「脈衝楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
51行目: 51行目:
 
結成当初は、楊諒・劉鑫の2人だけだった。歌詞には叛逆的な内容が多い。
 
結成当初は、楊諒・劉鑫の2人だけだった。歌詞には叛逆的な内容が多い。
  
2003年8月、インディーズ1stアルバム『[[2003(脉衝楽隊)|2003]]』が発売となった。
+
2003年8月、インディーズ1stアルバム『[[2003(脈衝楽隊)|2003]]』が発売となった。
  
 
2004年前半、メンバーが大きく変更となる。
 
2004年前半、メンバーが大きく変更となる。
57行目: 57行目:
 
2005年4月、[[ボーカリスト]]を募集した。同月、[[亜洲演芸網首届個性音楽大賽]]に参加し、最優秀バンドに選ばれた。
 
2005年4月、[[ボーカリスト]]を募集した。同月、[[亜洲演芸網首届個性音楽大賽]]に参加し、最優秀バンドに選ばれた。
  
2007年11月24日、インディーズ1stEP『[[OPEN THE PULSE WORLD(脉衝楽隊)|OPEN THE PULSE WORLD]]』が発売となった。
+
2007年11月24日、インディーズ1stEP『[[OPEN THE PULSE WORLD(脈衝楽隊)|OPEN THE PULSE WORLD]]』が発売となった。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
63行目: 63行目:
 
=== スタジオ・アルバム ===
 
=== スタジオ・アルバム ===
  
*'''[[2003(脉衝楽隊)|2003]]'''(2003年8月)
+
*'''[[2003(脈衝楽隊)|2003]]'''(2003年8月)
  
 
=== EP ===
 
=== EP ===
  
*'''[[OPEN THE PULSE WORLD(脉衝楽隊)|OPEN THE PULSE WORLD]]'''(2007年11月24日)
+
*'''[[OPEN THE PULSE WORLD(脈衝楽隊)|OPEN THE PULSE WORLD]]'''(2007年11月24日)
  
 
=== ソロ発表曲 ===
 
=== ソロ発表曲 ===

2020年1月5日 (日) 10:22時点における版

脈衝楽隊
Maichong(xianshi) 12.jpg
2006年の写真。左から:楊諒・林魁・李超・謝楠・呉鵬。(写真:緑洲音楽網
基本情報
中国語名(簡体字) 脉冲
中国語名(繁体字) 脈衝
拼音 Maichong
発音転記 マイチョォン
英語名・外国語名 Pulse
出身地 陝西省西安市
ジャンル ニューメタル
活動期間 2001年 - ?
メンバー 李超
楊諒
呉鵬
謝楠
林魁
2002年12月31日のライブ。(写真:緑洲音楽網
2007年の写真。(写真:斷弦的耳朶、緑州音楽網

脈衝楽隊(マイチョォン、Maichong)は、2000年代、陝西省西安市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

結成当初は、楊諒・劉鑫の2人だけだった。歌詞には叛逆的な内容が多い。

2003年8月、インディーズ1stアルバム『2003』が発売となった。

2004年前半、メンバーが大きく変更となる。

2005年4月、ボーカリストを募集した。同月、亜洲演芸網首届個性音楽大賽に参加し、最優秀バンドに選ばれた。

2007年11月24日、インディーズ1stEP『OPEN THE PULSE WORLD』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

  • 2003(2003年8月)

EP

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
Blurry world西安独立音楽合輯 Vol.2 - 廃城甜夢2006/10
Dancing In The RainKing-Size China 22007/10
Journey通俗歌曲VOL.3612008/3

主要なライブ・コンサート