「2001-2005豊江舟Live(豊江舟)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: {{Infobox_Album1 | album name = 2001-2005豊江舟Live | album name2 = | image = 220px | caption …)
 
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
5行目: 5行目:
 
| caption          = CD
 
| caption          = CD
 
| date              = 2006年12月12日
 
| date              = 2006年12月12日
| genre            = [[パンク]]・[[デジタルハードコア]]・[[デジタルノイズ]]・[[実験音楽]]
+
| genre            = [[デジタルハードコア]]・[[デジタルノイズ]]・[[実験音楽]]
 
| publishing        =  
 
| publishing        =  
 
| release          =  
 
| release          =  
16行目: 16行目:
 
}}
 
}}
  
'''『2001-2005豐江舟Live』'''は[[豊江舟]]のインディーズ・ライブ・DVD。
+
'''『2001-2005豊江舟Live』'''は[[豊江舟]]のインディーズ・ライブ・DVD。
  
 
== 解説 ==
 
== 解説 ==
  
2001年から2005年にかけてのライブや映像作品をDVD化したもの。
+
2001年から2005年にかけてのライブや映像作品をDVD化したもの。ケースはDVD用のプラスチックケースである。
  
 
== クレジット ==
 
== クレジット ==
167行目: 167行目:
 
| song04_recording    =  
 
| song04_recording    =  
 
| song04_mixing        =  
 
| song04_mixing        =  
| song04_description  = ビデオ:John Wong・Pong Lam▽撮影:小雪・藍妍▽ライブ
+
| song04_description  = ビデオ:John Wong・Pong Lam▽撮影:[[小雪]]・藍妍▽ライブ
  
 
| song05_artist        =  
 
| song05_artist        =  

2018年11月24日 (土) 06:42時点における最新版

2001-2005豊江舟Live
Fengjiangzhou 20012005fengjiangzhoulive.jpg
CD
概要
発表 2006年12月12日
ジャンル デジタルハードコアデジタルノイズ実験音楽
生産 四分律工作室
制作 盲聾唖学校倶楽部
品番 品番無し(DVD版)
地区 中国盤

『2001-2005豊江舟Live』豊江舟のインディーズ・ライブ・DVD。

解説

2001年から2005年にかけてのライブや映像作品をDVD化したもの。ケースはDVD用のプラスチックケースである。

クレジット

プロデューサー 豊江舟
デザイン 豊江舟、関禹
その他 編集・後期:李競・豊江舟


収録曲

曲名備考
12001 云南昆明 516份子ライブ
22003 愚公移山 编号2003ビデオ:盛海▽撮影:藍妍▽ライブ
32004 新加坡 噪音有害健康ビデオ:John Wong・Pong Lam▽ライブ
42004 上海国际双年展 中秋正明月ビデオ:John Wong・Pong Lam▽撮影:小雪・藍妍▽ライブ
52005 798立方空间 四分律ビデオ:姚斌▽撮影:藍妍▽ライブ
6city noiseビデオ:盛海▽撮影:盛海▽音楽:豊江舟▽映像作品
7神功戏撮影:藍妍▽編集:豊江舟▽映像作品
8北京-黄土坡撮影・編集:豊江舟▽映像作品
9城市粒子撮影・編集:豊江舟▽映像作品
10冻瘟撮影・編集:豊江舟▽映像作品
11撮影・編集:豊江舟▽映像作品