「李沢勇」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
{{Infobox Musician
 +
| name                = 李沢勇
 +
| image                = [[Image:Lizeyong_11.jpg|center|290px]]
 +
| iamge_caption        = 1999年5月3日、[[河南省]][[新郷市]]で行なわれた[[赤焔楽隊]]のライブより。会場内を駆け回って、観客を喜ばせた。(撮影:[[YIREN]])
 +
| chinesename_jiantizi = 李泽勇
 +
| chinesename_fantizi  = 李澤勇
 +
| pinyin              = Li Zeyong
 +
| chinesename_katakana = リ ゼォヨン
 +
| englishname          =
 +
| birth_name          =
 +
| alias                =
 +
| born                =
 +
| blood                =
 +
| school_background    =
 +
| died                =
 +
| origin              = [[北京市]]
 +
| instrument          = [[ギター]]
 +
| genre                = [[ヘビーメタル]]
 +
| occupation          = [[マネージャー]]
 +
| years_active        =
 +
| influences          =
 +
| current_members      =
 +
 +
}}
 +
 +
'''李沢勇'''(リ ゼォヨン、Li Zeyong)は、[[北京市]]で活動している[[マネージャー]]。
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
[[北京天爵音楽倶楽部]]を設立し、[[北京メタル]]の普及に努める。
 +
 +
1999年、[[赤焔楽隊]]で[[ギター]]を担当する。同年、バンドを脱退した。
 +
 +
2001年からは、[[麒麟堂文化]]で働き始める。また、[[羽化楽隊]]で[[マネージャー]]を務めるようになった。
 +
 +
2002年3月17日から、[[日本]]で行なわれた日中国交正常化30周年、音楽文化交流に参加した。
 +
 
2004年頃、[[麒麟堂文化]]を退職した。
 
2004年頃、[[麒麟堂文化]]を退職した。
 +
 +
2005年、[[北京水木同創文化発展有限公司]]で働き始めた。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
+
 
 
=== 参加アルバム ===
 
=== 参加アルバム ===
  
 
{{Participation List
 
{{Participation List
| artist04         = [[秋天的虫子楽隊]]
+
| artist01         = オムニバス
| songname04      =  
+
| songname01      =
| album04          = [[竜樹(秋天的虫子楽隊)|竜樹]]
+
| album01          = [[声色揺滾1]]
| date04          = 2009/8
+
| date01          = 2006/9/22
| participation04  = ライブマネージャー
+
| participation01  = パブリッシャー、マネージメント、プロデューサー
| description04    =  
+
| description01    = 全曲参加
 +
 
 +
| artist02        =
 +
| songname02      =
 +
| album02          =
 +
| date02          =
 +
| participation02  =
 +
| description02    =
 +
 
 +
| artist03        =
 +
| songname03      =
 +
| album03          =
 +
| date03          =
 +
| participation03  =
 +
| description03    =
 +
 
 +
| artist04        =
 +
| songname04      =
 +
| album04          =
 +
| date04          =
 +
| participation04  =
 +
| description04   =
 +
 
 +
| artist05        =
 +
| songname05      =
 +
| album05          =
 +
| date05          =
 +
| participation05  =
 +
| description05    =
 +
 
 +
| artist06        =
 +
| songname06      =
 +
| album06          =
 +
| date06          =
 +
| participation06  =
 +
| description06    =
 +
 
 +
| artist07        =
 +
| songname07      =
 +
| album07          =
 +
| date07          =
 +
| participation07  =
 +
| description07    =
 +
 
 +
| artist08        =
 +
| songname08      =
 +
| album08          =
 +
| date08          =
 +
| participation08  =
 +
| description08    =
 +
 
 +
| artist09        =
 +
| songname09      =
 +
| album09          =
 +
| date09          =
 +
| participation09  =
 +
| description09    =
 +
 
 +
| artist10        =
 +
| songname10      =
 +
| album10          =
 +
| date10          =
 +
| participation10  =
 +
| description10    =
 +
 
 +
| artist11        =
 +
| songname11      =
 +
| album11          =
 +
| date11          =
 +
| participation11  =
 +
| description11    =
 +
 
 +
| artist12        =
 +
| songname12      =
 +
| album12          =
 +
| date12          =
 +
| participation12  =
 +
| description12    =
 +
 
 +
| artist13        =
 +
| songname13      =
 +
| album13          =
 +
| date13          =
 +
| participation13  =
 +
| description13    =
 +
 
 +
| artist14        =
 +
| songname14      =
 +
| album14          =
 +
| date14          =
 +
| participation14  =
 +
| description14   =
  
| artist04         = [[天空楽隊(瀋陽市)|天空楽隊]]
+
| artist15         =
| songname04       =  
+
| songname15       =
| album04         = [[天空下的愛(天空楽隊(瀋陽市))|天空下的愛]]
+
| album15         =
| date04           = 2010/3/12
+
| date15           =
| participation04 = パブリッシャー、ディレクター、マネージャー
+
| participation15 =
| description04   =  
+
| description15   =
  
| artist04         = [[顛覆M楽隊]]
+
| artist16         =
| songname04       =  
+
| songname16       =
| album04         = [[INNER M(顛覆M楽隊)|INNER M]]
+
| album16         =
| date04           = 2010/12/31
+
| date16           =
| participation04 = 写真撮影
+
| participation16 =
| description04   = デラックスエディション版のみ
+
| description16   =
  
| artist01         = [[紅楽隊]]
+
| artist17         =
| songname01       =  
+
| songname17       =
| album01         = [[回来就好(紅楽隊)|回来就好]]
+
| album17         =
| date01           = 2011/10
+
| date17          =
| participation01 = ライナーノーツ(MOLIと)
+
| participation17  =
| description01   =  
+
| description17    =
 +
 
 +
| artist18        =
 +
| songname18      =
 +
| album18          =
 +
| date18          =
 +
| participation18  =
 +
| description18    =
 +
 
 +
| artist19        =
 +
| songname19      =
 +
| album19          =
 +
| date19          =
 +
| participation19  =
 +
| description19    =
 +
 
 +
| artist20        =
 +
| songname20      =
 +
| album20          =
 +
| date20           =
 +
| participation20 =
 +
| description20   =
 
}}
 
}}
 +
*演奏以外は除く。
 +
 +
{{DEFAULTSORT:Lizeyong}}
 +
[[Category:音楽関係者]]
 +
[[Category:北京市の音楽関係者]]
 +
[[Category:アーティスト]]
 +
[[Category:北京市のアーティスト]]
 +
[[Category:ギタリスト]]
 +
[[Category:日本]]
 +
[[Category:ヘビーメタル]]
 +
[[Category:マネージャー]]

2020年9月12日 (土) 19:42時点における最新版

李沢勇
Lizeyong 11.jpg
1999年5月3日、河南省新郷市で行なわれた赤焔楽隊のライブより。会場内を駆け回って、観客を喜ばせた。(撮影:YIREN
基本情報
中国語名(簡体字) 李泽勇
中国語名(繁体字) 李澤勇
拼音 Li Zeyong
発音転記 リ ゼォヨン
出身地 北京市
担当楽器 ギター
ジャンル ヘビーメタル
職業 マネージャー

李沢勇(リ ゼォヨン、Li Zeyong)は、北京市で活動しているマネージャー

経歴

北京天爵音楽倶楽部を設立し、北京メタルの普及に努める。

1999年、赤焔楽隊ギターを担当する。同年、バンドを脱退した。

2001年からは、麒麟堂文化で働き始める。また、羽化楽隊マネージャーを務めるようになった。

2002年3月17日から、日本で行なわれた日中国交正常化30周年、音楽文化交流に参加した。

2004年頃、麒麟堂文化を退職した。

2005年、北京水木同創文化発展有限公司で働き始めた。

ディスコグラフィー

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
オムニバス声色揺滾12006/9/22パブリッシャー、マネージメント、プロデューサー全曲参加

*演奏以外は除く。