膠殻楽隊

提供:Chinese Rock Database
2012年9月18日 (火) 01:49時点におけるYaonpghab (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動検索に移動
膠殻楽隊
Jiaoke 11.jpg
基本情報
中国語名(簡体字) 胶壳
中国語名(繁体字) 膠殼
拼音 Jiaoke
発音転記 ジアオコォ
英語名・外国語名 Joker
出身地 上海市
活動期間 2004年 -
影響 The Doors
メンバー



ファイル:11.jpg
(写真:)

膠殻楽隊(ジアオコォ、Joker)は、上海市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

2004年結成。結成当初は5人で、THE DOORSの曲を練習していた。  2005年になり、メンバーが孫文傑(Vo&B)・顧軼欽(G)・滕曉駿(Dr)となり、PINK FLOYDに近いスタイルで曲を創作した。

 2006年からブルーススタイルとなる。

 2007年3月18日、育音堂でライブを行った。この頃の音楽スタイルはブルースやハードロック。6月16日、創智天地広場で行われた“原創音楽匯-創意市集”ライブに参加した。同年半ばのメンバーは、孫文傑(Vo&B)・顧軼欽(G)・許亮(G)・滕曉駿(Dr)。10月14日、育音堂でライブを行った。11月10日、育音堂で行われた與人楽隊の1stインディーズアルバム発表会にゲスト出演した。11月25日、育音堂でライブを行った。

 2008年3月8日、育音堂でライブを行った。3月25日、育音堂で行われたベルギーのバンド・High Voltageのライブの前座を務めた。


2007年6月16日のライブ (写真:PORCLAB)

   4月19日、育音堂でライブを行った。5月18日、育音堂で行われた[シ文]川大地震被害者チャリティライブに参加した。5月24日、育音堂で行われた怪力楽隊のライブの前座を務めた。6月14日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。この時のメンバーは、孫文傑(Vo&B)・顧軼欽(Vo&G)・滕曉駿(Dr)・朱偉(Key)。8月22日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。9月5日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。9月7日、育音堂でライブを行った。9月13日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。この時のメンバーは、孫文傑(Vo&B)・顧軼鈞(Vo&G)・張天翼(Vo&G)・滕曉駿(Dr)・[目米]眼(ハーモニカ)。9月27日、育音堂でインディーズ1stEP発表会を開いた。9月28日、現場酒[ロ巴]でインディーズ1stEP発表会を開いた。10月24日、育音堂でライブを行った。  2009年2月6日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。3月27日、育音堂でライブを行った。6月28日、O3空間でライブを行った。7月12日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。7月18日、eno旗艦店でライブを行った。8月1日、育音堂で行われたオーストラリアのJeff Langのライブの前座を務めた。8月28日、育音堂でライブを行った。同年のメンバーは、孫阿肝(Vo&B)・蔡小三(G)・滕大發(Dr)・格格張(Key)。10月25日、朱家角の世界音楽会館で行われた“2009上海朱家角水郷音楽節”に参加した。11月28日、インディーズオムニバス『揺滾上海2009』に曲が収録された。12月18日、育音堂でライブを行った。

 2010年1月2日、育音堂で行われた怪力楽隊のライブの前座を務めた。1月16日、育音堂でライブを行った。

 孫文傑(人造大蘭)は2009年11月8日、育音堂でライブを行った。2010年1月29日、[艸/止]江夢工場で行われたアメリカのシンガーソングライター・Andrew Birdのライブの前座を務めた。


ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
大公鸡揺滾上海20092009/11/28

主要なライブ・コンサート

2004年結成。結成当初は5人で、THE DOORSの曲を練習していた。  2005年になり、メンバーが孫文傑(Vo&B)・顧軼欽(G)・滕曉駿(Dr)となり、PINK FLOYDに近いスタイルで曲を創作した。

 2006年からブルーススタイルとなる。

 2007年3月18日、育音堂でライブを行った。この頃の音楽スタイルはブルースやハードロック。6月16日、創智天地広場で行われた“原創音楽匯-創意市集”ライブに参加した。同年半ばのメンバーは、孫文傑(Vo&B)・顧軼欽(G)・許亮(G)・滕曉駿(Dr)。10月14日、育音堂でライブを行った。11月10日、育音堂で行われた與人楽隊の1stインディーズアルバム発表会にゲスト出演した。11月25日、育音堂でライブを行った。

 2008年3月8日、育音堂でライブを行った。3月25日、育音堂で行われたベルギーのバンド・High Voltageのライブの前座を務めた。


2007年6月16日のライブ (写真:PORCLAB)

   4月19日、育音堂でライブを行った。5月18日、育音堂で行われた[シ文]川大地震被害者チャリティライブに参加した。5月24日、育音堂で行われた怪力楽隊のライブの前座を務めた。6月14日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。この時のメンバーは、孫文傑(Vo&B)・顧軼欽(Vo&G)・滕曉駿(Dr)・朱偉(Key)。8月22日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。9月5日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。9月7日、育音堂でライブを行った。9月13日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。この時のメンバーは、孫文傑(Vo&B)・顧軼鈞(Vo&G)・張天翼(Vo&G)・滕曉駿(Dr)・[目米]眼(ハーモニカ)。9月27日、育音堂でインディーズ1stEP発表会を開いた。9月28日、現場酒[ロ巴]でインディーズ1stEP発表会を開いた。10月24日、育音堂でライブを行った。  2009年2月6日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。3月27日、育音堂でライブを行った。6月28日、O3空間でライブを行った。7月12日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。7月18日、eno旗艦店でライブを行った。8月1日、育音堂で行われたオーストラリアのJeff Langのライブの前座を務めた。8月28日、育音堂でライブを行った。同年のメンバーは、孫阿肝(Vo&B)・蔡小三(G)・滕大發(Dr)・格格張(Key)。10月25日、朱家角の世界音楽会館で行われた“2009上海朱家角水郷音楽節”に参加した。11月28日、インディーズオムニバス『揺滾上海2009』に曲が収録された。12月18日、育音堂でライブを行った。

 2010年1月2日、育音堂で行われた怪力楽隊のライブの前座を務めた。1月16日、育音堂でライブを行った。

 孫文傑(人造大蘭)は2009年11月8日、育音堂でライブを行った。2010年1月29日、[艸/止]江夢工場で行われたアメリカのシンガーソングライター・Andrew Birdのライブの前座を務めた。

外部リンク