異教徒楽隊(呼倫貝尓市)

提供:Chinese Rock Database
2017年1月26日 (木) 12:53時点におけるYaonpghab (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動検索に移動
異教徒楽隊
Yijiaotu(hailaerqu) 11.jpg
バンドのロゴ。(写真:山炮揺滾站
基本情報
中国語名(簡体字) 异教徒
中国語名(繁体字) 異教徒
拼音 Yijiaotu
発音転記 イジアオトゥ
英語名・外国語名 Pagan
出身地 内モンゴル自治区呼倫貝尓市海拉尓区
ジャンル ポップメタル(2004年 - 2005年)・ニューメタル(2004年以降)・メタル(2004年 - 2005年)・デスメタル(2004年 - 2005年)・ニューパンク(2004年 - 2005年)・ヒップホップ(2004年以降)・メロディックデスメタル(2006年以降)
活動期間 2004年1月 - ?
メンバー



異教徒楽隊(イジアオトゥ、Yijiaotu)は、2000年代、内モンゴル自治区呼倫貝尓市海拉尓区で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • 陳壮 ベース(2004年1月 - 2004年6月) -- 2006年、バンドに復帰することを宣言したが、学業の問題でバンド活動に参加していない。
  • 程俊液 ドラム(2004年1月 - 2005年)
  • 趙孟琦 ベース(2005年1月 - 2006年1月)
  • 呉昊 ベース(2006年1月 - 2006年3月) -- 韓国へ留学したため脱退。
  • 郎闊 リズムギター(2004年1月 - 2006年4月) -- カナダへ留学したため脱退。

経歴

2004年1月、聖体芸術楽隊が改名した。音楽スタイルは以前と変わらない。

2005年3月から12月にかけて、北京市の某学校へ行き、音楽を勉強した。この間にメンバーが変更となった。

2006年1月、メンバー変更と同時に音楽スタイルも変化した。10月、バンドは活動を休止した。

その後活動を再開し、2007年や2008年にはライブを行なった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

  • Pagan(2015年12月13日)

主要なライブ・コンサート