「秋傲」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = 秋傲
 
| name                = 秋傲
| image                = [[Image:Qiuao_11.jpg|center|150px]]
+
| image                = [[Image:Qiuao_12.jpg|center|290px]]
 
| iamge_caption        = (写真:[http://impodcast.net/blog/nbm/3/index.asp 笑罵江湖])
 
| iamge_caption        = (写真:[http://impodcast.net/blog/nbm/3/index.asp 笑罵江湖])
 
| chinesename_jiantizi = 秋傲
 
| chinesename_jiantizi = 秋傲
7行目: 7行目:
 
| pinyin              = Qiuao
 
| pinyin              = Qiuao
 
| chinesename_katakana = チィウアオ
 
| chinesename_katakana = チィウアオ
| englishname          =  
+
| englishname          = Jerry
 
| birth_name          = 付翀
 
| birth_name          = 付翀
 
| alias                = 紅楓
 
| alias                = 紅楓
| born                =  
+
| born                = 1972年
 
| blood                =  
 
| blood                =  
 
| school_background    =  
 
| school_background    =  
 
| died                =  
 
| died                =  
 
| origin              = [[北京市]]
 
| origin              = [[北京市]]
| instrument          =  
+
| instrument          = [[ボーカル]]
 
| genre                =  
 
| genre                =  
| occupation          = [[アルバム販売業者]]・[[音楽評論家]]・[[マネージャー]]・[[プロダクション経営者]]
+
| occupation          = [[アルバム販売業者]]・[[音楽評論家]]・[[ライター]]・[[イベント企画者]]・[[マネージャー]]・[[プロダクション経営者]]・[[プロデューサー]]
 
| years_active        =  
 
| years_active        =  
| influences          =  
+
| influences          = The Cure
 
| current_members      =  
 
| current_members      =  
  
 
}}
 
}}
 
+
[[Image:Qiuao_13.jpg|thumb|1978年、映画撮影に参加した時の写真。(写真提供:周俭、[http://www.weibo.com/u/2759042594 优蝶])]]
 
[[Image:Qiuao_11.jpg|thumb|2000年頃の写真。]]
 
[[Image:Qiuao_11.jpg|thumb|2000年頃の写真。]]
  
'''秋傲'''(チィウアオ、Qiuao、1972年 -)は、1990年代後半から2000年代にかけて、[[北京市]]で活動していた[[プロダクション経営者]]。
+
'''秋傲'''(チィウアオ、Qiuao、1972年 -)は、1990年代後半から2000年代にかけて、[[北京市]]で活動していた[[プロダクション経営者]]。[[花児楽隊]]を発掘した人物として業界では名前が知れ渡っている。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
32行目: 32行目:
 
1978年、映画撮影に参加する。同年、銀河芸術団に参加する。1979年から[[ロック]]を聴くようになる。1980年、絵画を勉強し始める。1984年、文章を勉強するようになる。1985年、[[ピアノ]]の勉強をスタートさせた。1987年、児童映画の創作班に入る。1988年、楽曲の創作をするようになる。1989年、小説を書き始める。1990年、詩刊『冬暖』を創刊した。1991年、テレビドラマの脚本家の勉強を始める。1992年、[[打口帯]]を販売して生活するようになる。1994年、文化館で働き始める。
 
1978年、映画撮影に参加する。同年、銀河芸術団に参加する。1979年から[[ロック]]を聴くようになる。1980年、絵画を勉強し始める。1984年、文章を勉強するようになる。1985年、[[ピアノ]]の勉強をスタートさせた。1987年、児童映画の創作班に入る。1988年、楽曲の創作をするようになる。1989年、小説を書き始める。1990年、詩刊『冬暖』を創刊した。1991年、テレビドラマの脚本家の勉強を始める。1992年、[[打口帯]]を販売して生活するようになる。1994年、文化館で働き始める。
  
1996年、初めて音楽評論の文章を発表する。文章を書く時のペンネームは紅楓。同年、紅星生産社でアルバムのライナーノーツの仕事を始める。同年後半から、麦田音楽公司で企画宣伝を行うようになる。
+
1996年、初めて音楽評論の文章を発表する。文章を書く時のペンネームは[[紅楓]]という名前を使用した。同年、[[紅星生産社]]でアルバムのライナーノーツの仕事を始める。同年後半から、[[麦田音楽公司]]で企画宣伝を行なうようになる。
 
  
+
1996年後半、[[毛毛虫楽隊(北京市)|毛毛虫楽隊]]を結成するが、1997年にはバンドは解散してしまった。
  
(笑罵江湖より)
+
1998年、[[忙蜂酒吧]]で[[ロック]]ライブの企画を行なうようになった。その時に[[花児楽隊]]のライブを見てスカウト、自分で[[新蜂音楽]]を設立して彼らのプロデュースをしていく。
 
  
 +
[[花児楽隊]]の成功に伴い、多くのアーティストと契約し、アルバムを発売していった。規模は小さいながらも、中国の音楽界を担っていく人物のひとりとして期待されたこともあった。
  
 +
2004年、[[赤橙英華]]を設立した。
  
 1996年後半、毛毛蟲楽隊を結成するが、1997年にはバンドは解散してしまった。
+
2005年頃から[[紅楓]]の呼び名を辞め、秋傲と名乗るようになった。
 1998年、忙蜂酒[ロ巴]でロックライブの企画を行うようになった。その時に花兒楽隊のライブを見てスカウト、自分で新蜂音楽を設立して彼らのプロデュースをしていく。
 
  
 花兒楽隊の成功に伴い、多くのアーティストと契約し、アルバムを発売していった。規模は小さいながらも、中国の音楽界を担っていく人物のひとりとして期待されている。
+
[[花児楽隊]]が[[新蜂音楽]]を離れた後は、資金面に苦しみ、やがて[[新蜂音楽]]は事実上営業停止となった。
 
 
 
2000年頃の写真
 
 
 
 
 
 
 2004年、赤橙英華を設立した。
 
 
 
 2005年頃から紅楓の呼び名を辞め、秋傲と名乗るようになった。
 
 
  
 +
やがて[[アメリカ]]に移住した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
100行目: 90行目:
 
| artist06        =  
 
| artist06        =  
 
| songname06      =  
 
| songname06      =  
| album06          =  
+
| album06          =
 
| date06          =  
 
| date06          =  
 
| participation06  =  
 
| participation06  =  
135行目: 125行目:
 
*新蜂音楽関連、ライナーノーツ等は除く。
 
*新蜂音楽関連、ライナーノーツ等は除く。
  
== 主要なライブ・コンサート ==
+
=== 出演 ===
 +
 
 +
{{Performance List
 +
| media01          = 映画
 +
| songname01      =
 +
| soft01          = 名称不明
 +
| date01          = 1978
 +
| participation01  = 子役
 +
| description01    =  
  
2003年10月5日、豪運酒[ロ巴]で行われたTHE CUREのためのトリビュートライブ“A NITE LIKE THIS”に参加し、麥田守望者楽隊と共にTHE CUREの曲「A NIGHT LIKE THIS」を歌った。
+
}}
  
== 外部リンク ==
+
== 主要なライブ・コンサート ==
  
*UTF-8
+
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2003年10月5日|2003年10月5日 北京市 豪運酒吧]] クレジット:[[麦田守望者楽隊]]+秋傲
 +
*[[北京郁金香温泉花園度暇村/2005年1月29日|2005年1月29日 北京市 北京郁金香温泉花園度暇村]] クレジット:[[肖楠]]+付翀
  
 
{{DEFAULTSORT:Qiuao}}
 
{{DEFAULTSORT:Qiuao}}
 +
[[Category:音楽関係者]]
 +
[[Category:北京市の音楽関係者]]
 
[[Category:アーティスト]]
 
[[Category:アーティスト]]
 
[[Category:北京市のアーティスト]]
 
[[Category:北京市のアーティスト]]
[[Category:2000年結成]]
+
[[Category:ボーカリスト]]
[[Category:楽器]]
+
[[Category:アメリカ]]
[[Category:海外]]
+
[[Category:アルバム販売業者]]
[[Category:ジャンル]]
+
[[Category:音楽評論家]]
[[Category:職業]]
+
[[Category:ライター]]
 +
[[Category:イベント企画者]]
 +
[[Category:マネージャー]]
 +
[[Category:プロダクション経営者]]
 +
[[Category:プロデューサー]]

2022年5月26日 (木) 01:19時点における最新版

秋傲
Qiuao 12.jpg
(写真:笑罵江湖
基本情報
中国語名(簡体字) 秋傲
中国語名(繁体字) 秋傲
拼音 Qiuao
発音転記 チィウアオ
英語名・外国語名 Jerry
出生名 付翀
別名 紅楓
出生日 1972年
出身地 北京市
担当楽器 ボーカル
職業 アルバム販売業者音楽評論家ライターイベント企画者マネージャープロダクション経営者プロデューサー
影響 The Cure
1978年、映画撮影に参加した時の写真。(写真提供:周俭、优蝶
2000年頃の写真。

秋傲(チィウアオ、Qiuao、1972年 -)は、1990年代後半から2000年代にかけて、北京市で活動していたプロダクション経営者花児楽隊を発掘した人物として業界では名前が知れ渡っている。

経歴

1978年、映画撮影に参加する。同年、銀河芸術団に参加する。1979年からロックを聴くようになる。1980年、絵画を勉強し始める。1984年、文章を勉強するようになる。1985年、ピアノの勉強をスタートさせた。1987年、児童映画の創作班に入る。1988年、楽曲の創作をするようになる。1989年、小説を書き始める。1990年、詩刊『冬暖』を創刊した。1991年、テレビドラマの脚本家の勉強を始める。1992年、打口帯を販売して生活するようになる。1994年、文化館で働き始める。

1996年、初めて音楽評論の文章を発表する。文章を書く時のペンネームは紅楓という名前を使用した。同年、紅星生産社でアルバムのライナーノーツの仕事を始める。同年後半から、麦田音楽公司で企画宣伝を行なうようになる。

1996年後半、毛毛虫楽隊を結成するが、1997年にはバンドは解散してしまった。

1998年、忙蜂酒吧ロックライブの企画を行なうようになった。その時に花児楽隊のライブを見てスカウト、自分で新蜂音楽を設立して彼らのプロデュースをしていく。

花児楽隊の成功に伴い、多くのアーティストと契約し、アルバムを発売していった。規模は小さいながらも、中国の音楽界を担っていく人物のひとりとして期待されたこともあった。

2004年、赤橙英華を設立した。

2005年頃から紅楓の呼び名を辞め、秋傲と名乗るようになった。

花児楽隊新蜂音楽を離れた後は、資金面に苦しみ、やがて新蜂音楽は事実上営業停止となった。

やがてアメリカに移住した。

ディスコグラフィー

参加アルバム

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
麦田守望者楽隊麦田守望者1998/6バックボーカル(複数で)全曲参加▽クレジットは付翀
麦田守望者楽隊节日气氛所有你想要的2007/8バックボーカル(複数で)
朴樹我去2000年1999編曲・バックボーカル(複数で)、レコーディングアシスタント全曲参加▽クレジットは紅楓
老狼虎口脱险北京華納芸人精選VCD2001/7バックボーカル▼MV▽クレジットは付翀
老狼百分之百的女孩晴朗2002/11バックボーカル

*新蜂音楽関連、ライナーノーツ等は除く。

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
映画名称不明1978子役

主要なライブ・コンサート