「Dragon Pizza楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の8版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = Dragon Pizza楽隊
 
| name                = Dragon Pizza楽隊
| image                = [[Image:Dragonpizza_11.jpg|center|220px]]
+
| image                = [[Image:Dragonpizza_12.jpg|center|220px]]
 
| iamge_caption        = 2008年の写真。左上から:許琦・張瀟。右下から:[[王磊(上海市)|王磊]]・[[YU-KI]]。(撮影:[[YIREN]])
 
| iamge_caption        = 2008年の写真。左上から:許琦・張瀟。右下から:[[王磊(上海市)|王磊]]・[[YU-KI]]。(撮影:[[YIREN]])
 
| chinesename_jiantizi = 龙匹萨
 
| chinesename_jiantizi = 龙匹萨
16行目: 16行目:
 
| origin              = [[上海市]]
 
| origin              = [[上海市]]
 
| instrument          =  
 
| instrument          =  
| genre                = [[ミクスチャー]]
+
| genre                = [[ミクスチャー]]・[[パンク]]・[[オルタナティブ]]・[[スカコア]]・[[ニューメタル]]・[[ファンク]]・[[ハードコア]]・[[ポップパンク]]・[[メロコア]]・[[ラップ]]・[[レゲエ]]・[[民族音楽]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        = 2007年11月 - ?
+
| years_active        = 2007年11月 - 2012年
| influences          =  
+
| influences          = Maximum The Hormone
 
| current_members      = 許琦<br />[[YU-KI]]<br />[[王磊(上海市)|王磊]]
 
| current_members      = 許琦<br />[[YU-KI]]<br />[[王磊(上海市)|王磊]]
  
 
}}
 
}}
  
[[Image:_11.jpg|thumb|(写真:)]]
+
[[Image:Dragonpizza_11.jpg|thumb|2007年12月15日のライブ。(撮影:[[YIREN]])]]
  
 
'''Dragon Pizza楽隊'''は、2000年代後半、[[上海市]]で活動していたバンド。
 
'''Dragon Pizza楽隊'''は、2000年代後半、[[上海市]]で活動していたバンド。
30行目: 30行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''許琦''' [[ボーカル]] & [[ギター]](2007年11月 - ?)
+
*'''許琦''' [[ボーカル]] & [[ギター]](2007年11月 - 2012年)
*'''[[YU-KI]]''' [[ボーカル]] & [[ベース]](2007年11月 - 2008年前半 [[ベース]],2008年前半 - ? [[ボーカル]] & [[ベース]]) -- [[日本人]]。
+
*'''[[YU-KI]]''' [[ボーカル]] & [[ベース]](2007年11月 - 2008年前半 [[ベース]],2008年前半 - 2012年 [[ボーカル]] & [[ベース]]) -- [[日本人]]。
 
+
*'''[[王磊(上海市)|王磊]]''' [[ドラム]](2008年4月 - 2012年)
*'''[[王磊(上海市)|王磊]]''' [[ドラム]](2008年4月 - ?)
 
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
49行目: 48行目:
  
 
2009年4月から、3ピースバンドとなった。
 
2009年4月から、3ピースバンドとなった。
 +
 +
2012年に活動を停止した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
 
=== EP ===
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
  
 
=== ソロ発表曲 ===
 
=== ソロ発表曲 ===
62行目: 59行目:
 
| album01        = [[夏日狂歓音楽節]]
 
| album01        = [[夏日狂歓音楽節]]
 
| date01        = 2008/12/12
 
| date01        = 2008/12/12
| description01  = ▼DVD▽2008年8月23日、上海市の[艸/止]江夢工場でのライブ
+
| description01  = ▼DVD▽2008年8月23日、上海市の芷江夢工場でのライブ
  
| songname01     = Bomb Cola
+
| songname02     = Bomb Cola
| album01       = [[We Are Shanghai]]
+
| album02       = [[We Are Shanghai]]
| date01         = 2012/1/13
+
| date02         = 2012/1/13
| description01 =  
+
| description02 =  
 
}}
 
}}
  
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
+
 
*[[現場酒吧(昆明路店)/2007年11月30日|2007年11月30日 上海市 現場酒吧]]
 
*[[現場酒吧(昆明路店)/2007年11月30日|2007年11月30日 上海市 現場酒吧]]
 
*[[芷江夢工場/2007年12月1日|2007年12月1日 上海市 芷江夢工場]]
 
*[[芷江夢工場/2007年12月1日|2007年12月1日 上海市 芷江夢工場]]
*[[育音堂/2007年12月1日|2007年12月1日 上海市 育音堂]] [[反光鏡楽隊]]
+
*[[育音堂/2007年12月1日|2007年12月1日 上海市 育音堂]]
 
*[[上海財経大学/2007年12月10日|2007年12月10日 上海市 上海財経大学]]
 
*[[上海財経大学/2007年12月10日|2007年12月10日 上海市 上海財経大学]]
*[[育音堂/2007年12月15日|2007年12月15日 上海市 育音堂]] [[擴音器楽隊」」1stアルバム発表会
+
*[[育音堂/2007年12月15日|2007年12月15日 上海市 育音堂]]
*[[4LIVE/2007年12月28日|2007年12月28日 上海市 4LIVE NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL in Shanghai]] ジョー山中(日本)
+
*[[4LIVE/2007年12月28日|2007年12月28日 上海市 4LIVE NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL in Shanghai]]
*[[現場酒吧(昆明路店)/2008年5月4日|2008年5月4日 上海市 現場酒吧]] 第三届現場音楽節
+
*[[現場酒吧(昆明路店)/2008年5月4日|2008年5月4日 上海市 現場酒吧]]
*[[芷江夢工場/2008年5月10日|2008年5月10日 上海市 芷江夢工場]] [[脳濁楽隊]]
+
*[[芷江夢工場/2008年5月10日|2008年5月10日 上海市 芷江夢工場]]
*[[育音堂/2008年5月11日|2008年5月11日 上海市 育音堂]] [[脳濁楽隊]]
+
*[[育音堂/2008年5月11日|2008年5月11日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2008年6月22日|2008年6月22日 上海市 育音堂]] Trash Box(日本)
+
*[[育音堂/2008年6月22日|2008年6月22日 上海市 育音堂]]
 
*[[芷江夢工場/2008年7月5日|2008年7月5日 上海市 芷江夢工場]]
 
*[[芷江夢工場/2008年7月5日|2008年7月5日 上海市 芷江夢工場]]
*[[芷江夢工場/2008年8月23日|2008年8月23日 上海市 芷江夢工場]] 夏日狂歓音楽節
+
*[[芷江夢工場/2008年8月23日|2008年8月23日 上海市 芷江夢工場]]
 
*[[久光百貨/2008年9月20日|2008年9月20日 上海市 久光百貨特設舞台 JAPAN FAIR 2008]]
 
*[[久光百貨/2008年9月20日|2008年9月20日 上海市 久光百貨特設舞台 JAPAN FAIR 2008]]
*[[育音堂/2008年9月28日|2008年9月28日 上海市 育音堂]] USELESS ID(アメリカ)
+
*[[育音堂/2008年9月28日|2008年9月28日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2009年3月7日|2009年3月7日 上海市 育音堂]] [[反光鏡楽隊]]
+
*[[育音堂/2009年3月7日|2009年3月7日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2009年4月3日|2009年4月3日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2009年4月3日|2009年4月3日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2009年5月7日|2009年5月7日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2009年5月7日|2009年5月7日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2009年6月1日|2009年6月1日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2009年6月1日|2009年6月1日 上海市 育音堂]]
*[[石榴酒吧/2009年6月20日|2009年6月20日 上海市 石榴酒吧]] THE DROPKICKS楽隊ラストライブにゲスト出演
+
*[[石榴酒吧/2009年6月20日|2009年6月20日 上海市 石榴酒吧]]
*[[育音堂/2009年6月26日|2009年6月26日 上海市 育音堂]] MONROE STAHR(アメリカ)
+
*[[育音堂/2009年6月26日|2009年6月26日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2009年7月11日|2009年7月11日 上海市 育音堂 SHANGHAI NIGHT FEVER×上海狂熱夜 - 1st stage 初夜体験]]
 
*[[育音堂/2009年7月11日|2009年7月11日 上海市 育音堂 SHANGHAI NIGHT FEVER×上海狂熱夜 - 1st stage 初夜体験]]
*[[育音堂/2009年9月20日|2009年9月20日 上海市 育音堂]] [[LARRY'S PIZZA楽隊]]
+
*[[育音堂/2009年9月20日|2009年9月20日 上海市 育音堂]]
 
*[[創智天地/2009年10月24日|2009年10月24日 上海市 創智天地広場]]
 
*[[創智天地/2009年10月24日|2009年10月24日 上海市 創智天地広場]]
*[[人民広場/2009年11月1日|2009年11月1日 上海市 人民広場特設舞台 2009MTV超級盛典]]
+
*[[人民広場(上海市)/2009年11月1日|2009年11月1日 上海市 人民広場特設舞台 2009MTV超級盛典]]
 
*[[育音堂/2009年12月24日|2009年12月24日 上海市 育音堂 SHANGHAI ROCK FESTIVAL -6th stage-]]
 
*[[育音堂/2009年12月24日|2009年12月24日 上海市 育音堂 SHANGHAI ROCK FESTIVAL -6th stage-]]
 
*[[育音堂/2010年2月4日|2010年2月4日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2010年2月4日|2010年2月4日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2010年2月27日|2010年2月27日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2010年2月27日|2010年2月27日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2010年3月6日|2010年3月6日 上海市 育音堂]]SMASH UP(日本)
+
*[[育音堂/2010年3月6日|2010年3月6日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2010年3月27日|2010年3月27日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2010年3月27日|2010年3月27日 上海市 育音堂]]
 +
*[[育音堂/2010年4月3日|2010年4月3日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2010年4月17日|2010年4月17日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2010年4月17日|2010年4月17日 上海市 育音堂]]
 +
*[[MAO(上海店)/2010年12月25日|2010年12月25日 上海市 MAO]]
 +
*[[育音堂/2011年5月6日|2011年5月6日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2011年5月21日(B)|2011年5月21日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2011年5月21日(B)|2011年5月21日 上海市 育音堂]]
 
*[[LOGO/2011年6月18日|2011年6月18日 上海市 LOGO]]
 
*[[LOGO/2011年6月18日|2011年6月18日 上海市 LOGO]]
 +
*[[MAO(上海店)/2011年7月29日|2011年7月29日 上海市 MAO]]
 
*[[育音堂/2011年8月19日|2011年8月19日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2011年8月19日|2011年8月19日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2011年11月4日|2011年11月4日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2011年11月4日|2011年11月4日 上海市 育音堂]]
 
*[[山海Live House/2011年12月4日|2011年12月4日 上海市 山海Live House 39th NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL 2011 in Shanghai]]
 
*[[山海Live House/2011年12月4日|2011年12月4日 上海市 山海Live House 39th NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL 2011 in Shanghai]]
 +
*[[育音堂/2011年12月17日|2011年12月17日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2012年1月13日|2012年1月13日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2012年1月13日|2012年1月13日 上海市 育音堂]]
 +
*[[育音堂/2012年8月17日|2012年8月17日 上海市 育音堂]]
 +
*[[育音堂/2012年8月19日|2012年8月19日 上海市 育音堂]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
  
 
*UTF-8
 
*UTF-8
 +
**[http://site.douban.com/dragonpizza/ 豆瓣小站]
 +
**[http://www.douban.com/group/Dragonpizza/ 豆瓣小组]
  
 
{{DEFAULTSORT:Dragonpizza}}
 
{{DEFAULTSORT:Dragonpizza}}
118行目: 124行目:
 
[[Category:2007年結成]]
 
[[Category:2007年結成]]
 
[[Category:ミクスチャー]]
 
[[Category:ミクスチャー]]
 +
[[Category:パンク]]
 +
[[Category:オルタナティブ]]
 +
[[Category:スカコア]]
 +
[[Category:ニューメタル]]
 +
[[Category:ファンク]]
 +
[[Category:ハードコア]]
 +
[[Category:ポップパンク]]
 +
[[Category:メロコア]]
 +
[[Category:ラップ]]
 +
[[Category:レゲエ]]
 +
[[Category:民族音楽]]

2021年8月4日 (水) 11:28時点における最新版

Dragon Pizza楽隊
Dragonpizza 12.jpg
2008年の写真。左上から:許琦・張瀟。右下から:王磊YU-KI。(撮影:YIREN
基本情報
中国語名(簡体字) 龙匹萨
中国語名(繁体字) 龍匹薩
拼音 Longpisa
発音転記 ロォンピサ
英語名・外国語名 Dragon Pizza
出身地 上海市
ジャンル ミクスチャーパンクオルタナティブスカコアニューメタルファンクハードコアポップパンクメロコアラップレゲエ民族音楽
活動期間 2007年11月 - 2012年
影響 Maximum The Hormone
メンバー 許琦
YU-KI
王磊
2007年12月15日のライブ。(撮影:YIREN

Dragon Pizza楽隊は、2000年代後半、上海市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

2007年11月、地下秩序楽隊が改名した。バンド名の由来は「多種多様な具が乗っているピザでも、口に入れれば一つの味になっている。出身地や文化、言語や感じて来たモノが違う自分達でも、此処上海で暗い世の中を明るくできる様な音楽、皆を楽しくさせる音楽を作れるのではないか」という想いを込めて名付けられた。

2008年4月5日、SMG生活時尚頻道の番組「星尚」でバンドの生活の様子が放映された。

2009年4月から、3ピースバンドとなった。

2012年に活動を停止した。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
(曲名不明)夏日狂歓音楽節2008/12/12▼DVD▽2008年8月23日、上海市の芷江夢工場でのライブ
Bomb ColaWe Are Shanghai2012/1/13

主要なライブ・コンサート

外部リンク