「大忘杠楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = 大忘杠楽隊
 
| name                = 大忘杠楽隊
| image                = [[Image:Dawanggang_11.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Dawanggang_11.jpg|center|220px]]
 
| iamge_caption        = バンドの写真。(写真:[http://www.myspace.com/dawanggang MySpace])
 
| iamge_caption        = バンドの写真。(写真:[http://www.myspace.com/dawanggang MySpace])
 
| chinesename_jiantizi = 大忘杠
 
| chinesename_jiantizi = 大忘杠
32行目: 32行目:
 
*'''Tato''' [[タンブル]] & [[シャーマンドラム]] & [[パーカッション]](2009年 -) -- [[メキシコ人]]。
 
*'''Tato''' [[タンブル]] & [[シャーマンドラム]] & [[パーカッション]](2009年 -) -- [[メキシコ人]]。
 
*'''阿地力''' [[ゲジェク]] & [[卒旺]] & [[トンブラ]](2009年 -)
 
*'''阿地力''' [[ゲジェク]] & [[卒旺]] & [[トンブラ]](2009年 -)
*'''[[張荐]]''' [[エレクトローン]] &[[ツィター]](2009年7月 -)
+
*'''[[張荐]]''' [[エレクトローン]] & [[ツィター]](2009年7月 -)
 
*'''[[王凡]]''' [[サンプリング]] & [[エフェクト]](2009年7月 -)
 
*'''[[王凡]]''' [[サンプリング]] & [[エフェクト]](2009年7月 -)
  
46行目: 46行目:
  
 
2010年9月、1stアルバム『[[荒腔走板 選段(大忘杠楽隊)|荒腔走板 選段]]』が発売となった。
 
2010年9月、1stアルバム『[[荒腔走板 選段(大忘杠楽隊)|荒腔走板 選段]]』が発売となった。
 +
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
  
57行目: 58行目:
 
*[[星光現場音楽庁/2009年9月25日|2009年9月25日 北京市 星光現場音楽庁]]
 
*[[星光現場音楽庁/2009年9月25日|2009年9月25日 北京市 星光現場音楽庁]]
 
*[[育音堂/2009年10月22日|2009年10月22日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2009年10月22日|2009年10月22日 上海市 育音堂]]
*[[杭蓋音楽節/2010年9月18日|2010年9月18日 北京市順義区龍湾屯鎮山里辛荘石門基地 安利隆山庄原生態蒙古部落 杭蓋音楽節]] [[張佺]]・[[IZ楽隊]]・[[張瑋瑋]]&[[郭龍]]・[[南城二哥楽隊]]・[[大忘杠楽隊]]・[[山人楽隊]]・[[杭蓋楽隊]]
+
*[[杭蓋音楽節/2010年9月18日|2010年9月18日 北京市順義区龍湾屯鎮山里辛荘石門基地 安利隆山庄原生態蒙古部落 杭蓋音楽節]]
 
*[[麗江雪山音楽節/2010年10月3日|2010年10月3日 雲南省麗江市束河古鎮 束河酒吧 第四届麗江雪山音楽節]] クレジット:[[宋雨喆]]与大忘杠楽隊
 
*[[麗江雪山音楽節/2010年10月3日|2010年10月3日 雲南省麗江市束河古鎮 束河酒吧 第四届麗江雪山音楽節]] クレジット:[[宋雨喆]]与大忘杠楽隊
  

2010年11月8日 (月) 16:23時点における版

大忘杠楽隊
Dawanggang 11.jpg
バンドの写真。(写真:MySpace
基本情報
中国語名(簡体字) 大忘杠
中国語名(繁体字) 大忘杠
拼音 Dawanggang
発音転記 ダワンガン
出身地 北京市
ジャンル ワールドミュージック実験音楽
活動期間 2009年3月 -
メンバー 宋雨哲
央吉
胡格吉楽図
Tato
阿地力
張荐
王凡

大忘杠楽隊(ダワンガン、Dawanggang)は、北京市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

2009年3月22日、北京市D-22で行なわれた「第二届中国先鋒音楽節」に参加した。この時、木推瓜楽隊の曲をアレンジを加えながら演奏した。

2010年9月、1stアルバム『荒腔走板 選段』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

主要なライブ・コンサート

外部リンク