「撞撃楽隊(瀋陽市)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
30行目: 30行目:
 
*'''張克威''' [[ギター]] -- 1992年、[[目撃者楽隊(瀋陽市)|目撃者楽隊]]を結成した。
 
*'''張克威''' [[ギター]] -- 1992年、[[目撃者楽隊(瀋陽市)|目撃者楽隊]]を結成した。
 
*'''[[張炅]]'''([[張昃]]) [[ドラム]] -- 1992年、[[目撃者楽隊(瀋陽市)|目撃者楽隊]]を結成した。
 
*'''[[張炅]]'''([[張昃]]) [[ドラム]] -- 1992年、[[目撃者楽隊(瀋陽市)|目撃者楽隊]]を結成した。
 +
 +
=== マネージャー ===
 +
 +
*'''李書友''' [[マネージャー]]
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
1992年、[[上海市]]で練習を行ない、1992年半ばには[[北京市]][[オムニバス・アルバム]]『[[中国火壹]]』のためにレコーディングを行なう予定であった。しかし、[[金武林]]との連絡が20日以上も取れないという事態に陥り、レコーディングの話は白紙に戻ってしまった。
+
1992年初、[[台湾]][[魔岩唱片]]から[[オムニバス・アルバム]]『[[中国火壹]]』収録予定曲のレコーディングの話があった。3月、[[上海市]]で練習を行ない、同月末には[[北京市]]でレコーディングを行なう予定であった。しかし、[[金武林]]との連絡が20日以上も取れないという事態に陥り、レコーディングの話は白紙に戻ってしまった。
  
 
そのため、バンドは活動を休止した。
 
そのため、バンドは活動を休止した。
  
ただ、張克威と[[張炅]]は新たな[[ボーカリスト]]を探し、[[目撃者楽隊(瀋陽市)|目撃者楽隊]]を結成した。
+
張克威と[[張炅]]は李書友と相談し、[[アメリカ]]在住の[[趙剛]]を呼ぶことに決め、同年7月には[[目撃者楽隊(瀋陽市)|目撃者楽隊]]を結成した。
  
 
{{DEFAULTSORT:Zhuangji(shenyangshi)}}
 
{{DEFAULTSORT:Zhuangji(shenyangshi)}}

2019年8月13日 (火) 15:15時点における版

撞撃楽隊
基本情報
中国語名(簡体字) 撞击
中国語名(繁体字) 撞擊
拼音 Zhuangji
発音転記 ジョアンジィ
出身地 遼寧省瀋陽市
活動期間 1991年10月 - 1992年
メンバー 金武林
張克威
張炅

撞撃楽隊(ジョアンジィ、Zhuangji)は、1990年代前半、遼寧省瀋陽市で活動していたバンド。

メンバー

マネージャー

経歴

1992年初、台湾魔岩唱片からオムニバス・アルバム中国火壹』収録予定曲のレコーディングの話があった。3月、上海市で練習を行ない、同月末には北京市でレコーディングを行なう予定であった。しかし、金武林との連絡が20日以上も取れないという事態に陥り、レコーディングの話は白紙に戻ってしまった。

そのため、バンドは活動を休止した。

張克威と張炅は李書友と相談し、アメリカ在住の趙剛を呼ぶことに決め、同年7月には目撃者楽隊を結成した。