「逆耳楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の39版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
{{Infobox Musician
 +
| name                = 逆耳楽隊
 +
| image                = [[Image:Nier_13.jpg|center|290px]]
 +
| iamge_caption        = 2011年8月の写真。(写真:[http://site.douban.com/thegrindingear/ 豆瓣音乐人])
 +
| chinesename_jiantizi = 逆耳
 +
| chinesename_fantizi  = 逆耳
 +
| pinyin              = Nier
 +
| chinesename_katakana = ニアル
 +
| englishname          = The Grinding Ear
 +
| birth_name          =
 +
| alias                =
 +
| born                =
 +
| blood                =
 +
| school_background    = [[河北工程学院]]
 +
| died                =
 +
| origin              = [[河北省]][[邯鄲市]]
 +
| instrument          =
 +
| genre                = [[グランジ]](2010年まで)・[[ローファイ]](2010年まで)・[[ノイズコア]](2010年まで)・[[サイケデリック]](2011年以降)・[[ポストロック]](2011年以降)
 +
| occupation          =
 +
| years_active        = 2002年10月 - 2006年7月22日<br />2009年 - 2016年<br />2020年初 -
 +
| influences          =
 +
| current_members      = 馬尭<br />周楊<br />劉拓<br />蒲一諾<br />馬氷
 +
 +
}}
 +
 +
[[Image:Nier_11.jpg|thumb|2004年11月4日のライブ。(写真:[http://www.blogcn.com/user16/anyediaoling/index.html 一个邋遢的低保真青年])]]
 +
[[Image:Nier_12.jpg|thumb|2006年の写真。(写真:[http://midi.sina.com.cn/ 迷笛])]]
 +
 +
'''逆耳楽隊'''(ニアル、Nier)は、[[河北省]][[邯鄲市]]出身で、[[北京市]]で活動しているバンド。
 +
 +
== メンバー ==
 +
 +
*'''馬尭''' [[ギター]](2002年10月-,2002年10月 - 2006年7月22日 [[ボーカル]] & [[ギター]],2009年 - 2011年初 [[ボーカル]] & [[ギター]],2011年初 - 2016年 [[ギター]],2020年初 - [[ギター]]) -- 2006年以後の活動休止期間は、[[ヨーロッパ]]に留学。2016年1月から[[肆通道俱楽部]]としての活動も始めた。
 +
*'''周楊''' [[ギター]](2011年 -,2011年 - 2016年,2020年初 -) -- 劉拓の後に加入。やがて、1stアルバム『[[暁(周楊)|暁]]』を発表した。
 +
*'''劉拓''' [[ベース]](2002年 -,2002年10月 - 2004年半ば,2011年半ば - 2016年,2020年初 -)
 +
*'''蒲一諾''' [[ドラム]](2020年初 -)
 +
*'''馬氷''' [[ギター]](2020年初 -,2009年 - 2010年? [[ギター]],2020年初 - [[キーボード]]) -- 2010年在籍。
 +
 +
=== 過去に在籍したメンバー ===
 +
 +
*'''呉江''' [[ドラム]](2002年10月 - 2003年秋)
 +
*'''呂昌''' [[ドラム]](2003年末 - 2006年7月22日) -- 元・[[孑孓楽隊(邯鄲市)|孑孓楽隊]]のメンバー。2006年、[[肉樹楽隊]]に加入した。
 +
*'''馬寧''' [[ベース]](2004年半ば - 2006年7月22日)
 +
*'''瓦夏''' [[ベース]](2009年 - 2010年?) -- 2010年在籍。
 +
*'''劉望月''' (?)
 +
*'''TONY''' [[ドラム]](2009年 - 2016年) -- [[フランス人]]。帰国したため脱退。
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
メンバーは[[河北工程学院]]の学生によって構成されている。音楽スタイルは[[グランジ]]であるが、やがて[[グランジ]]の中に[[ローファイ]]・[[ノイズコア]]の要素が含まれるようになっていった。
 +
 +
2003年前半は[[SARS]]のため、ライブ活動ができなかった。10月、馬尭と呉江は[[北京市]]で行なわれた[[迷笛音楽節]]を見に行った。その時、今まで創作した作品に対して疑問を抱くようになった。そして、今までの作品を封印して新しい考えによる曲を創作するようになる。
 +
 +
2004年半ば、メンバーが固定した。8月、100枚限定のインディーズ1stアルバム『[[逆耳(逆耳楽隊)|逆耳]]』を販売した。
 +
 +
2006年2月、インディーズ2ndアルバム『[[濁化(逆耳楽隊)|濁化]]』が発売となった。7月22日のライブを最後に、バンドは活動休止となった。
 +
 +
2009年になり、[[北京市]]で再結成した。
 +
 +
2011年初、[[ポストロック]]スタイルと変化し、歌を歌わなくなった。同年半ば、メンバーが固定した。
 +
 +
2012年3月、[[拾柒弐肆唱片]]と契約した。
 +
 +
2015年8月24日、1stアルバム『[[雨昼(逆耳楽隊)|雨昼]]』が発売となった。9月、全国ツアーを行なった。
 +
 +
2016年、TONYが帰国し、活動が休止となった。
 +
 +
2020年初、活動を再開した。
 +
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 +
=== スタジオ・アルバム ===
 +
 +
*'''[[逆耳(逆耳楽隊)|逆耳]]'''(2004年8月)
 +
*'''[[濁化(逆耳楽隊)|濁化]]'''(2006年2月)
 +
*'''[[雨昼(逆耳楽隊)|雨昼]]'''(2015年8月24日)
 +
 +
=== シングル ===
 +
 +
*'''[[逃亡景(逆耳楽隊)|逃亡景]]'''(2020年2月20日) -- 活動再開後、初めてレコーディングした作品であるが、2015年のツアー時にはすでに演奏していた曲である。100枚ほど生産された。通し番号付き。
 +
*'''[[最後一個郵遞員(逆耳楽隊)|最後一個郵遞員]]'''(2020年6月12日) -- ネット上で発表した。
 +
 +
=== ソロ発表曲 ===
 +
 +
{{Solo List
 +
| songname01    = 时代
 +
| album01        = [[我愛揺滾楽34]]
 +
| date01        = 2004/9
 +
| description01  =
 +
 +
| songname02    = 生活是个圈套
 +
| album02        = [[胡服騎射]]
 +
| date02        = 2007/1
 +
| description02  =
 +
 +
| songname03    = Larus Canus
 +
| album03        = [[Beijing Post Rock]]
 +
| date03        = 2012/3/16
 +
| description03  =
 +
 +
| songname04    = Trek In The Void
 +
| album04        = [[Beijing Post Rock]]
 +
| date04        = 2012/3/16
 +
| description04  =
 +
 +
| songname05    = 火马(Fire Horse)
 +
| album05        = [[Beijing Post Rock II]]
 +
| date05        = 2012
 +
| description05  = ▼DVD
 +
 +
| songname06    = Trek In The Void
 +
| album06        = [[Beijing Post Rock II]]
 +
| date06        = 2012
 +
| description06  = ▼DVD
 +
 +
| songname07    = 海鸥
 +
| album07        = [[独立計画壹]]
 +
| date07        = 2014/12
 +
| description07  =
 +
 +
| songname08    =
 +
| album08        =
 +
| date08        =
 +
| description08  =
 +
 +
| songname09    =
 +
| album09        =
 +
| date09        =
 +
| description09  =
 +
 +
| songname10    =
 +
| album10        =
 +
| date10        =
 +
| description10  =
 +
}}
 +
 +
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
 +
*[[邯鄲市第四届揺滾音楽節|2002年11月頃 河北省邯鄲市 邯鄲市第四届揺滾音楽節]]
 +
*[[七声場酒吧/2004年4月10日|2004年4月10日 河北省石家荘市 七声場酒吧]]
 +
*[[河北工程学院/2004年5月7日|2004年5月7日 河北省邯鄲市 河北工程学院]]
 +
*[[藍島酒吧/2004年7月3日|2004年7月3日 河北省邯鄲市 藍島酒吧]]
 +
*[[七声場酒吧/2004年10月16日|2004年10月16日 河北省石家荘市 七声場酒吧]]
 +
*[[邯鄲師範専科学校/2004年11月4日|2004年11月4日 河北省邯鄲市 邯鄲師範専科学校]]
 +
*[[欧伯特酒吧/2005年5月27日|2005年5月27日 河北省保定市 欧伯特酒吧]]
 +
*[[藍島酒吧/2005年10月29日|2005年10月29日 河北省邯鄲市 藍色酒吧]]
 +
*[[太平洋広場/2005年12月4日|2005年12月4日 河北省石家荘市 太平洋広場]]
 +
*[[銭隆KTV非常1+1酒吧/2006年3月4日|2006年3月4日 河北省石家荘市 銭隆KTV非常1+1酒吧]]
 +
*[[藍島酒吧/2006年4月1日|2006年4月1日 河北省邯鄲市 藍島酒吧]] 『濁化』発表会兼新鋭女性作家卡生詩集『路上的人都有把槍』サイン会
 +
*[[WHAT酒吧(元大都店)/2006年6月2日|2006年6月2日 北京市 WHAT酒吧(元大都店)]]
 +
*[[中華巷金馬人溜氷場/2006年6月17日|2006年6月17日 河北省邯鄲市 中華巷金馬人溜氷場]]
 +
*[[両個好朋友酒吧/2006年7月1日|2006年7月1日 北京市 両個好朋友酒吧]]
 +
*[[青年倶楽部/2006年7月22日|2006年7月22日 河北省唐山市 青年倶楽部]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年6月13日|2010年6月13日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年6月13日|2010年6月13日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2010年6月27日|2010年6月27日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2010年6月30日|2010年6月30日 北京市 MAO]]
 +
*[[D-22/2010年7月15日|2010年7月15日 北京市 D-22]]
 +
*[[MAO(北京店)/2010年7月22日|2010年7月22日 北京市 MAO]]
 +
*[[両個好朋友酒吧/2010年7月23日|2010年7月23日 北京市 両個好朋友酒吧]]
 +
*[[中網My Music夏日音楽季/2010年8月5日|2010年8月5日 北京市 国家網球中心 中網My Music夏日音楽季]]
 
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2010年8月20日|2010年8月20日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2010年8月20日|2010年8月20日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
*[[安聯原創戸外音楽節|2010年9月18日 河北省邯郸市 新丹蘭沈降広場 邯鄲市首届安聯原創音楽節]]
+
*[[安聯原創戸外音楽節|2010年9月18日 河北省邯鄲市 新丹蘭沈降広場 邯鄲市首届安聯原創音楽節]]
 
*[[木木夕酒吧/2010年9月25日|2010年9月25日 河北省保定市 木木夕酒吧]]
 
*[[木木夕酒吧/2010年9月25日|2010年9月25日 河北省保定市 木木夕酒吧]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年10月5日|2010年10月5日 北京市 MAO(北京店)]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年10月5日|2010年10月5日 北京市 MAO(北京店)]]
7行目: 166行目:
 
*[[D-22/2010年12月8日|2010年12月8日 北京市 D-22]]
 
*[[D-22/2010年12月8日|2010年12月8日 北京市 D-22]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年1月21日|2011年1月21日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年1月21日|2011年1月21日 北京市 MAO]]
 +
*[[D-22/2011年2月19日|2011年2月19日 北京市 D-22]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年2月24日|2011年2月24日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年2月24日|2011年2月24日 北京市 MAO]]
 +
*[[D-22/2011年8月3日|2011年8月3日 北京市 D-22]]
 +
*[[両個好朋友酒吧/2011年8月26日|2011年8月26日 北京市 両個好朋友酒吧]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2011年8月27日|2011年8月27日 北京市 老WHAT酒吧]]
 +
*[[V.A Bar/2011年9月1日|2011年9月1日 北京市 V.A Bar]]
 +
*[[D-22/2011年9月3日|2011年9月3日 北京市 D-22]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年9月18日|2011年9月18日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年9月18日|2011年9月18日 北京市 MAO]]
 +
*[[磁器酒吧/2011年9月30日|2011年9月30日 北京市 磁器酒吧]]
 +
*[[瑪克思潮哮芸術展/2011年10月1日|2011年10月1日 北京市 北京朝陽公園 首届瑪克思潮哮芸術展]]
 +
*[[V.A Bar/2011年10月2日|2011年10月2日 北京市 V.A Bar]]
 +
*[[海寧潮音楽節/2011年10月4日|2011年10月4日 浙江省海寧市 観潮勝地公園白石壇広場 第二届海寧潮音楽節]]
 
*[[D-22/2011年10月7日|2011年10月7日 北京市 D-22]]
 
*[[D-22/2011年10月7日|2011年10月7日 北京市 D-22]]
 +
*[[V.A Bar/2011年12月17日|2011年12月17日 北京市 V.A Bar]]
 +
*[[D-22/2011年12月22日|2011年12月22日 北京市 D-22]]
 +
*[[鼓楼121酒吧/2012年3月2日|2012年3月2日 北京市 鼓楼121酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2012年3月16日|2012年3月16日 北京市 MAO]]
 +
*[[疆進酒酒吧/2012年5月5日|2012年5月5日 北京市 疆進酒酒吧]]
 +
*[[小萍/2012年6月29日|2012年6月29日 北京市 小萍]]
 +
*[[MAO(北京店)/2012年7月19日|2012年7月19日 北京市 MAO]]
 +
*[[小萍/2012年7月29日|2012年7月29日 北京市 小萍]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2012年8月3日|2012年8月3日 北京市 老WHAT酒吧]]
 +
*[[藍渓酒吧/2012年9月16日|2012年9月16日 北京市 藍渓酒吧]]
 +
*[[章魚倶楽部/2012年10月2日|2012年10月2日 河北省邯鄲市 章魚倶楽部]]
 +
*[[愚公移山/2012年12月7日|2012年12月7日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2013年4月20日|2013年4月20日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2013年7月5日|2013年7月5日 北京市 MAO]]
 +
*[[小萍/2013年9月20日|2013年9月20日 北京市 小萍]]
 +
*[[MAO(北京店)/2014年6月7日|2014年6月7日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2015年2月8日|2015年2月8日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2015年3月27日|2015年3月27日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2015年5月8日|2015年5月8日 北京市 MAO]]
 +
*[[愚公移山/2015年5月28日|2015年5月28日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[南開大学/2015年5月31日|2015年5月31日 天津市 南開大学東方芸術大楼演播庁]]
 +
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2015年6月5日|2015年6月5日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 +
*[[13CLUB(天津店)/2015年7月17日|2015年7月17日 天津市 13CLUB]]
 +
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2015年7月18日|2015年7月18日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 +
*[[MAO(北京店)/2015年7月31日|2015年7月31日 北京市 MAO]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2015年8月14日|2015年8月14日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[魔符LiveHouse/2015年9月4日|2015年9月4日 河北省邯鄲市 魔符LiveHouse]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[喜堂THE ROOF/2015年9月5日|2015年9月5日 河南省洛陽市 喜堂THE ROOF]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[7 LIVE HOUSE/2015年9月6日|2015年9月6日 河南省鄭州市 7 LIVE HOUSE]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[VOX酒吧(武昌店)/2015年9月8日|2015年9月8日 湖北省武漢市 VOX酒吧]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[紅珈倶楽部/2015年9月9日|2015年9月9日 湖南省長沙市 紅珈倶楽部]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[裕後livehouse/2015年9月10日|2015年9月10日 湖南省郴州市 裕後livehouse]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[TU凸空間/2015年9月11日|2015年9月11日 広東省広州市 TU凸空間]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[8 LIVE HOUSE/2015年9月12日|2015年9月12日 広東省東莞市 8 LIVE HOUSE]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[B10現場/2015年9月13日|2015年9月13日 広東省深圳市 B10現場]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[Real Live/2015年9月16日|2015年9月16日 福建省廈門市 Real Live]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[城門口音楽房子/2015年9月18日|2015年9月18日 浙江省寧波市 城門口音楽房子]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[斑馬LIVEHOUSE/2015年9月19日|2015年9月19日 江蘇省南京市 斑馬LIVEHOUSE]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[On Stage/2015年9月20日夜|2015年9月20日夜 上海市 On Stage]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[黄昏黎明倶楽部/2015年9月26日|2015年9月26日 北京市 黄昏黎明倶楽部]] 《雨昼》全国巡演
 +
*[[DDC aranya/2021年8月14日|2021年8月14日 河北省秦皇島市昌黎県 DDC aranya]]
 +
*[[DDC aranya/2021年9月11日|2021年9月11日 河北省秦皇島市昌黎県 DDC aranya]]
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
 +
*UTF-8
 +
**[http://site.douban.com/thegrindingear/ 豆瓣音乐人]
  
 +
{{DEFAULTSORT:Nier}}
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:邯鄲市のバンド]]
 
[[Category:邯鄲市のバンド]]
16行目: 233行目:
 
[[Category:2002年結成]]
 
[[Category:2002年結成]]
 
[[Category:グランジ]]
 
[[Category:グランジ]]
 +
[[Category:ノイズコア]]
 +
[[Category:サイケデリック]]
 +
[[Category:ポストロック]]

2022年7月24日 (日) 16:35時点における最新版

逆耳楽隊
Nier 13.jpg
2011年8月の写真。(写真:豆瓣音乐人
基本情報
中国語名(簡体字) 逆耳
中国語名(繁体字) 逆耳
拼音 Nier
発音転記 ニアル
英語名・外国語名 The Grinding Ear
学歴 河北工程学院
出身地 河北省邯鄲市
ジャンル グランジ(2010年まで)・ローファイ(2010年まで)・ノイズコア(2010年まで)・サイケデリック(2011年以降)・ポストロック(2011年以降)
活動期間 2002年10月 - 2006年7月22日
2009年 - 2016年
2020年初 -
メンバー 馬尭
周楊
劉拓
蒲一諾
馬氷
2004年11月4日のライブ。(写真:一个邋遢的低保真青年
2006年の写真。(写真:迷笛

逆耳楽隊(ニアル、Nier)は、河北省邯鄲市出身で、北京市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

メンバーは河北工程学院の学生によって構成されている。音楽スタイルはグランジであるが、やがてグランジの中にローファイノイズコアの要素が含まれるようになっていった。

2003年前半はSARSのため、ライブ活動ができなかった。10月、馬尭と呉江は北京市で行なわれた迷笛音楽節を見に行った。その時、今まで創作した作品に対して疑問を抱くようになった。そして、今までの作品を封印して新しい考えによる曲を創作するようになる。

2004年半ば、メンバーが固定した。8月、100枚限定のインディーズ1stアルバム『逆耳』を販売した。

2006年2月、インディーズ2ndアルバム『濁化』が発売となった。7月22日のライブを最後に、バンドは活動休止となった。

2009年になり、北京市で再結成した。

2011年初、ポストロックスタイルと変化し、歌を歌わなくなった。同年半ば、メンバーが固定した。

2012年3月、拾柒弐肆唱片と契約した。

2015年8月24日、1stアルバム『雨昼』が発売となった。9月、全国ツアーを行なった。

2016年、TONYが帰国し、活動が休止となった。

2020年初、活動を再開した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

シングル

  • 逃亡景(2020年2月20日) -- 活動再開後、初めてレコーディングした作品であるが、2015年のツアー時にはすでに演奏していた曲である。100枚ほど生産された。通し番号付き。
  • 最後一個郵遞員(2020年6月12日) -- ネット上で発表した。

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
时代我愛揺滾楽342004/9
生活是个圈套胡服騎射2007/1
Larus CanusBeijing Post Rock2012/3/16
Trek In The VoidBeijing Post Rock2012/3/16
火马(Fire Horse)Beijing Post Rock II2012▼DVD
Trek In The VoidBeijing Post Rock II2012▼DVD
海鸥独立計画壹2014/12

主要なライブ・コンサート

外部リンク