「稲草人楽隊(蚌埠市)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: {{Infobox Musician | name = 稲草人楽隊 | image = center|290px | iamge_caption = 2003年8月16日…)
 
40行目: 40行目:
 
*'''鄧力''' [[ギター]](2000年1月 - 2000年7月?) -- 2000年7月2日のライブは参加。
 
*'''鄧力''' [[ギター]](2000年1月 - 2000年7月?) -- 2000年7月2日のライブは参加。
 
*'''訾雪涛''' [[ギター]](2000年7月? - 2000年後半?) -- 音楽性の違いにより、劉海と張一波の加入後に脱退。
 
*'''訾雪涛''' [[ギター]](2000年7月? - 2000年後半?) -- 音楽性の違いにより、劉海と張一波の加入後に脱退。
 
*'''''' [[ボーカル]]
 
(G)と(Key)
 
 
*'''''' [[ベース]]
 
*'''''' [[ドラム]]
 
 
=== サポートメンバー ===
 
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
64行目: 56行目:
 
*2001年5月 ラジオ・[[安徽有線台]] コンテスト 1回戦突破
 
*2001年5月 ラジオ・[[安徽有線台]] コンテスト 1回戦突破
 
*[[合肥林業学校/2001年5月|2001年5月 安徽省蚌埠市 合肥林業学校]] チャリティライブ
 
*[[合肥林業学校/2001年5月|2001年5月 安徽省蚌埠市 合肥林業学校]] チャリティライブ
*2001年 [[安徽省]][[蚌埠市]] [[蚌埠衛校]]
+
*2001年 [[安徽省]][[蚌埠市]] [[蚌埠衛校]] チャリティライブ
 
*2001年 [[安徽省]][[蚌埠市]] [[214所]] チャリティライブ
 
*2001年 [[安徽省]][[蚌埠市]] [[214所]] チャリティライブ
 
*[[蚌埠鉄路中学/2001年10月|2001年10月国慶節 安徽省蚌埠市 蚌埠鉄路中学]]
 
*[[蚌埠鉄路中学/2001年10月|2001年10月国慶節 安徽省蚌埠市 蚌埠鉄路中学]]
 
*[[西航校/2001年12月|2001年12月 安徽省蚌埠市 西航校]] チャリティライブ
 
*[[西航校/2001年12月|2001年12月 安徽省蚌埠市 西航校]] チャリティライブ
*2002年 [[安徽省]][[蚌埠市]] [[蚌埠2中]]
+
*2002年 [[安徽省]][[蚌埠市]] [[蚌埠第二中学]]
 
*[[淮河電影院/2003年8月16日|2003年8月16日 安徽省蚌埠市 淮河電影院]]
 
*[[淮河電影院/2003年8月16日|2003年8月16日 安徽省蚌埠市 淮河電影院]]
 
*[[動感酒吧(蚌埠市)/2004年8月22日|2004年8月22日 安徽省蚌埠市 動感酒吧]]
 
*[[動感酒吧(蚌埠市)/2004年8月22日|2004年8月22日 安徽省蚌埠市 動感酒吧]]

2014年7月19日 (土) 18:59時点における版

稲草人楽隊
Daocaoren(bengbushi) 11.jpg
2003年8月16日のライブ。(写真:蚌埠吉它音楽人根拠地
基本情報
中国語名(簡体字) 稻草人
中国語名(繁体字) 稻草人
拼音 Daocaoren
発音転記 ダオツァオルェヌ
学歴 蚌埠第二十六中学
出身地 安徽省蚌埠市
ジャンル ポップロック
影響 BEYOND
メンバー 劉柏林
劉海
戴斌
李陽
張一波
2004年8月22日のライブ。(写真:稻草人鼓手)

稲草人楽隊(ダオツァオルェヌ、Daocaoren)は、2000年代前半、安徽省蚌埠市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • 鄧力 ギター(2000年1月 - 2000年7月?) -- 2000年7月2日のライブは参加。
  • 訾雪涛 ギター(2000年7月? - 2000年後半?) -- 音楽性の違いにより、劉海と張一波の加入後に脱退。

経歴

蚌埠第二十六中学の劉柏林と戴斌の2人によって結成された。2人ともBEYONDの曲が好きで、楽器を演奏することはできなかったが、独学で勉強していった。

2000年1月、メンバーが4人となり、基本的メンバーが揃う。バンドはのちの脱軌楽隊の石磊・余彬・甄松の協力で技術が向上し、蚌埠第二十六中学の汪泉老師の支持により、学内で名前が知られるようになっていった。同年後半にはメンバーが固定したが、劉柏林は合肥市の学校に進学したため、練習時間が限られるようになる。

2001年5月、ラジオ安徽有線台で行なわれたコンテストに参加し、1回戦は突破したが、その後オリジナル曲が無かったため、決勝戦まで勝ち抜くことはできなかった。しかし、このコンテスト中に季老師と知り合いになり、彼に編曲などの方面でいろいろ指導を受けた。

2003年8月16日、ラジオ蚌埠経済広播電台の取材を受けた。

主要なライブ・コンサート