「張勇(ギタリスト)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
82行目: 82行目:
 
| description01    = 全曲参加
 
| description01    = 全曲参加
  
| artist02        = 張薔
+
| artist02        = [[単身漢楽隊]]
 
| songname02      =  
 
| songname02      =  
| album02          = 金色夢幻
+
| album02          = [[動物世界之一 昆虫(単身漢楽隊)|動物世界之一 昆虫]]
| date02          = 1986
+
| date02          = 1985/8
| participation02  = ギター
+
| participation02  = エレクトリックギター
 
| description02    = 全曲参加
 
| description02    = 全曲参加
  
| artist03        = 趙宝柱
+
| artist03        = 張薔
 
| songname03      =  
 
| songname03      =  
| album03          = 跳龍門
+
| album03          = 金色夢幻
 
| date03          = 1986
 
| date03          = 1986
| participation03  = エレクトリックギター
+
| participation03  = ギター
 
| description03    = 全曲参加
 
| description03    = 全曲参加
  
110行目: 110行目:
 
| description05    = 全曲参加
 
| description05    = 全曲参加
  
| artist06        = 李徳林
+
| artist06        = 趙宝柱
 
| songname06      =  
 
| songname06      =  
| album06          = 龍兄虎弟
+
| album06          = 跳龍門
| date06          = 1987
+
| date06          = 1986
| participation06  = ギター
+
| participation06  = エレクトリックギター
 
| description06    = 全曲参加
 
| description06    = 全曲参加
  
 
| artist07        = 李徳林
 
| artist07        = 李徳林
 
| songname07      =  
 
| songname07      =  
| album07          = 龍兄虎弟(2)
+
| album07          = 龍兄虎弟
 
| date07          = 1987
 
| date07          = 1987
 
| participation07  = ギター
 
| participation07  = ギター
 
| description07    = 全曲参加
 
| description07    = 全曲参加
 +
 +
| artist08        = 李徳林
 +
| songname08      =
 +
| album08          = 龍兄虎弟(2)
 +
| date08          = 1987
 +
| participation08  = ギター
 +
| description08    = 全曲参加
 
}}
 
}}
  

2021年11月26日 (金) 15:09時点における版

張勇
Zhangyong(guitar) 11.jpg
(写真提供:周俭、优蝶
基本情報
中国語名(簡体字) 张勇
中国語名(繁体字) 張勇
拼音 Zhang Yong
発音転記 ジャン ヨン
出生日 1957年
学歴 The Sydney Conservatorium of Music
出身地 北京市
担当楽器 ギター
ジャンル ポップポップロックジャズ(オーストラリア留学以降)
職業 楽器製造メーカー社員スタジオミュージシャン

張勇(ジャン ヨン、Zhang Yong、1957年 -)は、北京市で活動していたギタリスト。中国初のプロのギタリストである。オーストラリア華僑

経歴

10代の時にギターに触れる。華僑と触れ合う機会が多かったことから、彼らがギターを弾いている姿などを見る機会が多かった。やがて独学で勉強する。

東方歌舞団団長の王昆によって、ギターの才能を見出され、東方歌舞団電声楽隊で首席ギターとなり、「吉他大侠」(ギター侠客)と呼ばれた。東方歌舞団電声楽隊と共に、欧米6か所を訪問した。

中国初のプロのギタリストである。

1986年5月9日には、全国第一届百名歌星演唱会崔健のバックバンドメンバーとなった。崔健との活動は1988年まで続いた。

1986年、1stアルバム『吉它世界』が発売となった。ギターファンの間で注目を浴び、ギタリストのスターとなった。

1987年、2ndアルバム『吉他大王』が発売となった。

この頃から毛阿敏と付き合うようになり、スキャンダルに巻き込まれてしまう。

1990年、オーストラリアに留学し、オーストラリア華僑となる。

そして1996年にはThe Sydney Conservatorium of Musicの大学院を卒業した。この大学在籍期間にジャズを勉強した。この時、同級生には張嶺がいた。

2000年、中国に戻ってきた。

2002年はRolandのテクニカル副マネージャーを担当していた。

その後、貿易業に携わるようになった。この頃はギターは趣味で弾くだけとなった。

2004年1月、CD付き自伝『我理想擱浅的沙灘』を発表した。

2007年11月、帰国後初のアルバム『弾情』を発表した。

2018年10月、アルバム『弾情II』を発表した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

書籍

参加アルバム

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
郭峰心潮1985リードギター全曲参加
単身漢楽隊動物世界之一 昆虫1985/8エレクトリックギター全曲参加
張薔金色夢幻1986ギター全曲参加
呉小梅・含笑霓虹灯1986ギター全曲参加
李杰昨夜1986ギター全曲参加
趙宝柱跳龍門1986エレクトリックギター全曲参加
李徳林龍兄虎弟1987ギター全曲参加
李徳林龍兄虎弟(2)1987ギター全曲参加

主要なライブ・コンサート