「天場楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
28行目: 28行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''[[孔宏偉]]''' [[ピアノ]] & [[キーボード]]
+
*'''[[孔宏偉]]''' [[ピアノ]] & [[キーボード]](1995年10月 - ?)
*'''[[劉林]]''' [[ギター]]
+
*'''[[劉林]]''' [[ギター]](1995年10月 - ?)
*'''[[張嶺]]''' [[ベース]]
+
*'''[[張嶺]]''' [[ベース]](1995年10月 - ?)
*'''[[張永光|三児]]''' [[ドラム]]
+
*'''[[張永光|三児]]''' [[ドラム]](1995年10月 - ?)
*'''[[杜銀蛟]]''' [[サックス]]
+
*'''[[杜銀蛟]]''' [[サックス]](?) -- 1996年、『[[MADE IN CHINA(天場楽隊)|MADE IN CHINA]]』のレコーディングに参加。
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
 
*'''[[金浩]]''' [[サックス]](1996年1月 - 1996年5月)
 
*'''[[金浩]]''' [[サックス]](1996年1月 - 1996年5月)
 +
*'''姜景洪''' [[笛子]] & [[キーボード]](?) -- 1996年在籍。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==

2019年11月11日 (月) 11:41時点における版

天場楽隊
Tianchang 11.jpg
(写真:劉林的六弦世界
基本情報
中国語名(簡体字) 天场
中国語名(繁体字) 天場
拼音 Tianchang
発音転記 ティエヌチャン
英語名・外国語名 Tien Square
出身地 北京市
ジャンル ジャズ
活動期間 1995年10月 - ?
メンバー 孔宏偉
劉林
張嶺
三児
杜銀蛟

天場楽隊(ティエヌチャン、Tianchang)は、1990年代半ばから2000年代後半、北京市で活動していたジャズバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

1996年、中国最初のジャズCDアルバム『MADE IN CHINA』を発売した。国内外で評判となり、香港では香港のジャズアルバムランキングで1位となった。

1996年1月、オーストラリアで、5月には香港でコンサートを行なうなど、積極的に海外でのコンサートを行なった。

1997年、2ndアルバムの制作を開始した。

2000年9月、イギリスでコンサートを行なった。

2008年9月19日、上海市で行なわれた爵士上海音楽節に参加したが、その後活動したという話を聞かなくなった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

主要なライブ・コンサート