「塑料巧克力楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
74行目: 74行目:
 
*[[驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽大賽/2005年12月28日|2005年12月28日 上海市 松江外貿学院報告庁 驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽大賽決賽]]
 
*[[驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽大賽/2005年12月28日|2005年12月28日 上海市 松江外貿学院報告庁 驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽大賽決賽]]
 
*2005年頃 上海市 中韓友誼晩会 韓国領事館主催 ゲスト出演
 
*2005年頃 上海市 中韓友誼晩会 韓国領事館主催 ゲスト出演
*[[現場酒吧(昆明路店)/2006年3月5日|2006年3月5日 上海市 現場酒吧]]
+
*[[現場酒吧(昆明路店)/2006年3月3日|2006年3月3日 上海市 現場酒吧]]
 
*[[現場酒吧(昆明路店)/2006年3月25|2006年3月25日 上海市 現場酒吧]]
 
*[[現場酒吧(昆明路店)/2006年3月25|2006年3月25日 上海市 現場酒吧]]
 
*[[現場酒吧(昆明路店)/2006年4月1日|2006年4月1日 上海市 現場酒吧]]
 
*[[現場酒吧(昆明路店)/2006年4月1日|2006年4月1日 上海市 現場酒吧]]
96行目: 96行目:
 
*[[哈雷酒吧/2006年12月23日|2006年12月23日 上海市 哈雷酒吧 SHANGHAI ROCK FESTIVAL -5th STAGE-]]
 
*[[哈雷酒吧/2006年12月23日|2006年12月23日 上海市 哈雷酒吧 SHANGHAI ROCK FESTIVAL -5th STAGE-]]
 
*[[育音堂/2007年2月2日|2007年2月2日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2007年2月2日|2007年2月2日 上海市 育音堂]]
*[[現場酒吧(昆明路店)/2007年2月10日 上海市 現場酒吧]]
+
*[[現場酒吧(昆明路店)/2007年2月10日|2007年2月10日 上海市 現場酒吧]]
 
*[[育音堂/2007年3月2日|2007年3月2日 上海市 育音堂]] ghod(日本)
 
*[[育音堂/2007年3月2日|2007年3月2日 上海市 育音堂]] ghod(日本)
 
*[[CLUB BONBON/2007年3月14日|2007年3月14日 上海市 CLUB BONBON]]
 
*[[CLUB BONBON/2007年3月14日|2007年3月14日 上海市 CLUB BONBON]]
115行目: 115行目:
 
*[[育音堂/2009年12月24日|2009年12月24日 上海市 育音堂 SHANGHAI ROCK FESTIVAL -6th stage-]]
 
*[[育音堂/2009年12月24日|2009年12月24日 上海市 育音堂 SHANGHAI ROCK FESTIVAL -6th stage-]]
 
*[[哈雷酒吧/2009年12月31日|2009年12月31日 上海市 哈雷酒吧]] 
 
*[[哈雷酒吧/2009年12月31日|2009年12月31日 上海市 哈雷酒吧]] 
 
+
*[[現場酒吧(昆明路店)/2010年5月15日|2010年5月15日 上海市 現場酒吧]] 告别现场酒吧 
2010年1月30日、[艸/止]江夢工場でライブを行った。
 
 
 
 
 
*[[育音堂/2010年5月1日|2010年5月1日 上海市 育音堂]]耳朵注意 [[冷凍街楽隊]]・[[羽果楽隊]]・[[舞指楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[The Rank楽隊]]・[[Ann楽隊]]
 
 
*[[育音堂/2010年6月13日|2010年6月13日 上海市 育音堂]] Natti Vogel(アメリカ)・[[塑料巧克力楽隊]]
 
*[[育音堂/2010年6月13日|2010年6月13日 上海市 育音堂]] Natti Vogel(アメリカ)・[[塑料巧克力楽隊]]
 
*[[MAO(上海店)/2010年7月9日|2010年7月9日 上海市 MAO]] 轧闹忙 [[甜品店楽隊]]・[[伍角星楽隊]]・[[拡音器楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[Black New New楽隊]]
 
*[[MAO(上海店)/2010年7月9日|2010年7月9日 上海市 MAO]] 轧闹忙 [[甜品店楽隊]]・[[伍角星楽隊]]・[[拡音器楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[Black New New楽隊]]
 
*[[WAVE/2010年7月10日|2010年7月10日 江蘇省蘇州市 WAVE]] 夏日热感冒摇滚音乐会 [[暴走蝸牛楽隊]]・[[New Vector楽隊]]・[[V-Day楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・蜜汁叉焼・阿肆
 
*[[WAVE/2010年7月10日|2010年7月10日 江蘇省蘇州市 WAVE]] 夏日热感冒摇滚音乐会 [[暴走蝸牛楽隊]]・[[New Vector楽隊]]・[[V-Day楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・蜜汁叉焼・阿肆
 +
*[[2010年7月11日 浙江省寧波市]]
 
*[[育音堂/2010年7月28日|2010年7月28日 上海市 育音堂]] 塑料巧克力乐队重组演出
 
*[[育音堂/2010年7月28日|2010年7月28日 上海市 育音堂]] 塑料巧克力乐队重组演出
 
*[[育音堂/2010年8月13日|2010年8月13日 上海市 育音堂]] Vidulgi OoyoO(韓国)・[[塑料巧克力楽隊]]・[[The Rank楽隊]]
 
*[[育音堂/2010年8月13日|2010年8月13日 上海市 育音堂]] Vidulgi OoyoO(韓国)・[[塑料巧克力楽隊]]・[[The Rank楽隊]]
129行目: 126行目:
 
*[[Kento's Livehouse/2010年11月12日2010年11月12日 上海市 Kento's Livehouse]] 聚众斗Band!第二回 [[瑪奇朵楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[暴走蝸牛楽隊]]・[[失真木偶楽隊]]
 
*[[Kento's Livehouse/2010年11月12日2010年11月12日 上海市 Kento's Livehouse]] 聚众斗Band!第二回 [[瑪奇朵楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[暴走蝸牛楽隊]]・[[失真木偶楽隊]]
 
*[[MAO(上海店)/2010年11月19日|2010年11月19日 上海市 MAO]] 上海Mao一岁啦! [[逃跑計画楽隊]]・[[十四行詩楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]] 
 
*[[MAO(上海店)/2010年11月19日|2010年11月19日 上海市 MAO]] 上海Mao一岁啦! [[逃跑計画楽隊]]・[[十四行詩楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]] 
 +
*[[上海外貿学院/2010年11月23日|2010年11月23日 上海市 上海外貿学院]] 竹露荷风音乐社高校巡演
 
*[[育音堂/2010年11月26日|2010年11月26日 上海市 育音堂]]Brown Sugar -- 上海棕色派摇滚专场 [[閙海楽隊]]・[[罌粟楽隊]]・[[New Vector楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[Rank楽隊]]
 
*[[育音堂/2010年11月26日|2010年11月26日 上海市 育音堂]]Brown Sugar -- 上海棕色派摇滚专场 [[閙海楽隊]]・[[罌粟楽隊]]・[[New Vector楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[Rank楽隊]]
 
*[[崇明国際生態狂歓節|2010年11月27日 上海市崇明県 崇明生態島 崇明国際生態狂歓節]] [[十四行詩楽隊]]・[[Pink Berry楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・Anne Evenou(フランス)・Jammala(アフリカンパーカッション)
 
*[[崇明国際生態狂歓節|2010年11月27日 上海市崇明県 崇明生態島 崇明国際生態狂歓節]] [[十四行詩楽隊]]・[[Pink Berry楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・Anne Evenou(フランス)・Jammala(アフリカンパーカッション)
134行目: 132行目:
 
*[[MAO(上海店)/2010年12月26日|2010年12月26日 上海市 MAO]] 左摇歌迷会——嘻哈 VS BAND 圣诞大对决 [[雷人楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[大悲楽隊]]・璐人(ラッパー)・政客(ラッパー)・lil cake(ラッパー)・大聯
 
*[[MAO(上海店)/2010年12月26日|2010年12月26日 上海市 MAO]] 左摇歌迷会——嘻哈 VS BAND 圣诞大对决 [[雷人楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[大悲楽隊]]・璐人(ラッパー)・政客(ラッパー)・lil cake(ラッパー)・大聯
 
*[[育音堂/2010年12月31日|2010年12月31日 上海市 育音堂]] 育音堂跨年不眠夜 [[与人楽隊]]・[[甜蜜的孩子楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]
 
*[[育音堂/2010年12月31日|2010年12月31日 上海市 育音堂]] 育音堂跨年不眠夜 [[与人楽隊]]・[[甜蜜的孩子楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]
 +
*[[育音堂/2011年2月26日|2011年2月26日 上海市 育音堂]] 过完正月迎新春
 
*[[GIBSON上海旗艦店/2011年3月4日|2011年3月4日 上海市 GIBSON上海旗艦店]] 以琴汇友
 
*[[GIBSON上海旗艦店/2011年3月4日|2011年3月4日 上海市 GIBSON上海旗艦店]] 以琴汇友
 
*[[育音堂/2011年3月9日|2011年3月9日 上海市 育音堂]] 友谊唱片亚洲回响2011 Bottlesmoker中国巡演 Bottlesmoker(インドネシア)・[[塑料巧克力楽隊]]
 
*[[育音堂/2011年3月9日|2011年3月9日 上海市 育音堂]] 友谊唱片亚洲回响2011 Bottlesmoker中国巡演 Bottlesmoker(インドネシア)・[[塑料巧克力楽隊]]
 
*[[育音堂/2011年4月4日|2011年4月4日 上海市 育音堂]] 春 [[十四行詩楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[印楽団]]
 
*[[育音堂/2011年4月4日|2011年4月4日 上海市 育音堂]] 春 [[十四行詩楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[印楽団]]
 
*[[MAO(上海店)/2011年4月23日|2011年4月23日 上海市 MAO]] 进来白相相 [[暴走蝸牛楽隊]]・[[罌粟楽隊]]・[[甜品店楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[水晶蝶楽隊]]
 
*[[MAO(上海店)/2011年4月23日|2011年4月23日 上海市 MAO]] 进来白相相 [[暴走蝸牛楽隊]]・[[罌粟楽隊]]・[[甜品店楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[水晶蝶楽隊]]
*[[東華大学/2011年5月11日|2011年5月11日 上海市 東華大学(松江校区)蘭笋庁]] 2011竹露荷风高校巡演 [[十四行詩楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[膠殻楽隊]]・[[Happy Meal楽隊]]
+
*[[上海大学/2011年5月19日|2011年5月19日 上海市 上海大学(嘉定校区)図書館報告庁]] 2011竹露荷风高校巡演 [[頂楼的馬戯団]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[膠殻楽隊]]・[[Karma楽隊]]
*[[上海大学/2011年5月19日|2011年5月19日 上海市 上海大学(嘉定校区)図書館報告庁]] 2011竹露荷风高校巡演 [[十四行詩楽隊]]・[[塑料巧克力楽隊]]・[[膠殻楽隊]]・[[Karma楽隊]]
 
 
*[[育音堂/2011年5月20日|2011年5月20日 上海市 育音堂]] インディーズ1stEP発表会 [[Pink Berry楽隊]]・[[摩術獅楽隊]]
 
*[[育音堂/2011年5月20日|2011年5月20日 上海市 育音堂]] インディーズ1stEP発表会 [[Pink Berry楽隊]]・[[摩術獅楽隊]]
 
*[[思南公館/2011年6月19日|2011年6月19日 上海市 思南公館]] 2011上海夏至音乐日 思南公馆音乐会
 
*[[思南公館/2011年6月19日|2011年6月19日 上海市 思南公館]] 2011上海夏至音乐日 思南公馆音乐会

2011年7月25日 (月) 17:39時点における版

塑料巧克力楽隊
Suliaoqiaokeli 13.jpg
2011年の写真。(写真:了子古古、豆瓣小站
基本情報
中国語名(簡体字) 塑料巧克力
中国語名(繁体字) 塑料巧克力
拼音 Suliaoqiaokeli
発音転記 スゥリアオチアオコォリ
英語名・外国語名 Plastic Chocolate
学歴 復旦大学
出身地 上海市
ジャンル ブリティッシュロックポストロック
活動期間 2005年 - 2007年7月1日
2009年9月 -
メンバー Jay
李迪
Ash
王侃
2007年3月2日、育音堂でのライブ。左から:岡本洋平・han・Jay・李迪(撮影:YIREN
2006年3月25日、育音堂でのライブ。左から:李迪・Jay・nikin(撮影:YIREN

塑料巧克力楽隊(スゥリアオチアオコォリ、Suliaoqiaokeli)は、上海市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

2005年、FreeFace楽隊ベーシストが変更となり改名した。メンバーは復旦大学韓国人留学生が中心となって構成されている。

頻繁に韓国領事館主催の中韓友誼晩会にゲスト出演している。

2007年、Jayとhanは韓国に帰国して軍隊に入隊し、岡本洋平は大学を卒業して日本に帰国することになったため、7月1日のライブをもって解散となった。

2009年9月、Jayが上海市に戻ってきて活動を再開した。オリジナルメンバーはJayと李迪の2人で、他は新メンバーである。また音楽スタイルがポストロック寄りとなった。

2011年5月20日、インディーズ1stEP『塑料巧克力』を発表した。

ディスコグラフィー

EP

主要なライブ・コンサート

 塑料巧克力楽隊・PGP(ジャズ)・Tambou(アフリカンパーカッション)

外部リンク