「The Unsafe楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = The Unsafe楽隊
 
| name                = The Unsafe楽隊
| image                = [[Image:Theunsafe_11.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Theunsafe_12.jpg|center|290px]]
 
| iamge_caption        = (写真:!!!1234 bechrock!!!)
 
| iamge_caption        = (写真:!!!1234 bechrock!!!)
 
| chinesename_jiantizi = 不安
 
| chinesename_jiantizi = 不安
 
| chinesename_fantizi  = 不安
 
| chinesename_fantizi  = 不安
| pinyin              =  
+
| pinyin              = Bu'an
 
| chinesename_katakana =  
 
| chinesename_katakana =  
 
| englishname          = The Unsafe
 
| englishname          = The Unsafe
24行目: 24行目:
 
}}
 
}}
  
[[Image:_11.jpg|thumb|(写真:)]]
+
[[Image:Theunsafe_11.jpg|thumb|『THE UNSAFE』のカバーデザインより]]
  
'''The Unsafe楽隊'''は、[[北京市]]で活動しているバンド。
+
'''The Unsafe楽隊'''は、[[北京市]]で活動しているバンド。「中国のANTI FLAG」とも言われた時期がある。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
39行目: 39行目:
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''張楠''' [[ボーカル]] & [[ギター]](2002年夏 -) -- [[Kill Tomorrow楽隊]]のメンバー。2006年、[[GBH COVER楽隊]]を結成した。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''胡寧''' [[ベース]](2002年夏 - 2002年末?) -- [[另一種意見楽隊]]のメンバー。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''李明''' [[ドラム]](2002年夏 - ?) -- 2006年、[[GBH COVER楽隊]]を結成した。
*'''''' [[ベース]]
+
*'''韓碩''' [[ベース]](2003年 - 2006年初) -- [[花生皮炸弾楽隊]]のメンバー。
*'''''' [[ドラム]]
+
*'''方志猛''' [[ギター]](2003年 -) -- [[哎吆楽隊]]のメンバー。
 +
*'''趙小渓''' [[ボーカル]] & [[ベース]](2006年 -) -- [[花生皮炸弾楽隊]]のメンバー。2006年、[[GBH COVER楽隊]]を結成した。
 +
*'''馬克''' [[ドラム]](? - 2009年) -- 外国人。帰国により脱退。
 +
*'''陳光達''' [[ドラム]](2009年 -)
 +
*'''王凱''' (? - 2009年)
  
 
=== サポートメンバー ===
 
=== サポートメンバー ===
49行目: 53行目:
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
2002年夏、小玩閙楽隊が改名した。メンバーは張楠(KILL TOMORROW楽隊)(Vo&G)・胡寧([口/力]一種意見楽隊)(B)・李明(Dr)。2003年、韓碩(花生皮炸彈楽隊)(B)や方志猛(元・[ロ艾][ロ幺]楽隊)(G)が加入し、4人編成となった。音楽スタイルはストリートパンク。
+
2002年夏、[[小玩閙楽隊]]が改名した。
 「中国のANTI FLAG」とも言われている。
+
 
 
+
2003年7月、インディーズ1stアルバム『[[THE UNSAFE(The Unsafe楽隊)|THE UNSAFE]]』を制作した。
 2003年1月26日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。3月8日、什麼酒[ロ巴]でライブを行った。7月、1stDEMO『THE UNSAFE』を製作した。7月18日、NIRVANA酒[ロ巴]でライブを行った。8月23日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。9月22日、CD CAFEでライブを行った。10月25日、天津の自由輪渡酒[ロ巴]でライブを行った。11月29日、B52酒[ロ巴]でライブを行った。12月13日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。12月27日、路尚酒[ロ巴]で行われた台湾の滅火器楽隊や半導體楽隊のライブの前座を務めた。
 
 
 
 2004年、2ndDEMO『What's Free』が発売となった。3月27日、青島のLA VILLA酒[ロ巴]でライブを行った。
 
 
 
 
 
 
 4月17日、藍雲敖包酒[ロ巴]でライブを行った。4月30日、WHAT[ロ巴]でライブを行った。7月10日、雲夢酒[ロ巴]でライブを行った。7月9日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。7月18日、CD CAFEで韓国の復活楽隊と共にライブを行った。8月14日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。8月21日、雲夢酒[ロ巴]で日本のパンクバンド・KATTUやDOKURO PIECEと一緒にライブを行った。8月28日、懐柔県鵝和鴨農庄で行われた“2004北京首届露天朋克音楽節”に参加した。9月17日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。11月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.281』に曲が収録された。11月20日、無名高地酒[ロ巴]で光磊・詩集『坐忘-裸露的野[王攵]瑰』及『朋克宣言』発表会を行った。12月5日、SOSHOW商城門口戸外舞台でライブを行った。12月11日、雲夢酒[ロ巴]でライブを行った。12月18日、SOSHOW商城門口戸外舞台でライブを行った。12月25日、雲夢酒[ロ巴]で行われたクリスマスライブに参加した。
 
 2005年1月1日、雲夢酒[ロ巴]でライブを行った。2月26日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。3月5日、13CLUBでライブを行った。4月30日、武漢のVOX酒[ロ巴]でライブを行った。5月21日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。6月12日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。6月18日、紫羅蘭酒[ロ巴]でライブを行った。7月2日、紫羅蘭酒[ロ巴]でライブを行った。7月23日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。7月23日、芸術東区A区で行われた“PUNK AND SKINHEAD進駐芸術区首場露天狂歓夜”に参加した。
 
 
『THE UNSAFE』のカバーデザインより
 
 
 8月13日、両個好朋友酒[ロ巴]で行われた“第二届北京露天PUNK音楽節”に参加した。10月1日、13CLUBでライブを行った。10月2日、WHAT酒[ロ巴]大都店でライブを行った。11月12日、WHAT酒[ロ巴]大都店でライブを行った。12月24日、WHAT酒[ロ巴]大都店で行われたクリスマスライブに参加した。
 
 2006年初、韓碩が脱退し、趙小溪(花生皮炸彈楽隊)(Vo&B)が加入した。2月11日、WHAT酒[ロ巴]元大都店でライブを行った。7月1日、WHAT酒[ロ巴]元大都店でライブを行った。8月26日、面対面倶楽部で行われた“北京第三届朋克音楽節”に参加した。9月16日、上海の三甲港海浜楽園で行われた“1234沙灘音楽節”に参加した。
 
 
 
 同年、Z・UNSAFE楽隊と改名した。
 
  
 2008年後半、Z・UNSAFE楽隊から再度THE UNSAFE楽隊に名前を戻した。11月1日、D-22でライブを行った。
+
2004年、インディーズ2ndアルバム『[[What's Free(The Unsafe楽隊)|What's Free]]』が発売となった。11月、[[オムニバス・アルバム]]『[[朋克宣言]]』に作品が収録された。
  
 2009年、馬克が帰国のため、バンドを脱退した。そして、陳光達(Dr)が加入した。同年、王凱が脱退した。3月13日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。6月26日、D-22でライブを行った。7月29日、北京歓楽谷奥徳賽広場で行われた“北京歓楽谷MAYA揺滾音楽節”に参加した。8月1日、奥体中心北門足球場で行われた“夏日領航2009大型音楽季”に参加した。
+
2006年、Z・UNSAFE楽隊と改名した。
  
 張楠・李明・趙小溪は2006年、GBH COVER楽隊を結成した。(一部情報提供:須藤学さん)
+
2008年後半、Z・UNSAFE楽隊から再度THE UNSAFE楽隊に名前を戻した。
 
  
 +
2011年、インディーズ・アルバム『』を発表した。(一部情報提供:須藤学さん)
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==

2011年11月30日 (水) 11:04時点における版

The Unsafe楽隊
Theunsafe 12.jpg
(写真:!!!1234 bechrock!!!)
基本情報
中国語名(簡体字) 不安
中国語名(繁体字) 不安
拼音 Bu'an
英語名・外国語名 The Unsafe
別名 Unsafe
出身地 北京市
ジャンル ストリートパンク
メンバー



『THE UNSAFE』のカバーデザインより

The Unsafe楽隊は、北京市で活動しているバンド。「中国のANTI FLAG」とも言われた時期がある。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

2002年夏、小玩閙楽隊が改名した。   2003年7月、インディーズ1stアルバム『THE UNSAFE』を制作した。

2004年、インディーズ2ndアルバム『What's Free』が発売となった。11月、オムニバス・アルバム朋克宣言』に作品が収録された。

2006年、Z・UNSAFE楽隊と改名した。

2008年後半、Z・UNSAFE楽隊から再度THE UNSAFE楽隊に名前を戻した。

2011年、インディーズ・アルバム『』を発表した。(一部情報提供:須藤学さん)

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

ライブ・アルバム

EP

シングル

映像作品

プロモーション・アルバム

 プロモーション・シングル

デモテープ

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
你好朋克宣言2004/10
简单、年轻朋克宣言2004/10
他们来了朋克宣言2004/10
跟随朋克宣言2004/10
错过朋克宣言2004/10
别回头朋克宣言2004/10
自由朋克宣言2004/10
Army coming down通俗歌曲VOL.2812004/11
(曲名不明)北京第三届punk音楽節2006/122006年8月26日、“北京第三届朋克音楽節”でのライブ映像▼DVD
(曲名不明)2007第四届北京朋克音楽節2008/9クレジットはUNSAFE楽隊であるが、実際はZ・UNSAFE楽隊▽2007年10月13日、“第四届北京朋克音楽節”でのライブ映像▼DVD

主要なライブ・コンサート

外部リンク

  • UTF-8