「子宮楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
30行目: 30行目:
 
*'''[[方科]]''' [[ボーカル]] & [[ギター]](1998年夏 - 1999年)
 
*'''[[方科]]''' [[ボーカル]] & [[ギター]](1998年夏 - 1999年)
 
*'''[[李桐]]''' [[ギター]](1999年) -- 余震宇脱退後に加入。加入後に[[妖楽隊]]に改名。
 
*'''[[李桐]]''' [[ギター]](1999年) -- 余震宇脱退後に加入。加入後に[[妖楽隊]]に改名。
*'''[[斯琴格日楽]]''' [[ベース]](1998年後半,1999年) -- [[任宇清]]脱退後に加入したがすぐに脱退。楊徳宇脱退後再度加入。
+
*'''[[斯琴格日楽]]''' [[ベース]](1998年後半,1999年) -- [[任宇清]]脱退後に加入したがすぐに脱退。[[楊徳宇]]脱退後再度加入。
 
*'''[[王鵬飛]]''' [[ドラム]](1999年)
 
*'''[[王鵬飛]]''' [[ドラム]](1999年)
  

2017年6月5日 (月) 13:34時点における版

子宮楽隊
基本情報
中国語名(簡体字) 子宫
中国語名(繁体字) 子宮
拼音 Zigong
発音転記 ズゴォン
英語名・外国語名 UTERUS
出身地 北京市
活動期間 1998年夏 - 1999年
メンバー 方科
李桐
斯琴格日楽
王鵬飛

子宮楽隊(ズゴォン、Zigong)は、1990年代後半、北京市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

北京市でたまにライブを行なっていた。

活動期間は短かったが、メンバー変更後が多く、李桐が加入した後に妖楽隊と改名した。

バンド改名の理由は、ライブの時、「子宮」では主催者側から喜ばれず、ライブがあってもポスターに名前が書かれなかったり、ライブに参加できる機会を失っていたためによる。そこで、バンドを結成する時に考えていたもう1つの名前、「妖」にした。