「FM3」の版間の差分
(→参加アルバム) |
(→ソロ発表曲) |
||
129行目: | 129行目: | ||
{{Solo List | {{Solo List | ||
− | | songname01 = | + | | songname01 = Hey Baby! 哈罗宝贝! |
− | | album01 = | + | | album01 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date01 = | + | | date01 = 2000 |
− | | description01 = | + | | description01 = [http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname02 = | + | | songname02 = Autumn 秋天 |
− | | album02 = | + | | album02 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date02 = | + | | date02 = 2000 |
− | | description02 = | + | | description02 = [http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname03 = | + | | songname03 = Ringer(电话主义fm3版) |
− | | album03 = | + | | album03 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date03 = | + | | date03 = 2000 |
− | | description03 = | + | | description03 = デモテープ▽[http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname04 = | + | | songname04 = China Ice 冰 |
− | | album04 = | + | | album04 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date04 = | + | | date04 = 2000 |
− | | description04 = | + | | description04 = 2000年9月9日[[蔵酷]]ライブより▽[http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname05 = | + | | songname05 = Illness 症 |
− | | album05 = | + | | album05 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date05 = | + | | date05 = 2000 |
− | | description05 = | + | | description05 = [http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname06 = | + | | songname06 = Illness 症 |
− | | album06 = | + | | album06 = [[摩登天空有声音楽雑誌10]] |
− | | date06 = | + | | date06 = 2000/11 |
− | | description06 = | + | | description06 = デモテープ |
− | | songname07 = | + | | songname07 = Mous 老鼠 |
− | | album07 = | + | | album07 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date07 = | + | | date07 = 2000 |
− | | description07 = | + | | description07 = 2000年8月17日蔵酷ライブより▽[http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname08 = | + | | songname08 = Plastiksaq 塑料袋 |
− | | album08 = | + | | album08 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date08 = | + | | date08 = 2000 |
− | | description08 = | + | | description08 = 2000年8月17日蔵酷ライブより▽[http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname09 = | + | | songname09 = Tribesmann 部落人 |
− | | album09 = | + | | album09 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date09 = | + | | date09 = 2000 |
− | | description09 = | + | | description09 = 2000年8月17日蔵酷ライブより▽[http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname10 = | + | | songname10 = Excitor 刺激者 |
− | | album10 = | + | | album10 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date10 = | + | | date10 = 2000 |
− | | description10 = | + | | description10 = 2000年8月17日蔵酷ライブより▽[http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname11 = | + | | songname11 = Buzz 嗡嗡叫 |
− | | album11 = | + | | album11 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date11 = | + | | date11 = 2000 |
− | | description11 = | + | | description11 = 2000年8月17日蔵酷ライブより▽[http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname12 = | + | | songname12 = House call 电话主义 |
− | | album12 = | + | | album12 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date12 = | + | | date12 = 2000 |
− | | description12 = | + | | description12 = 2000年8月17日蔵酷ライブより▽[http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname13 = | + | | songname13 = House call II 电话主义2 |
− | | album13 = | + | | album13 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date13 = | + | | date13 = 2000 |
− | | description13 = | + | | description13 = 2000年8月17日蔵酷ライブより▽[http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname14 = | + | | songname14 = Sleep 安眠药 |
− | | album14 = | + | | album14 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date14 = | + | | date14 = 2000 |
− | | description14 = | + | | description14 = [http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | | | + | | songname15 = Sleep 安眠药 |
− | | | + | | album15 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | | + | | date15 = 2000 |
− | | | + | | description15 = [http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | | + | | songname16 = Context |
− | | | + | | album16 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | | + | | date16 = 2002 |
− | | | + | | description16 = [http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | | + | | songname16 = Velvet(丝绒) |
− | | | + | | album16 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | | + | | date16 = 2002 |
− | | | + | | description16 = [http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] |
− | | songname19 = | + | | songname17 = Black Op |
− | | album19 = | + | | album17 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] |
− | | date19 = | + | | date17 = 2002 |
+ | | description17 = [http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] | ||
+ | |||
+ | | songname18 = Dead Drop | ||
+ | | album18 = [[http://www.mp3.com|MP3.com]] | ||
+ | | date18 = 2002 | ||
+ | | description18 = [http://artists.mp3s.com/artists/128/fm03.html ホームページ上からダウンロードできた] | ||
+ | |||
+ | | songname19 = 物体 | ||
+ | | album19 = [[LIVE 小酒館1997-2002]] | ||
+ | | date19 = 2002/6 | ||
| description19 = | | description19 = | ||
− | | songname20 = | + | | songname20 = (曲名不明) |
− | | album20 = | + | | album20 = [[極度揺滾NO.3]] |
− | | date20 = | + | | date20 = 2003 |
− | | description20 = | + | | description20 = 演奏者名の明記無し▽顔峻+FM3の作品 |
+ | |||
+ | | songname20 = (曲名不明) | ||
+ | | album20 = [[極度揺滾NO.3]] | ||
+ | | date20 = 2003 | ||
+ | | description20 = 演奏者名の明記無し▽顔峻+FM3の作品 | ||
+ | |||
+ | | songname20 = (曲名不明) | ||
+ | | album20 = [[極度揺滾NO.3]] | ||
+ | | date20 = 2003 | ||
+ | | description20 = 演奏者名の明記無し▽顔峻+FM3の作品 | ||
| songname24 = Ruan | | songname24 = Ruan |
2017年12月2日 (土) 15:58時点における版
FM3 | |
---|---|
基本情報 | |
英語名・外国語名 | FM3 |
出身地 | 北京市 |
ジャンル | エレクトロニカ・ジャズ・アンビエント・マイクロハウス |
活動期間 | 2005年 - |
メンバー |
張荐 老趙 |
FM3は、北京市で活動しているユニット・バンド。
メンバー
- 張荐 シンセサイザー(2000年半ば? -)
- Christiaan Virant(老趙) ラップトップ(2000年2月 -) -- 外国人。2005年、鉄観音に参加した。2012年、『FISTFUL OF BUDDHA』が発売となった。ソロでもライブ活動をしている。
過去に在籍したメンバー
経歴
虎子(G&B)・張荐(Synths)・外国人のChristaan Virant(DJ老趙)(Notebook)によるテクノJAZZバンド。2000年2月結成。最初はChristaanと虎子で始めたが、のち張荐が加わる。5月、17 Live houseで最初のライブを行う。頻繁にライブハウスやバーでライブを行う。音楽はテクノでも、アンビエント、マイクロハウスを主とする。 2000年後半には虎子が脱退してしまった。同年、音楽サイトweiku.comと契約した。 2001年、竇唯(Key)が参加し、音楽劇『鏡花縁』の音楽を台湾の林強と共に製作した。同年、香港芸術節に参加した。 2002年4月、香港のgogo recordsとレコード契約をした。また、ドイツ・ベルリンのmaerz musikミュージックフェスティバルに参加した。5月2日には、迷笛音楽節に参加した。6月、オムニバス『LIVE 小酒館1997-2002』に作品が収録された。8月17日、雲南省麗江の玉龍雪山甘海子で行われた“麗江雪山音楽節”に竇唯與FM3として出演した。9月、イタリア・ローマで行われたdissonanzeミュージックフェスティバルに参加し、ヨーロッパの音楽関係者から注目を浴びた。9月28日、成都の小酒館でライブを行った。12月7日、蔵酷新媒体芸術中心でソロライブを行った。この時は、一切外の光を遮断し、ライブ終了まではいっさい退場を禁止するなど、変わった試みでライブを行った。それと同時に、EP『Bypass Delay』を発表した。また、1stアルバム『Ambience Sinica』をインディーズで発売した。12月23日、全国農業展覧館2号館で行われた迷笛音楽季に出演した。
左から:老趙・張荐 (写真:FM3)
2003年、アルバム『fm3』が発売となった。1月31日、広州のwindFlowerでソロライブを行った。4月8日、万聖書園で顔峻と映像担当の武權と共にマルチメディア詩歌朗読会“不可能”を開いた。7月27日、微波釈で顔峻と映像担当の武權と共にマルチメディア詩歌朗読会“水煮黄昏”を開いた。6月、フランスのbiphop唱片公司からオムニバス『No.7』が発売となった。8月になり、4月8日の朗読会の模様が『顔峻+FM3+武権』となってSUB JAMから発売された。11月4日、蔵酷で行われた“北京国際電子音楽節”に参加した。 中国だけでなく、海外での活動がだいぶ増えてきた。ソロでも数多くのライブ・イベントに参加しており、老趙は2004年、BBCラジオの「On The Wire」の音楽番組を手がけているため、相当忙しい日々を過ごしている。 2004年1月16日、上海の東大名芸術中心で顔峻と共にマルチメディア詩歌朗読会を開いた。1月17日には、上海の東大名芸術中心で顔峻・孫孟晋・B6と共にマルチメディア詩歌朗読会を開いた。2月、竇唯と共同クレジットによるアルバム『鏡花縁記』が発売となった。 2002年頃の写真 左から:老趙・張荐 (RIVERMUSICより) 3月から4月にかけて、後海の無名酒[ロ巴]で毎週月曜日、竇唯と共に定期的にライブを行った。4月、無名酒[ロ巴]は閉店となってしまう。5月15・16日、世態空間で行われた“大山子芸術節”に参加した。6月から8月にかけて、フランスのパリやスイスのチューリヒ、オランダなどでライブを行った。7月18日には、ベルギーのゲントで行われた中国現代芸術基金会のイベントに参加した。8月6日、ドイツの“GARAGE音楽節”に参加し、オランダアムステルダムラジオ局の取材を受けた。そしてこの音楽祭の音源がSTAALPLAATレーベルより発売となる予定である。10月2日、フランスのパリで行われた“NUIT BLANCHE”イベントに、顔峻・武權と共に参加した。10月6日、ブリュッセルで行われた“RECYCL-ART1000 REVOLUTIONS PER SECOND”に出演した。10月11-16日には、ベルギーのゲントで行われた中国現代芸術基金会のイベントに参加した。10月31には、ブリュッセルで行われた“RECYCL-ART 《SEEING CHINA》”閉幕式に参加した。 2001年から中国大陸以外での活動を行ってきたが、2004年には、特にヨーロッパでの活動が多い。世界の舞台で活動できる数少ない中国のテクノユニットであると言える。
2000年8月20日、蔵酷でのライブより 左から:虎子・張荐・Christaan 2005年3月5日、糖果娯楽空間で行われたカナダの“MUTEK電子音楽節”に参加した。3月11日、無名高地酒[ロ巴]でオランダのC-drikやカナダのeugeneと共演した。4月、ドイツのSTAALPLAAT RECORDSより『Buddha Machine』(中国語名:唱佛機)が発売となった。この『Buddha Machine』が世界中の音楽雑誌で紹介され、高い評価を受けることになり、FM3の代表作となった。8月7日、厦門の最[ロ巴]で行われた“最電子”電子音楽節に竇唯・顔峻・武權と共に参加した。10月3日、北京海淀公園迷笛音楽節小舞台で行われた迷笛音楽節MINI MIDIに出演した。10月8日、798南門空間でドイツの実験音楽団体・Staalplaatと一緒にライブを行った。10月14日、オランダのアムステルダムのPARADISOで行われた“AMSTERDAM CHINA FESTIVAL”に参加した。11月20日、武夷山で行われた“意象武夷--中徳芸術家首次面対面互動創作”ライブに参加した。11月22日、福州の芍園壹號でライブを行った。 2006年2月16日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。2月17日、上海の多倫現代美術館でライブを行った。6月13日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。6月、2004年に竇唯と共に行ったライブが、香港のLona Recordsより『後観音』として発売になった。7月16日、単向街図書館でライブを行った。 2007年2月20日、成都の小酒館芳沁店で“佛打架”ライブを開いた。2月21日、成都の小酒館玉林店で“MARSHALL PLAN”ライブを開いた。5月3日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節MINI MIDI舞台に参加した。6月14-16日、スペインのバルセロナで行われた“Barcelona International Festival of Advanced Music and Multimedia Art”に参加した。10月23日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。12月1日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。 2008年5月1日、両個好朋友酒[ロ巴]外舞台で行われたMini Midi 2008に参加した。5月30日、マカオの芸竹苑でライブを行った。12月、『Buddha Machine 2.0』が発売となった。12月、オムニバス『背景 - 中国声音芸術』に曲が収録された。 2009年3月22日、D-22で行われた“第二届中国先鋒音楽節”に参加した。 老趙は2005年、鐵觀音楽隊に参加した。
ディスコグラフィー
スタジオ・アルバム
- ()(年月日)
ライブ・アルバム
- ()(年月日)
EP
- ()(年月日)
シングル
- ()(年月日)
映像作品
- ()(年月日)
プロモーション・アルバム
- ()(年月日)
プロモーション・シングル
- ()(年月日)
デモテープ
- ()(年月日)
コラボレーション・アルバム
- ()(年月日)
スプリット・アルバム
- ()(年月日)
コラボレーション・アルバム
トリビュート・アルバム
- 和諧福(2011年11月2日)
ソロ発表曲
曲名 | アルバム名 | 発表年 | 備考 |
---|---|---|---|
Hey Baby! 哈罗宝贝! | [[1]] | 2000 | ホームページ上からダウンロードできた |
Autumn 秋天 | [[2]] | 2000 | ホームページ上からダウンロードできた |
Ringer(电话主义fm3版) | [[3]] | 2000 | デモテープ▽ホームページ上からダウンロードできた |
China Ice 冰 | [[4]] | 2000 | 2000年9月9日蔵酷ライブより▽ホームページ上からダウンロードできた |
Illness 症 | [[5]] | 2000 | ホームページ上からダウンロードできた |
Illness 症 | 摩登天空有声音楽雑誌10 | 2000/11 | デモテープ |
Mous 老鼠 | [[6]] | 2000 | 2000年8月17日蔵酷ライブより▽ホームページ上からダウンロードできた |
Plastiksaq 塑料袋 | [[7]] | 2000 | 2000年8月17日蔵酷ライブより▽ホームページ上からダウンロードできた |
Tribesmann 部落人 | [[8]] | 2000 | 2000年8月17日蔵酷ライブより▽ホームページ上からダウンロードできた |
Excitor 刺激者 | [[9]] | 2000 | 2000年8月17日蔵酷ライブより▽ホームページ上からダウンロードできた |
Buzz 嗡嗡叫 | [[10]] | 2000 | 2000年8月17日蔵酷ライブより▽ホームページ上からダウンロードできた |
House call 电话主义 | [[11]] | 2000 | 2000年8月17日蔵酷ライブより▽ホームページ上からダウンロードできた |
House call II 电话主义2 | [[12]] | 2000 | 2000年8月17日蔵酷ライブより▽ホームページ上からダウンロードできた |
Sleep 安眠药 | [[13]] | 2000 | ホームページ上からダウンロードできた |
Sleep 安眠药 | [[14]] | 2000 | ホームページ上からダウンロードできた |
Velvet(丝绒) | [[15]] | 2002 | ホームページ上からダウンロードできた |
Black Op | [[16]] | 2002 | ホームページ上からダウンロードできた |
Dead Drop | [[17]] | 2002 | ホームページ上からダウンロードできた |
物体 | LIVE 小酒館1997-2002 | 2002/6 | |
(曲名不明) | 極度揺滾NO.3 | 2003 | 演奏者名の明記無し▽顔峻+FM3の作品 |
参加アルバム
アーティスト・バンド名 | 曲名 | アルバム名 | 発表年 | 参加形態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
虎子 | 症 | 叛客 | 2002/7 | 作曲・編曲(複数で) | |
俄底日火 | 麻崗赫赫 | 2013/5/18 | アルバム完成 | 全曲参加▽クレジットは愛父愛母三 | |
卡列寧 | 夏天到了扫尾阶段 | 緑歌行 | 2014/10/31 | 素材 | 唱仏機から |
主要なライブ・コンサート
- 2001年 香港 2001年香港芸術節
- 2002年5月2日 北京市 北京迷笛音楽学校 迷笛音楽節
- 2002年8月17日 雲南省麗江市玉竜納西族自治県 甘海子 麗江雪山音楽節 クレジット:竇唯与FM3
- 2002年9月 イタリア・ローマ dissonanzeミュージックフェスティバル ヨーロッパの音楽関係者から注目を浴びる
- 2002年9月28日 四川省成都市 小酒館
- 2002年12月7日 北京市 蔵酷酒吧 一切外の光を遮断し、ライブ終了まではいっさい退場を禁止するなど、変わった試みでライブを行なった
- 2002年12月23日 北京市 全国農業展覧館2号館 迷笛音楽季
- 2003年1月31日 広東省広州市 Wind Flower酒吧
- 2003年4月8日 北京市 万聖書園 マルチメディア詩歌朗読会“不可能” クレジット:FM3+顔峻+武権
- 2003年7月27日 北京市 微波釈酒吧 クレジット:FM3+顔峻+武権
- 2003年11月4日 北京市 蔵酷酒吧
- 2004年3月 - 4月毎週月曜日 北京市 無名酒吧 クレジット:竇唯与FM3
- 2004年1月16日 上海市 東大名芸術中心 クレジット:FM3+顔峻
- 2004年1月17日 上海市 東大名芸術中心 クレジット:FM3+顔峻+孫孟晋+B6
- 2004年3月 - 4月毎週月曜日 北京市 無名酒吧 竇唯と共に定期ライブ
- 2004年5月15日 北京市 世態空間 大山子芸術節
- 2004年5月16日 北京市 世態空間 大山子芸術節
- 2004年6月 - 8月 フランス・パリ、スイス・チューリヒ、オランダ
- 2004年7月18日 ベルギー・ゲント 中国現代芸術基金会
- 2004年8月6日 ドイツ GARAGE音楽節 オランダアムステルダムラジオ局の取材を受ける この音楽祭の音源がSTAALPLAATレーベルより発売となる予定
- 2004年10月2日 フランス・パリ NUIT BLANCHE 共演:顔峻・武権・FM3
- 2004年10月6日 ベルギー・ブリュッセル RECYCL-ART1000 REVOLUTIONS PER SECOND
- 2004年10月11 - 16日 ベルギー・ゲント 中国現代芸術基金会のイベント
- 2004年10月31日 ベルギー・ブリュッセル RECYCL-ART 《SEEING CHINA》閉幕式
- 2005年3月5日 北京市 糖果娯楽空間
- 2005年3月11日 北京市 無名高地酒吧
- 2005年8月7日 福建省廈門市 最吧 最電子・電子音楽節 クレジット:FM3+顔峻+武権+竇唯
- 2005年10月3日 北京市 北京海淀公園迷笛音楽節小舞台 迷笛音楽節MINI MIDI
- 2005年10月8日 北京市 南門空間
- 2015年10月14日 オランダ・アムステルダム PARADISO AMSTERDAM CHINA FESTIVAL
- 2005年11月20日 福建省武夷山市 意象武夷--中徳芸術家首次面対面互動創作
- 2005年11月22日 福建省福州市 芍園一号酒吧
- 2006年2月16日 北京市 無名高地酒吧
- 2006年2月17日 上海市 上海多倫現代美術館
- 2006年6月13日 北京市 両個好朋友酒吧
- 2006年7月16日 北京市 単向街図書館
- 2007年2月20日 四川省成都市 小酒館(芳沁店)
- 2007年2月21日 四川省成都市 小酒館(玉林店)
- 2007年5月3日 北京市 北京海淀公園 迷笛音楽節MINI MIDI舞台
- 2006年6月14 - 16日 スペイン・バルセロナ Barcelona International Festival of Advanced Music and Multimedia Art
- 2007年10月23日 北京市 両個好朋友酒吧
- 2007年12月1日 北京市 両個好朋友酒吧
- 2008年5月1日 北京市 両個好朋友酒吧外舞台 Mini Midi 2008
- 2008年5月30日 澳門 芸竹苑
- 2009年3月22日 北京市 D-22 第二届中国先鋒音楽節
- 2012年3月2日 北京市 雑家
- 2012年9月8日 北京市 尤倫斯当代芸術中心
- 2012年10月20日 北京市 小萍 クレジット:FM3 with visuals by Wu Quan
- 2014年10月24日 北京市 DADA酒吧
- 2015年3月29日 広東省東莞市 紅糖罐
- 2015年5月17日 上海市 上海当代芸術博物館
- 2015年10月2日 四川省成都市 明堂創意工作区 2015少城有明堂 - 2nd NUART FESTIVAL
- 2016年5月28日 上海市 K11美術館
外部リンク
- UTF-8