]
 
[[Category:ラップトップ]]
 
[[Category:ラップトップ]]
 +
[[Category:フランス]]
 
[[Category:ノイズ]]
 
[[Category:ノイズ]]
 
[[Category:実験音楽]]
 
[[Category:実験音楽]]

2017年11月5日 (日) 11:18時点における版

鐘敏傑
Zhongminjie 12.jpg
2004年2月27日のライブ。(写真:LiveHome3
基本情報
中国語名(簡体字) 钟敏杰
中国語名(繁体字) 鐘敏傑
拼音 Zhong Minjie
発音転記 ジョォン ミヌジエ
出生日 1975年
出身地 広東省広州市
担当楽器 ラップトップ
ジャンル 実験音楽ノイズ
影響 Stereolab・Test Dept.・Francisco Lopez

鐘敏傑(ジョォン ミヌジエ、Zhong Minjie、1975年 -)は、広東省広州市で活動していたアーティスト。

経歴

高校生の時、ロックを聴き始める。この時聴いた曲は、NIRVANAヘビーメタルであった。1993年、ラジオ・珠江経済台の番組「非常三人組」で、ブリットポッププログレッシブロックインダストリアルノイズなどを聴いてから、音楽に対する考えが変化し、特にStereolabとTest Dept.などは現在まで深い印象を受けた。

1995年、コピーバンドを結成する。

1996年、バンドを脱退し、ソロ活動を始める。

1997年から1999年にかけて、実験音楽の創作活動を開始する。最も強く影響を受けたミュージシャンはスペインのFrancisco Lopezであった。

2000年から2001年、日常の音の採集を始める。そして、デモテープA Thousand to a Zero』を手がけた。

2004年10月2日、フランスのパリで行なわれた「NUIT BLANCHE」イベントに参加した。

2005年5月、インディーズ・アルバムProbe Works』と『For those times without sound』を発売した。8月、オムニバス・アルバム四季』に参加し、四分の一を担当した。9月、21楼を結成した。

2006年、インディーズ・アルバム眠白』と『被禁止的幻景』が発売となった。同年、林志英とのスプリット・アルバム懸浮景観』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

コラボレーション・アルバム

スプリット・アルバム

デモテープ

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
SXF003CHINA-the sonic avant-garde2003/5/7
SYS003CHINA-the sonic avant-garde2003/5/7
(Still) Walking And Time PassingTHE SOUND OF SILENCE PROJECT2005/4

主要なライブ・コンサート