谷僳

提供:Chinese Rock Database
2018年1月27日 (土) 08:17時点におけるYaonpghab (トーク | 投稿記録)による版 (→‎ディスコグラフィー)
ナビゲーションに移動検索に移動
谷僳
Gusu 12.jpg
2005年5月の写真。(写真:谷僳
基本情報
中国語名(簡体字) 谷僳
中国語名(繁体字) 谷僳
拼音 Gu Su
発音転記 グゥ スゥ
出生日 1981年
学歴 蘭州商学院
出身地 甘粛省蘭州市
担当楽器 ギターボーカル
職業 ディレクター
メンバー 谷僳
(写真:)

谷僳(グゥ スゥ、Gu Su、1981年 -)は、甘粛省蘭州市で活動しているアーティスト。

メンバー

2005年12月22日のライブメンバー

経歴

ロックを演奏している兄の影響でロックが好きになる。1996年からギターを弾き始める。高校生の時、数多く作品を創作した。

1999年、蘭州大学広告企画専攻に入学した。同年夏、臨界&樹楽隊ギタリストとなる。

2001年、臨界&樹楽隊が解散した後は、ソロ活動を始める。

余っている時間を全て注ぎ込んで音楽を制作し、夜9時以降は、黄河沿いの香舎酒吧でライブを行ない、甘粛省蘭州市のミュージシャンの中でも高額の演奏料をもらう。そして、普段は蘭州商学院で広告に関する勉強をしている。

2002年5月、インディーズ・アルバム『漂流集』を発売した。

また、A.V.CAudio & Video Of China)で音楽ディレクターを務め、音楽制作などを担当している。

2003年、北京市に進出した時、郭伝林と知り合いとなり、彼の経営する北京鴻鈦時代(国際)文化伝播公司と契約することになった。

2005年7月、1stアルバム『我是誰』が発売となった。

2011年には、72楽隊に参加している。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

ライブ・アルバム

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
喬任梁与我无关Pin.K 拼2012/12/10ギタークレジットは谷粟

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考

主要なライブ・コンサート

2005年12月22日、中国北京奥林匹克中心体育場で行われた“光芒閃耀・校園明星夜-首届大学生校園原創文化季開幕式”に出演した。この時のバンドメンバーは、韓鴻賓(G)・劉程虎(B)・聶兵(Dr)・張洪軍(脉膊楽隊)(Key)。

 2007年12月8日、北京の北京通利琴行2階多功能展示庁で行われた“2007首届M-AUDIO JAM吉他大賽総決賽”のBLUES組と流行組で2位となった。


外部リンク

  • UTF-8