「自我教育楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: {{Infobox Musician | name = 自我教育楽隊 | image = center|220px | iamge_caption = 1998年7月10日、KEEP …)
 
17行目: 17行目:
 
| genre                =  
 
| genre                =  
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        = 1991年 - 1992年<br />1993年 - 1994年<br />1996年<br />1999年 - 2002年<br />2010年 -
+
| years_active        = 1991年 - 1992年<br />1998年 - 1999年<br />2007年
| influences          = The Rolling Stones・The Doors
+
| influences          =  
| current_members      = [[馬克塔勒]]<br />[[肖亦平]]<br />[[冷傑]]<br />[[周琦]]<br />[[田坤]]<br />[[図図]]
+
| current_members      = [[骅梓]]<br />[[鄭骅骅]]
 
}}
 
}}
  
'''自我教育楽隊'''(、Ziwojiaoyu)は、[[北京]]市で活動している[[バンド]]。
+
'''自我教育楽隊'''(、Ziwojiaoyu)は、1991年に結成された[[北京]]市で活動していた[[バンド]]。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
28行目: 28行目:
 
*'''[[骅梓]]''' [[ボーカル]] & [[ギター]](1991年 - 1992年,1998年 - 1999年,2007年)
 
*'''[[骅梓]]''' [[ボーカル]] & [[ギター]](1991年 - 1992年,1998年 - 1999年,2007年)
 
*'''[[鄭骅骅]]''' [[ベース]](2007年) -- 元・糖果槍楽隊のメンバー。
 
*'''[[鄭骅骅]]''' [[ベース]](2007年) -- 元・糖果槍楽隊のメンバー。
*'''[[田坤]]''' [[ドラム]](2010年 -)
 
*'''[[図図]]''' [[キーボード]](1993年 - 1994年,1999年 - 2002年,2010年 - [[ボーカル]]も兼任)
 
*'''[[馬克塔勒]]''' [[ボーカル]](1990年代,2010年 -)
 
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
 +
*'''[[王冬冬]]''' [[ギター]](1991年 - 1992年)
 
*'''[[羅岩]]''' [[ベース]](1991年 - 1992年)
 
*'''[[羅岩]]''' [[ベース]](1991年 - 1992年)
*'''[[羅岩]]''' [[ベース]](1991年 - 1992年)
+
*'''[[王立冬]]''' [[ドラム]](1991年 - 1992年,1998年)
 +
*'''[[楊涛]]''' [[ベース]](1998年)
 +
*'''[[Taozi]]''' [[バイオリン]](1998年)
 +
*'''[[孫澍]]''' [[ベース]](1998年 - 1999年)
 +
*'''[[張宏凱]]''' [[ドラム]](1998年 - 1999年)
 +
*'''[[蔵宏飛]]''' [[キーボード]](1998年 - 1999年)
  
*'''[[王立冬]]''' [[ドラム]](1988年 - 1989年,1993年 - 1994年,1999年 - 2000年)
+
== 経歴 ==
*'''[[佐藤誠也]]''' [[ベース]](1993年 - 1994年) -- [[日本人]]。
 
*'''[[張全勝]]''' [[馬頭琴]](2000年前後)
 
*'''[[王鵬飛]]''' [[ドラム]](1990年代半ば)
 
*'''[[郝松]]'''(二丙) [[キーボード]](2001年6月 -) -- 2002年1月、[[鲲鵬楽隊]]を結成した。
 
*'''[[毛毛]]''' [[ドラム]](2001年)
 
  
== 経歴 ==
+
1991年、[[北京]]市で結成した。結成時のメンバーは、[[骅梓|蒋温華]]([[骅梓]])・[[羅岩]]・[[王冬冬]]・[[王立冬]]。骅梓と王冬冬が中心のバンドであり、当時、[[崔健]]から高い評価を受けていた。この頃、[[宝羅]]と協力して活動したこともあった。[[オムニバス・アルバム]]『[[中国火壹]]』に「擦去眼泪」をレコーディングしたが、1992年には解散した。
  
1991年、北京で結成されたバンド。結成時のメンバーは、蒋温華(骅梓)(Vo&G)・羅岩(B)・王冬冬(G)・王立冬(Dr)。骅梓と王冬冬が中心のバンドであり、当時、崔健から高い評価を受けていた。この頃、寶羅と協力して活動したこともあった。『中国火壹』のために「擦去眼泪」をレコーディングしたが、1992年には解散した。
+
その後[[骅梓]]はソロ活動を続けていたが、1998年、自我教育楽隊を再結成した。メンバーには[[骅梓]]・[[王立冬]]・[[楊涛]]・[[Taozi]]。[[バイオリニスト]]を加えたことで、一風変わった音楽を演奏していたが、同年秋に突然メンバーを一新し、[[孫澍]]・[[張宏凱]]・[[蔵宏飛]]ら若手のロッカー達をメンバーに加え、70年代[[ブリティッシュロック]]スタイルに変更した。そのため、音が大分激しくなる。同年末には骅梓・自我教育楽隊クレジットで[[オムニバス・アルバム]]『[[摩登天空2]]』に曲を発表した。
 その後骅梓はソロ活動を続けていたが、1998年に自我教育楽隊を再結成し、ライブ活動を行う。メンバーには骅梓(Vo&G)・王立冬(Dr)・楊濤(B)・Taozi(バイオリン)。バイオリン奏者を加えることで、一風変わったロックを演奏していたが、同年秋に突然メンバーを一新し、孫樹(B)・張宏凱(Dr)・藏宏飛(Key)ら若手のロッカー達をメンバーに加え、70年代ブリティッシュロックスタイルに変更した。そのため、音が大分激しくなる。同年末には骅梓・自我教育楽隊クレジットで『摩登天空2』に曲を発表した。
 
 
   
 
   
   1999年には、自我教育のメンバーにより、骅梓の2ndアルバムを製作、発売した。アルバムのクレジットには自我教育楽隊の名前が無いのにも関わらず、ライブ活動を行うときは、自我教育楽隊の名前で活動していた。
+
1999年には、自我教育楽隊のメンバーにより、[[骅梓]]の2ndアルバムを制作、発表した。アルバムのクレジットには自我教育楽隊の名前が無いのにも関わらず、ライブ活動を行なうときは、自我教育楽隊の名前で活動していた。2ndアルバム発売直後までは頻繁にライブ活動を行っていたが、その後、活動を停止した。
 2ndアルバム発売直後までは頻繁にライブ活動を行っていたが、その後、活動を停止した。
 
  
 2003年11月、中国ロック初期の曲を集めたオムニバス『吶喊 為了中国曾経的揺滾』が発売となり、そこに「擦去眼涙」が収録された。
+
2003年11月、中国ロック初期の曲を集めた[[オムニバス・アルバム]]『[[吶喊 為了中国曾経的揺滾]]』が発売となり、そこに「擦去眼泪」が収録された。
  
 2007年3月17日、豪運酒吧で久しぶりに骅梓與自我教育楽隊としてライブを行った。メンバーは鄭骅骅など。
+
2007年3月17日、[[豪運酒吧(老豪運酒吧)]]で久しぶりに[[骅梓]]与自我教育楽隊としてライブを行なった。この時のメンバーは[[骅梓]]・[[鄭骅骅]]などであった。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
 
=== スタジオ・アルバム ===
 
 
*'''[[木頭床(晩間新聞楽隊)|木頭床]]'''(2000年9月)
 
  
 
=== ソロ発表曲 ===
 
=== ソロ発表曲 ===

2010年7月10日 (土) 09:18時点における版

自我教育楽隊
Ziwojiaoyu 11.jpg
1998年7月10日、KEEP IN TOUCHでのライブ。(撮影:YIREN
基本情報
中国語名(簡体字) 自我教育
中国語名(繁体字) 自我教育
拼音 Ziwojiaoyu
英語名・外国語名 SELF EDUCATION
出身地 北京
活動期間 1991年 - 1992年
1998年 - 1999年
2007年
メンバー 骅梓
鄭骅骅

自我教育楽隊(、Ziwojiaoyu)は、1991年に結成された北京市で活動していたバンド

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

1991年、北京市で結成した。結成時のメンバーは、蒋温華骅梓)・羅岩王冬冬王立冬。骅梓と王冬冬が中心のバンドであり、当時、崔健から高い評価を受けていた。この頃、宝羅と協力して活動したこともあった。オムニバス・アルバム中国火壹』に「擦去眼泪」をレコーディングしたが、1992年には解散した。

その後骅梓はソロ活動を続けていたが、1998年、自我教育楽隊を再結成した。メンバーには骅梓王立冬楊涛Taoziバイオリニストを加えたことで、一風変わった音楽を演奏していたが、同年秋に突然メンバーを一新し、孫澍張宏凱蔵宏飛ら若手のロッカー達をメンバーに加え、70年代ブリティッシュロックスタイルに変更した。そのため、音が大分激しくなる。同年末には骅梓・自我教育楽隊クレジットでオムニバス・アルバム摩登天空2』に曲を発表した。

1999年には、自我教育楽隊のメンバーにより、骅梓の2ndアルバムを制作、発表した。アルバムのクレジットには自我教育楽隊の名前が無いのにも関わらず、ライブ活動を行なうときは、自我教育楽隊の名前で活動していた。2ndアルバム発売直後までは頻繁にライブ活動を行っていたが、その後、活動を停止した。

2003年11月、中国ロック初期の曲を集めたオムニバス・アルバム吶喊 為了中国曾経的揺滾』が発売となり、そこに「擦去眼泪」が収録された。

2007年3月17日、豪運酒吧(老豪運酒吧)で久しぶりに骅梓与自我教育楽隊としてライブを行なった。この時のメンバーは骅梓鄭骅骅などであった。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
拒绝选择’94 中国之火壹 1994揺滾列車壹』も
拒绝选择揺滾之旅壹1996
呜哩哇啦揺滾中国III1995『揺滾中国III』にしか収録されていない
木のベッド中国語ジャーナル 2003年6月号2003/5「木头床」のこと

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
阿吟琴楽隊青蛙的幻想阿吟琴2007/9オリジナル曲オリジナル曲名は「木头床」

主要なライブ・コンサート

外部リンク