「電熨斗楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
37行目: 37行目:
  
 
*'''[[褚偉明]]''' [[ドラム]](1992年?)
 
*'''[[褚偉明]]''' [[ドラム]](1992年?)
*'''趙恵民''' [[ギター]](1990年 - 1992年?) -- [[羊城焼烤館]]でのライブには不参加、[[雲峰不夜城歌舞庁]]リニューアル後は鄒軍と一緒に参加。1993年初、[[凹凸楽隊(上海市)|凹凸楽隊]]を結成した。
+
*'''趙恵民''' [[ギター]](1990年 - 1992年?) -- [[羊城焼烤館]]でのライブには不参加、[[雲峰不夜城歌舞庁]]リニューアル後は鄒軍と一緒に参加。1993年初、[[凹凸楽隊(上海市)|凹凸楽隊]]を結成した。同年、[[復蘇的手楽隊]]を結成した。
 
*'''何林清''' [[ギター]](1992年?) -- [[福建省]][[泉州市]]での活動時に参加。
 
*'''何林清''' [[ギター]](1992年?) -- [[福建省]][[泉州市]]での活動時に参加。
  

2019年9月7日 (土) 01:22時点における版

電熨斗演唱組
Dianyundou 11.jpg
(撮影:尓東強、写真提供:周紫峰
基本情報
中国語名(簡体字) 电熨斗演唱组
中国語名(繁体字) 電熨斗演唱組
拼音 Dianyundou Yanchangzu
発音転記 ディエヌユヌドウ イェヌチャンズゥ
英語名・外国語名 Electric Iron
学歴 上海音楽学院
出身地 上海市
ジャンル ヘビーメタルポップポップロック
活動期間 1990年 - 1992年?
メンバー 聶鈞
趙恵民
馬鴻鰲
梁偉信
(写真:張予、摩都音域
(写真:張予、摩都音域

電熨斗演唱組(ディエヌユヌドウ イェヌチャンズゥ、Dianyundou Yanchangzu)は、1990年代初、上海市で活動していたバンド。福建省泉州市でも活動したことがある。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

上海音楽学院出身の学生が中心である。音楽スタイルはヘビーメタルであるが、中国の南方で流行っていた流行音楽に似ている。李蘇友企画のライブの際に、初めて電熨斗楽隊と名乗った。当初は雲峰不夜城歌舞庁の専属バンドとして活動した。

1990年7月29・30日、上海市で行なわれた新開発 - '90上海現代演唱組首展に出演した。電熨斗演唱組とクレジットされたが、これは楽隊という名前が媒体では使うことができなかったためである。ただ、実際には演唱組と呼ばれたことはなかった。

1992年頃、雲峰不夜城歌舞庁のリニューアル工事に伴い、羊城焼烤館でライブを行なうようになり、一時期は2か所でライブを行なっていたが、2か所とも人気がいまひとつで観客も少なかったため、やがて聶鈞・馬鴻鰲・梁偉信は、福建省泉州市での活動を始めた。しかし、トラブルに巻き込まれたり、あまり実入りがないため、上海市に戻った。そして活動を停止した。

主要なライブ・コンサート