「於果爸爸」の版間の差分
提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動26行目: | 26行目: | ||
'''於果爸爸'''(ユィグオババ、Yuguobaba)は、[[山東省]][[青島市]]で活動している[[歌手]]。かつて[[北京市]]でも活動していた。 | '''於果爸爸'''(ユィグオババ、Yuguobaba)は、[[山東省]][[青島市]]で活動している[[歌手]]。かつて[[北京市]]でも活動していた。 | ||
+ | |||
+ | == メンバー == | ||
+ | |||
+ | *'''於果爸爸''' [[ボーカル]] | ||
+ | *'''劉帥''' [[リードギター]] -- [[Big Boom楽隊]]のメンバー。2019年7月20日のライブに参加。 | ||
+ | *'''李暁剛''' [[アコースティックギター]] -- 2019年7月20日のライブに参加。 | ||
+ | *'''林維俊''' [[ベース]] -- [[Big Boom楽隊]]のメンバー。2019年7月20日のライブに参加。 | ||
+ | *'''陳洋''' [[ドラム]] -- [[Big Boom楽隊]]のメンバー。2019年7月20日のライブに参加。 | ||
+ | |||
+ | === サポートメンバー === | ||
+ | |||
+ | *'''慎碩''' [[キーボード]](2019年7月20日) -- 2019年7月20日のライブに参加。 | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
68行目: | 80行目: | ||
*[[SIZ汐凪live house/2018年4月21日|2018年4月21日 山東省青島市 SIZ汐凪live house]] | *[[SIZ汐凪live house/2018年4月21日|2018年4月21日 山東省青島市 SIZ汐凪live house]] | ||
*[[青島方特夢幻王国/2019年1月1日|2019年1月1日 山東省青島市 青島方特夢幻王国]] | *[[青島方特夢幻王国/2019年1月1日|2019年1月1日 山東省青島市 青島方特夢幻王国]] | ||
+ | *[[煙台美術博物館/2019年7月20日|2019年7月20日 山東省煙台市 煙台美術博物館前]] | ||
*[[青島凱徳MALL・新都心/2020年6月26日|2020年6月26日 山東省青島市 青島凱徳MALL・新都心蜜罐熊広場]] | *[[青島凱徳MALL・新都心/2020年6月26日|2020年6月26日 山東省青島市 青島凱徳MALL・新都心蜜罐熊広場]] | ||
*[[青島西海岸創新科技城/2021年6月19日|2021年6月19日・20日 山東省青島市 青島西海岸創新科技城]] | *[[青島西海岸創新科技城/2021年6月19日|2021年6月19日・20日 山東省青島市 青島西海岸創新科技城]] |
2024年5月27日 (月) 23:59時点における版
於果爸爸 | |
---|---|
2021年の写真。(写真:空潮民谣音乐节登录青岛!赵美丽、三福携众音乐人带你清凉一整夏!、大众网·青岛) | |
基本情報 | |
中国語名(簡体字) | 于果爸爸 |
中国語名(繁体字) | 於果爸爸 |
拼音 | Yuguobaba |
発音転記 | ユィグオババ |
別名 | 於江 |
学歴 | 北京航空航天大学 |
出身地 | 山東省青島市 |
担当楽器 | ボーカル・ギター |
ジャンル | フォーク |
職業 | 歌手 |

2017年の写真。(写真:FESTIVAL IS COMING!2018第二届青岛室内音乐节、INCORE、INCORE硬盒)
於果爸爸(ユィグオババ、Yuguobaba)は、山東省青島市で活動している歌手。かつて北京市でも活動していた。
メンバー
- 於果爸爸 ボーカル
- 劉帥 リードギター -- Big Boom楽隊のメンバー。2019年7月20日のライブに参加。
- 李暁剛 アコースティックギター -- 2019年7月20日のライブに参加。
- 林維俊 ベース -- Big Boom楽隊のメンバー。2019年7月20日のライブに参加。
- 陳洋 ドラム -- Big Boom楽隊のメンバー。2019年7月20日のライブに参加。
サポートメンバー
- 慎碩 キーボード(2019年7月20日) -- 2019年7月20日のライブに参加。
経歴
1990年から音楽活動を始める。やがて、北京航空航天大学に入学する。そして、蠹呻楽隊を結成し、ボーカル兼ギターを担当した。
1994年4月1日、1stアルバム『愛誰誰』を発表した。
1997年には新たにバンドを結成した。
2016年5月には、地平線楽隊にも参加していた。
やがて於江ではなく、於果爸爸名義で音楽活動をするようになり、知名度が上がった。そしてバンドを組んでライブを行なっている。
ディスコグラフィー
スタジオ・アルバム
参加アルバム
アーティスト・バンド名 | 曲名 | アルバム名 | 発表年 | 参加形態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
張博 | 谁比谁幸福 | 流浪的船長 | 2005/1 | バックボーカル |
主要なライブ・コンサート
- 2011年8月13日 山東省青島市 奥林匹克帆船中心心海広場 2011百威青島首届音楽節 クレジット:於江与楽隊
- 2017年1月14日 山東省青島市 SIZ汐凪live house
- 2017年6月3日 山東省青島市 Downtown Bar
- 2017年8月2日 山東省青島市黄島区 竜湾海水浴場 クレジット:於果爸爸与Big Boom楽隊
- 2017年8月19日 山東省即墨市 青島天泰山小鎮
- 2018年4月21日 山東省青島市 SIZ汐凪live house
- 2019年1月1日 山東省青島市 青島方特夢幻王国
- 2019年7月20日 山東省煙台市 煙台美術博物館前
- 2020年6月26日 山東省青島市 青島凱徳MALL・新都心蜜罐熊広場
- 2021年6月19日・20日 山東省青島市 青島西海岸創新科技城
- 2021年7月24日 山東省青島市 青特悦海府