「秋林」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
52行目: 52行目:
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
  
 +
*[[井(広州市)/2009年4月25日|2009年4月25日 広東省広州市 井]]
 
*[[瀛洲生態公園/2009年11月2日|2009年11月2日 広東省広州市 瀛洲生態公園 第二届小洲芸術節声態音楽節]] クレジット:発亮&秋林
 
*[[瀛洲生態公園/2009年11月2日|2009年11月2日 広東省広州市 瀛洲生態公園 第二届小洲芸術節声態音楽節]] クレジット:発亮&秋林
 
*[[TU凸空間/2010年1月1日|2010年1月1日 広東省広州市 TU凸空間]]
 
*[[TU凸空間/2010年1月1日|2010年1月1日 広東省広州市 TU凸空間]]
 
*[[191SPACE/2011年5月15日|2011年5月15日 広東省広州市 191SPACE]]
 
*[[191SPACE/2011年5月15日|2011年5月15日 広東省広州市 191SPACE]]
 +
*[[191SPACE/2012年8月18日|2012年8月18日 広東省広州市 191SPACE]]
 
*[[黄埔楊桃歓楽節/2012年10月3日|2012年10月3日 広東省広州市 辛亥革命記念館外南側広場 中国広州第五届黄埔楊桃歓楽節 - 2012長洲音楽嘉年華]] クレジット:秋林+[[馮奔]]
 
*[[黄埔楊桃歓楽節/2012年10月3日|2012年10月3日 広東省広州市 辛亥革命記念館外南側広場 中国広州第五届黄埔楊桃歓楽節 - 2012長洲音楽嘉年華]] クレジット:秋林+[[馮奔]]
 
*[[広州珠江琶醍啤酒文化創意芸術区/2013年4月30日|2013年4月30日 広東省広州市 広州珠江琶醍啤酒文化創意芸術区 美麗南方音楽歓楽節]] クレジット:楊発亮+秋林+[[馮奔]]
 
*[[広州珠江琶醍啤酒文化創意芸術区/2013年4月30日|2013年4月30日 広東省広州市 広州珠江琶醍啤酒文化創意芸術区 美麗南方音楽歓楽節]] クレジット:楊発亮+秋林+[[馮奔]]

2021年7月15日 (木) 12:02時点における版

秋林
Qiulin 11.jpg
(写真:虾米音乐
基本情報
中国語名(簡体字) 秋林
中国語名(繁体字) 秋林
拼音 Qiu Lin
発音転記 チィウ リヌ
出生日 李秋林
出身地 広東省韶関市翁源県
担当楽器 ボーカル
ジャンル フォークフォークロック民族音楽
職業 歌手

秋林(チィウ リヌ、Qiu Lin)は、広東省韶関市翁源県で活動しているシンガーソングライター

経歴

2001年から創作活動を始める。客家語で創作している。

2005年から音楽制作の勉強やスタジオミュージシャンとしてスタートした。

2013年10月、インディーズ1stアルバム『客語民謡』が発売となった。

2015年、1stアルバム『大嶺脚下』が台湾と中国で発売となった。同年、秋林楽隊を結成した。

2017年、2ndアルバム『大嶺脚下2』が全世界で発売となった。

2018年10月、中国語によるアルバム『拾音記・壹』と『拾音記・弐』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

主要なライブ・コンサート

外部リンク