「Leave The World Behind(The Sino Hearts楽隊)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成:「{{Infobox_Album1 | album name = Leave The World Behind | album name2 = | image = 200px | caption…」)
 
20行目: 20行目:
 
== 解説 ==
 
== 解説 ==
  
インディーズ1stアルバム。[[中国]]・[[日本]]で発売となった。日本盤はオリジナルの歌詞カードにライナーノーツ、オビが付いている。やがて[[オーストリア]]のMonster Zero、[[カナダ]]のBig Micから[[レコード]]で発売となった。(ここのクレジットは日本盤に基づく)
+
インディーズ1stアルバム。[[中国]]・[[日本]]で発売となった。日本盤はオリジナルの歌詞カードにライナーノーツ、オビが付いている。やがて[[オーストリア]]のMonster ZeroからCDで発売となった。2019年3月22日には、[[中国]][[レコード]]で発売となった。(ここのクレジットは日本盤に基づく)
  
 
== クレジット ==
 
== クレジット ==

2023年1月1日 (日) 13:12時点における版

Leave The World Behind
Thesinohearts leavetheworldbehind.jpg
CD
概要
発表 2018年7月
ジャンル パワーポップパンクガレージパンク
発行 Target Earth Records
品番 TE-035CD(CD版)
地区 日本盤

『Leave The World Behind』The Sino Hearts楽隊のインディーズ1stアルバム。

解説

インディーズ1stアルバム。中国日本で発売となった。日本盤はオリジナルの歌詞カードにライナーノーツ、オビが付いている。やがてオーストリアのMonster ZeroからCDで発売となった。2019年3月22日には、中国レコードで発売となった。(ここのクレジットは日本盤に基づく)

クレジット

作詞 ZHONG
作曲 ZHONG
編曲 THE SINO HEARTS
レコーディング KENNY & BOOTS LUO(11以外)、FRANK'S BASEMENT(11)
ミキシング FABRY FRANK
マスタリング FABRY FRANK
ライナーノーツ 中上マサオ
デザイン ロゴ:STAY GOLD GRAFIX
写真撮影 SVIPE、CHAISSI RIEDER、BIGBUGERALLY、VIVI、JIAXIN ZHANG、ALEXIA▽カバー:SVIPE


収録曲

曲名ボーカルリードギターベースドラムバックボーカル備考
1Intro拍手:VICTOR FUKOVSKI・XUAN WANG
2Teenage RegelVICTOR FUKOVSKI拍手:VICTOR FUKOVSKI・XUAN WANG
3Black Technology
4Back To The Sentimental Club
5ViennaXIANG CAI
6Long Vacation
7The Slumberous Harbor
8Out Of Fun拍手:VICTOR FUKOVSKI・XUAN WANG
9Terminal Crisis
10Bittersweet
11JuanKEVIN WIECLAWKASIKEVIN WIECLAW
12悠长假期