「A楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(「The A楽隊」を「A楽隊」へ移動)
 
(同じ利用者による、間の11版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
{{Infobox Musician
 +
| name                = A楽隊
 +
| image                = [[Image:A_11.jpg|center|290px]]
 +
| iamge_caption        = 2004年12月17日のライブ。(撮影:阿包)
 +
| chinesename_jiantizi =
 +
| chinesename_fantizi  =
 +
| pinyin              =
 +
| chinesename_katakana =
 +
| englishname          = A
 +
| birth_name          =
 +
| alias                = The A
 +
| born                =
 +
| blood                =
 +
| school_background    =
 +
| died                =
 +
| origin              = [[広東省]][[広州市]]
 +
| instrument          =
 +
| genre                = [[サイケデリック]]・[[エレクトロロック]]・[[ワールドミュージック]]・[[ブリティッシュロック]]
 +
| occupation          =
 +
| years_active        =
 +
| influences          =
 +
| current_members      = [[Merry]]<br />Andy<br />Gray
 +
 +
}}
 +
 +
[[Image:A_12.jpg|thumb|(写真:木頭、[http://www.okam.cn/ 中国現場在綫])]]
 +
 +
'''A楽隊'''は、2000年代、[[広東省]][[広州市]]で活動していたバンド。
 +
 +
== メンバー ==
 +
 +
*'''[[Merry]]''' [[ボーカル]] & [[ギター]] & [[キーボード]](結成時 - 2005年? [[ボーカル]] & [[ギター]],2005年? - ? [[ボーカル]] & [[ギター]] & [[キーボード]])
 +
*'''Andy'''(司徒) [[ドラム]](結成時 - 2005年? [[ドラム]],2005年? - ? [[ドラム]] & [[プログラミング]])
 +
*'''Gray'''(文雅) [[キーボード]] & [[プログラミング]](結成時 - ?) -- [[Cuttoothz楽隊]]のメンバー。2005年7月23日、[[PARK19芸術空間/2005年7月23日|PARK19芸術空間]]でライブを行なった。
 +
 +
=== 過去に在籍したメンバー ===
 +
 +
*'''Coln''' [[ギター]](結成時 - 2005年?)
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
[[Modem楽隊(広州市)|Modem楽隊]]の元メンバーによって結成された。メンバーは[[広東省]][[開平市]]出身であるが、長い間、[[広東省]][[広州市]]で活動している。音楽は、低調で暗いが、そこに[[サイケデリック]]や[[エレクトロロック]]・[[ワールドミュージック]]・[[ブリティッシュロック]]などの要素が加わっている。ライブの際には、ビジュアルと音楽の融合で、幻想的な世界を表現しようとしている。のち、バンド名をThe A楽隊からA楽隊と改名した。
 +
 +
2006年から、いくつかの[[オムニバス・アルバム]]に曲を発表するようになる。7月、曲「motion」がラジオ・[[香港商業電台]]で1位となった。
 +
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 +
=== ソロ発表曲 ===
 +
 +
{{Solo List
 +
| songname01    = 蓝色旅馆
 +
| album01        = [[我愛揺滾楽50]]
 +
| date01        = 2006/3
 +
| description01  =
 +
 +
| songname02    = 蓝色旅馆
 +
| album02        = [[C]]
 +
| date02        = 2006/5
 +
| description02  =
 +
 +
| songname03    = 蓝色旅馆
 +
| album03        = Boo.
 +
| date03        = 2006/5/15
 +
| description03  =
 +
 +
| songname04    = 未临
 +
| album04        = mv.EVERYWHERE.dvd
 +
| date04        = 2006/4
 +
| description04  = 香港の89268唱片より▼MV監督:文雅・姫暁
 +
 +
| songname05    = Motion
 +
| album05        = Boo.
 +
| date05        = 2006/5/15
 +
| description05  =
 +
 +
| songname06    = 沙之城
 +
| album06        = [[双城楽記]]
 +
| date06        = 2007/9/28
 +
| description06  = クレジットは[A]
 +
 +
| songname07    = 忍···二维
 +
| album07        = [[変形記]]
 +
| date07        = 2008/4
 +
| description07  =
 +
 +
| songname08    =
 +
| album08        =
 +
| date08        =
 +
| description08  =
 +
 +
| songname09    =
 +
| album09        =
 +
| date09        =
 +
| description09  =
 +
 +
| songname10    =
 +
| album10        =
 +
| date10        =
 +
| description10  =
 +
}}
 +
 +
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
 +
*[[開平揺擺音楽節/2004年5月23日|2004年5月23日 広東省開平市 開平市城市広場 第六届2004風雲再起--音楽王国開平揺滾音楽節]]
 +
*[[SOLO吧/2004年12月17日|2004年12月17日 広東省広州市 SOLO吧]]
 +
*[[SOLO吧/2005年6月5日|2005年6月5日 広東省広州市 SOLO吧]]
 +
*[[SOLO吧/2005年9月17日|2005年9月17日 広東省広州市 SOLO吧]]
 +
*[[広州世界大観/2005年10月5日|2005年10月5日 広東省広州市 広州世界大観時代広場 広州啤酒揺滾音楽節]]
 +
*[[沙漠酒吧/2005年11月19日|2005年11月19日 広東省広州市 沙漠酒吧]]
 +
*[[沙漠酒吧/2006年4月8日|2006年4月8日 広東省広州市 沙漠酒吧]]
 +
*[[枕木136酒吧/2006年4月29日|2006年4月29日 広東省広州市 枕木136酒吧]]
 +
*[[BUNKER吧/2006年5月13日|2006年5月13日 広東省広州市 BUNKER吧]]
 +
*[[Habitus/2006年6月3日|2006年6月3日 香港 Habitus]]
 +
*[[広東文芸職業学院/2006年12月29日|2006年12月29日 広東省広州市番禺区 広東文芸職業学院足球場]]
 +
*[[SOLO吧(大学城店)/2007年1月19日|2007年1月19日 広東省広州市 SOLO吧(大学城店)]]
 +
*[[Lab Yellow/2007年1月21日|2007年1月21日 香港 Lab Yellow]]
 +
*[[新覚青年公館/2007年12月30日|2007年12月30日 広東省広州市 新覚青年公館1階]]
 +
*[[井(広州市)/2008年4月26日|2008年4月26日 広東省広州市 井]]
 
*[[広州大学城東門広場/2008年5月23日|2008年5月23日 広東省広州市 広州大学城東門広場]]
 
*[[広州大学城東門広場/2008年5月23日|2008年5月23日 広東省広州市 広州大学城東門広場]]
 +
*[[191SPACE/2009年9月11日|2009年9月11日 広東省広州市 191SPACE]]
  
 +
{{DEFAULTSORT:A}}
 +
[[Category:バンド]]
 
[[Category:広州市のバンド]]
 
[[Category:広州市のバンド]]
 +
[[Category:2000年代結成]]
 +
[[Category:サイケデリック]]
 +
[[Category:エレクトロロック]]
 +
[[Category:ワールドミュージック]]
 +
[[Category:ブリティッシュロック]]

2022年7月15日 (金) 15:06時点における最新版

A楽隊
A 11.jpg
2004年12月17日のライブ。(撮影:阿包)
基本情報
英語名・外国語名 A
別名 The A
出身地 広東省広州市
ジャンル サイケデリックエレクトロロックワールドミュージックブリティッシュロック
メンバー Merry
Andy
Gray
(写真:木頭、中国現場在綫

A楽隊は、2000年代、広東省広州市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

Modem楽隊の元メンバーによって結成された。メンバーは広東省開平市出身であるが、長い間、広東省広州市で活動している。音楽は、低調で暗いが、そこにサイケデリックエレクトロロックワールドミュージックブリティッシュロックなどの要素が加わっている。ライブの際には、ビジュアルと音楽の融合で、幻想的な世界を表現しようとしている。のち、バンド名をThe A楽隊からA楽隊と改名した。

2006年から、いくつかのオムニバス・アルバムに曲を発表するようになる。7月、曲「motion」がラジオ・香港商業電台で1位となった。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
蓝色旅馆我愛揺滾楽502006/3
蓝色旅馆C2006/5
蓝色旅馆Boo.2006/5/15
未临mv.EVERYWHERE.dvd2006/4香港の89268唱片より▼MV監督:文雅・姫暁
MotionBoo.2006/5/15
沙之城双城楽記2007/9/28クレジットは[A]
忍···二维変形記2008/4

主要なライブ・コンサート