「閻月」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(2人の利用者による、間の8版が非表示)
17行目: 17行目:
 
| instrument          = [[ボーカル]]・[[キーボード]]
 
| instrument          = [[ボーカル]]・[[キーボード]]
 
| genre                =  
 
| genre                =  
| occupation          = [[雑誌編集者]]・[[アルバム企画者]]
+
| occupation          = [[雑誌編集者]]・[[アルバム企画者]]・[[作曲家]]
 
| years_active        = 1999年 -
 
| years_active        = 1999年 -
 
| influences          =  
 
| influences          =  
23行目: 23行目:
 
}}
 
}}
  
'''閻月'''(イェヌ ユエ、Yan Yue)は、[[北京市]]在住の[[雑誌編集者]][[作曲家]][[演奏家]]としても活動している。
+
'''閻月'''(イェヌ ユエ、Yan Yue)は、[[北京市]]在住の[[雑誌編集者]]。かつて[[音楽プロダクション]]でマーケティング等を担当していたほか、[[作曲家]]としても活動している。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
37行目: 37行目:
 
2008年からは、[[アメリカ]]の雑誌『surface』(中国語名:表面)の中国語版の副総経理とブランドディレクターを担当した。
 
2008年からは、[[アメリカ]]の雑誌『surface』(中国語名:表面)の中国語版の副総経理とブランドディレクターを担当した。
  
2009年5月、デザイナー・Hanseyと作家・安妮と共に雑誌『Alice』の特別版『月』を発表した。この時は、2009年最も期待できるコラボレーション作品と称された。
+
2009年5月、デザイナー・hanseyと作家・安妮宝貝と共に雑誌『Alice』の特別版『[[月(閻月)|月]]』を発表した。この時は、2009年最も期待できるコラボレーション作品と称された。
  
 
2010年10月21日から31日まで、[[北京市]]で行なわれた音楽劇『張愛玲』の総監督と作曲を担当した。
 
2010年10月21日から31日まで、[[北京市]]で行なわれた音楽劇『張愛玲』の総監督と作曲を担当した。
 +
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 +
=== 書籍 ===
 +
 +
*'''[[月(閻月)|月]]'''(2009年5月)
 +
 +
=== 参加アルバム ===
 +
 +
{{Participation List
 +
 +
| artist01        = [[郭敬明]]
 +
| songname01      =
 +
| album01          = [[迷蔵(郭敬明)|迷蔵]]
 +
| date01          = 2005/7
 +
| participation01  = 音楽プロデューサー([[沈黎暉]]と)
 +
| description01    = 全曲参加
 +
 +
| artist02        = 春暁
 +
| songname02      = 太阳雨
 +
| album02          = 愛・生霊
 +
| date02          = 2010/9/9
 +
| participation02  = 作曲
 +
| description02    =
 +
 +
| artist03        = オムニバス
 +
| songname03      =
 +
| album03          = 星猫和小伙伴們的冒険
 +
| date03          = 2008/3
 +
| participation03  = プロデューサー、詞曲
 +
| description03    = 全曲参加
 +
}}
 +
*制作などは除く。
  
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
45行目: 78行目:
 
*[[798芸術区/2009年4月23日|2009年4月23日 北京市 798芸術区]]
 
*[[798芸術区/2009年4月23日|2009年4月23日 北京市 798芸術区]]
 
*[[Jz Club/2009年6月14日|2009年6月14日 上海市 Jz Club]]
 
*[[Jz Club/2009年6月14日|2009年6月14日 上海市 Jz Club]]
 +
*[[草苺音楽節/北京 2013年5月1日|2013年5月1日 北京市通州区 北京通州運河公園 2013北京草苺音楽節]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
62行目: 96行目:
 
[[Category:雑誌編集者]]
 
[[Category:雑誌編集者]]
 
[[Category:アルバム企画者]]
 
[[Category:アルバム企画者]]
 +
[[Category:作曲家]]

2013年11月12日 (火) 12:48時点における最新版

閻月
Yanyue 11.jpg
(写真:午夜烟花吧
基本情報
中国語名(簡体字) 闫月
中国語名(繁体字) 閆月
拼音 Yan Yue
発音転記 イェヌ ユエ
学歴 首都師範大学
出身地 北京市
担当楽器 ボーカルキーボード
職業 雑誌編集者アルバム企画者作曲家
活動期間 1999年 -

閻月(イェヌ ユエ、Yan Yue)は、北京市在住の雑誌編集者。かつて音楽プロダクションでマーケティング等を担当していたほか、作曲家としても活動している。

経歴

首都師範大学音楽系でピアノを専攻し、大学卒業後はIBMに就職した。その後、音楽プロダクション・摩登天空設立と同時に入社し、アルバムや雑誌の行政管理等を担当する。

1999年、燕尾蝶楽隊を結成し、ボーカルキーボードを担当した。

2000年、雑誌『音楽天堂』の編集長や、華納唱片(中国)公司マーケティング部のマネージャーを担当し、いくつかのアルバムの企画やプロモーションを担当した。

2004年初、摩登天空に戻って副総経理となり、新人アーティストの発掘から育成、アルバム監修などを担当した。また、ディズニー映画の中国語版の音楽監修も担当した。暫くして、摩登天空を辞職した。

2008年からは、アメリカの雑誌『surface』(中国語名:表面)の中国語版の副総経理とブランドディレクターを担当した。

2009年5月、デザイナー・hanseyと作家・安妮宝貝と共に雑誌『Alice』の特別版『』を発表した。この時は、2009年最も期待できるコラボレーション作品と称された。

2010年10月21日から31日まで、北京市で行なわれた音楽劇『張愛玲』の総監督と作曲を担当した。

ディスコグラフィー

書籍

  • (2009年5月)

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
郭敬明迷蔵2005/7音楽プロデューサー(沈黎暉と)全曲参加
春暁太阳雨愛・生霊2010/9/9作曲
オムニバス星猫和小伙伴們的冒険2008/3プロデューサー、詞曲全曲参加

*制作などは除く。

主要なライブ・コンサート

外部リンク