「Sugar Free楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
24行目: 24行目:
 
}}
 
}}
  
'''Sugar Free楽隊'''は、2010年代前半、[[重慶市]]で活動していたバンド。
+
'''Sugar Free楽隊'''は、2000年代半ば、[[重慶市]]で活動していたバンド。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
40行目: 40行目:
  
 
7月10日のライブを最後に、[[黄暁嘉]]は再度[[アメリカ]]へ行くことになり、バンドは活動を休止した。
 
7月10日のライブを最後に、[[黄暁嘉]]は再度[[アメリカ]]へ行くことになり、バンドは活動を休止した。
 +
 +
2014年7月18日、記念ライブを行なった。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
86行目: 88行目:
 
*[[第一現場音楽酒吧/2005年7月9日|2005年7月9日 重慶市 第一現場酒吧]] インディーズ1stアルバム発売記念ライブ
 
*[[第一現場音楽酒吧/2005年7月9日|2005年7月9日 重慶市 第一現場酒吧]] インディーズ1stアルバム発売記念ライブ
 
*[[音楽房子/2005年7月10日|2005年7月10日 四川省成都市 音楽房子]]
 
*[[音楽房子/2005年7月10日|2005年7月10日 四川省成都市 音楽房子]]
 +
*[[堅果倶楽部(泉里小鎮店)/2014年7月18日|2014年7月18日 重慶市 堅果倶楽部(泉里小鎮店)]]
  
 
{{DEFAULTSORT:Sugarfree}}
 
{{DEFAULTSORT:Sugarfree}}

2017年3月27日 (月) 10:30時点における最新版

Sugar Free楽隊
Sugerfree 11.jpg
2005年の写真。(写真:忍者、伯牙論壇
基本情報
中国語名(簡体字) 不含糖
中国語名(繁体字) 不含糖
拼音 Buhantang
発音転記 ブゥハヌタン
英語名・外国語名 Sugar Free
出身地 重慶市
ジャンル ポップパンク
活動期間 2005年 - 2005年7月10日
メンバー 黄暁嘉
楊亜
斯宇涛
趙硯

Sugar Free楽隊は、2000年代半ば、重慶市で活動していたバンド。

メンバー

経歴

アメリカから帰国した黄暁嘉が、元・砕磁楽隊のメンバーを中心に結成したバンドである。

2005年7月9日、インディーズ1stアルバム『HATE THAT FEELING』が発売となった。

7月10日のライブを最後に、黄暁嘉は再度アメリカへ行くことになり、バンドは活動を休止した。

2014年7月18日、記念ライブを行なった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
(収録曲不明)2005年造音異代第一現場西雅図之声,記念Kurt Cobain2005/42005年4月9日のライブ▼VCD
Bai trash地下重慶II2006/5/13

主要なライブ・コンサート