ME:MO

提供:Chinese Rock Database
2017年11月6日 (月) 13:46時点におけるYaonpghab (トーク | 投稿記録)による版 (→‎参加アルバム)
ナビゲーションに移動検索に移動
ME:MO
Memo(beijingshi) 11.jpg
2005年10月3日、迷笛音楽節MINI MIDIより。(写真提供:カノリ君)
基本情報
英語名・外国語名 ME:MO
出生名 翟瑞欣
出生日 1980年
出身地 北京市
担当楽器 ラップトップ
ジャンル エレクトロニカ
職業 プロダクション経営者

ME:MO(1980年 -)は、北京市で活動しているアーティスト。

経歴

2002年から、友達からもらった音楽ソフト「REASON」をパソコンにインストールしてから、音楽を創作するようになる。  2003年からME:MOと名乗り、5月、自らのレーベルであるFRUITY SHOPからインディーズ1stアルバム『me:mo』を発売した。

 2004年4月、インディーズオムニバス『WEVA』に作品が収録された。6月20日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。9月、テクノオムニバス『charming playlist』に曲が収録された。9月24日、藏酷で虎子『口痴』+VA『charming playlist』発表会を開いた。11月1日、九宵倶楽部でライブを行った。12月、インディーズオムニバス『dine together with 7 people』に曲が収録された。

 2005年6月12日、愚公移山でライブを行った。8月4日、愚公移山で行われたDead Jの1stアルバム発表会に参加した。10月3日、北京海淀公園迷笛音楽節小舞台で行われた迷笛音楽節MINI MIDIに出演した。11月、オムニバス『CHILL OUT Autumn Selection』に曲が収録された。



2005年10月3日、迷笛音楽節MINI MIDIより (写真提供:カノリ君)


   11月26日、両個朋友酒[ロ巴]で行われた『LANDSCAPE 2』リリースライブ<パート1>に参加した。12月3日、愚公移山酒[ロ巴]で行われた『LANDSCAPE 2』リリースライブ<パート2>に参加した。  2006年4月、オムニバス『CHILL OUT Spring. Selection』に曲が収録された。5月1日、北京海淀公園迷笛音楽節実験小舞台で行われた迷笛音楽節MINI MIDI IIに出演した。6月、1stアルバム『Static Scenery』が発売となった。10月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.327』に曲が収録された。11月3-4日、ノルウェーのオスロのBiåで開かれた“OSLO WORLD MUSIC FESTIVAL”に参加した。12月1日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。12月1日、オムニバス『BYE BYE ROCK' N' ROLL』に曲が収録された。

 2007年4月18日、NOTCH Studioで行われた“Outflow - NOTCH×GIL”に参加した。8月24-26日、河北省北戴河の碧螺塔酒[ロ巴]公園で行われた“BIGLOVE庫匯海洋音楽節”に参加した。10月4日、愚公移山で行われた“NOTCH07 北京站”に参加した。12月22日、両個好朋友酒[ロ巴]で日本のLullatoneと共にライブを行った。12月末、2ndアルバム『原景』が発売となった。

 2008年5月10日、白兎酒[ロ巴]でライブを行った。5月25日、広州のGula Spaceでライブを行った。7月19日、MAOで行われた新袴子楽隊のMV「野人也有愛」発表会に参加した。8月15日、星光現場音楽庁で行われた“中国現代音楽周”に参加した。11月21日、両個好朋友酒[ロ巴]で行われた山水唱片五周年聚会に参加した。

 2009年8月、ベルギーのSUB ROSAから発売となったアンソロジー『An Anthology of Chinese Experimental Music 1992-2008』に曲が収録された。

 2010年、『原景』のイタリア盤が発売となった。

2008年5月から6月にかけて、山水唱片の全国ツアーに参加した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

スプリット・アルバム

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
L 2 OPWEVA2004/4/30
pet Acharming playlist2004/9
FIREWORKCHILL OUT Autumn Selection2005/11
my little funny girlLANDSCAPE 22005/11
three views of the feel100 Mini Discs For Cash2005/11
WARM USICCHILL OUT Spring. Selection2006/4
Scenery通俗歌曲VOL.3272006/10
GlintBYE BYE ROCK' N' ROLL2006/12/1
pro.aAn Anthology of Chinese Experimental Music 1992-20082009/8
我们不能在一起GO EAST!2009/12/18
我们不能在一起楽隊 FOLLOW FOLLOW2013/12
Sky DriveSHANSHUI RECORDS/10th ANNIVERSARY2013/11クレジットはAkira Kosemura + me:mo
FormlessSHANSHUI RECORDS/10th ANNIVERSARY2013/11
Dazed LoveXY#0012015/1/25

参加アルバム

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
Sulumisulumi's pondvisit<partial works<remix2005/9リミックス
映画熊猫奶糖2007/9音楽(新褲子楽隊と)
ドキュメンタリーフィルム渉夢而行 - 電子音楽在中国2011/11/5音楽(複数で)

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
ドキュメンタリーフィルム渉夢而行 - 電子音楽在中国2011/11/5出演

主要なライブ・コンサート

テクノアーティスト。本名は[羽/隹]瑞欣。1980年生まれ。2002年から、友達からもらった音楽ソフト「REASON」をパソコンにインストールしてから、音楽を創作するようになる。  2003年からME:MOと名乗り、5月、自らのレーベルであるFRUITY SHOPからインディーズ1stアルバム『me:mo』を発売した。

 2004年4月、インディーズオムニバス『WEVA』に作品が収録された。6月20日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。9月、テクノオムニバス『charming playlist』に曲が収録された。9月24日、藏酷で虎子『口痴』+VA『charming playlist』発表会を開いた。11月1日、九宵倶楽部でライブを行った。12月、インディーズオムニバス『dine together with 7 people』に曲が収録された。

 2005年6月12日、愚公移山でライブを行った。8月4日、愚公移山で行われたDead Jの1stアルバム発表会に参加した。10月3日、北京海淀公園迷笛音楽節小舞台で行われた迷笛音楽節MINI MIDIに出演した。11月、オムニバス『CHILL OUT Autumn Selection』に曲が収録された。



2005年10月3日、迷笛音楽節MINI MIDIより (写真提供:カノリ君)


   11月26日、両個朋友酒[ロ巴]で行われた『LANDSCAPE 2』リリースライブ<パート1>に参加した。12月3日、愚公移山酒[ロ巴]で行われた『LANDSCAPE 2』リリースライブ<パート2>に参加した。  2006年4月、オムニバス『CHILL OUT Spring. Selection』に曲が収録された。5月1日、北京海淀公園迷笛音楽節実験小舞台で行われた迷笛音楽節MINI MIDI IIに出演した。6月、1stアルバム『Static Scenery』が発売となった。10月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.327』に曲が収録された。11月3-4日、ノルウェーのオスロのBiåで開かれた“OSLO WORLD MUSIC FESTIVAL”に参加した。12月1日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。12月1日、オムニバス『BYE BYE ROCK' N' ROLL』に曲が収録された。

 2007年4月18日、NOTCH Studioで行われた“Outflow - NOTCH×GIL”に参加した。8月24-26日、河北省北戴河の碧螺塔酒[ロ巴]公園で行われた“BIGLOVE庫匯海洋音楽節”に参加した。10月4日、愚公移山で行われた“NOTCH07 北京站”に参加した。12月22日、両個好朋友酒[ロ巴]で日本のLullatoneと共にライブを行った。12月末、2ndアルバム『原景』が発売となった。

 2008年5月10日、白兎酒[ロ巴]でライブを行った。5月25日、広州のGula Spaceでライブを行った。7月19日、MAOで行われた新袴子楽隊のMV「野人也有愛」発表会に参加した。8月15日、星光現場音楽庁で行われた“中国現代音楽周”に参加した。11月21日、両個好朋友酒[ロ巴]で行われた山水唱片五周年聚会に参加した。

 2009年8月、ベルギーのSUB ROSAから発売となったアンソロジー『An Anthology of Chinese Experimental Music 1992-2008』に曲が収録された。

 2010年、『原景』のイタリア盤が発売となった。

外部リンク