「紅楽隊(上海市)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = 紅楽隊
 
| name                = 紅楽隊
| image                = [[Image:_11.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Hong(shanghaishi)_11.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        =  
+
| iamge_caption        = 左から:[[張志林]]・劉騏・孔佳・王淵超。
| chinesename_jiantizi =  
+
| chinesename_jiantizi =
| chinesename_fantizi  =  
+
| chinesename_fantizi  =
| pinyin              =  
+
| pinyin              = Hong
| chinesename_katakana =  
+
| chinesename_katakana = ホォン
 
| englishname          =  
 
| englishname          =  
 
| birth_name          =  
 
| birth_name          =  
14行目: 14行目:
 
| school_background    =  
 
| school_background    =  
 
| died                =  
 
| died                =  
| origin              = [[]][[]]
+
| origin              = [[上海市]]
 
| instrument          =  
 
| instrument          =  
| genre                =  
+
| genre                = [[ポップロック]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        =  
+
| years_active        = 1998年9月 - 2002年
 
| influences          =  
 
| influences          =  
| current_members      = <br /><br /><br /><br />
+
| current_members      = 孔佳<br />[[張志林]]<br />王淵超<br />劉騏
  
 
}}
 
}}
  
[[Image:_11.jpg|thumb|(写真:)]]
+
'''紅楽隊'''(ホォン、Hong)は、1990年代末から2000年代初にかけて、[[上海市]]で活動していたバンド。
 
 
'''紅楽隊'''(、、)は、[[省]][[]]で活動していたバンド。
 
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''[[張志林]]''' [[ボーカル]] & [[ギター]] -- 2002年前後から、ARK ALL STARSに所属し、歌手として新天地ARKを中心にライブ活動を行っている。2002年後半からは新天地ARKでソロライブを行っている。2003年には、VCD『六弦知音 民謡吉他唱自学教程(初級)』で、1曲ほど弾き語りをした。やがて、歌手活動以外にもプロデューサーとしての活動も始めた。2009年5月2日、北京通州運河公園で行われた“草苺音楽節”愛舞台に出演した。この時のバンドメンバーは張志林(Vo&G)・阿樂(G)・阿喬(B)・呉方(Dr)・徐肖(Key)。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''王淵超''' [[ギター]] & [[ベース]] -- [[オムニバス・アルバム]]『天外』に[[ボーカル]]として参加したことがある。2003年には、VCD『六弦知音 民謡吉他唱自学教程(初級)』で、1曲ほど弾き語りをした。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''劉騏''' [[ドラム]] -- 解散後は音楽学校の[[ドラム]]講師を務めている。2010年、[[奶油裏廂楽団]]を結成した。
*'''''' [[ベース]]
+
*'''孔佳''' [[キーボード]] -- リーダー。2001年、ビール・力波のCM歌曲「喜欢上海的理由」を歌った。2006年1月24日、肺癌で亡くなった。
*'''劉騏''' [[ドラム]] -- 2010年、[[奶油裏廂楽団]]を結成した。
 
*'''''' [[キーボード]]
 
  
=== 過去に在籍したメンバー ===
+
== 経歴 ==
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
2000年4月29日、[[北京市]]で行なわれた「歓騰校園音楽網解説記念イベント」に参加したほか、音楽サイト・[[歓騰音楽]]と契約した。
*'''''' [[ギター]]
 
*'''''' [[ギター]]
 
*'''''' [[ベース]]
 
*'''''' [[ドラム]]
 
  
=== サポートメンバー ===
+
インターネット上では、大人気のバンドである。
 
 
== 経歴 ==
 
  
 +
2002年3月、[[天堂e音原創音楽大賽]]に参加し、バンド1等賞に輝いた。
  
 +
その後、活動を停止した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
 
=== スタジオ・アルバム ===
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
=== ライブ・アルバム ===
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
=== EP ===
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
  
 
=== シングル ===
 
=== シングル ===
  
*'''[[()|()]]'''(年月日)
+
*'''[[紅色風暴(紅楽隊(上海市))|紅色風暴]]'''(1999年)
 
 
=== 映像作品 ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== プロモーション・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== プロモーション・シングル ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== デモテープ ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== コラボレーション・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== スプリット・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== ソロ発表曲 ===
 
 
 
{{Solo List
 
| songname01    =
 
| album01        =
 
| date01        =
 
| description01  =
 
 
 
| songname02    =
 
| album02        =
 
| date02        =
 
| description02  =
 
 
 
| songname03    =
 
| album03        =
 
| date03        =
 
| description03  =
 
 
 
| songname04    =
 
| album04        =
 
| date04        =
 
| description04  =
 
 
 
| songname05    =
 
| album05        =
 
| date05        =
 
| description05  =
 
 
 
| songname06    =
 
| album06        =
 
| date06        =
 
| description06  =
 
 
 
| songname07    =
 
| album07        =
 
| date07        =
 
| description07  =
 
 
 
| songname08    =
 
| album08        =
 
| date08        =
 
| description08  =
 
 
 
| songname09    =
 
| album09        =
 
| date09        =
 
| description09  =
 
 
 
| songname10    =
 
| album10        =
 
| date10        =
 
| description10  =
 
 
 
| songname11    =
 
| album11        =
 
| date11        =
 
| description11  =
 
 
 
| songname12    =
 
| album12        =
 
| date12        =
 
| description12  =
 
 
 
| songname13    =
 
| album13        =
 
| date13        =
 
| description13  =
 
 
 
| songname14    =
 
| album14        =
 
| date14        =
 
| description14  =
 
 
 
| songname15    =
 
| album15        =
 
| date15        =
 
| description15  =
 
 
 
| songname16    =
 
| album16        =
 
| date16        =
 
| description16  =
 
 
 
| songname17    =
 
| album17        =
 
| date17        =
 
| description17  =
 
 
 
| songname18    =
 
| album18        =
 
| date18        =
 
| description18  =
 
 
 
| songname19    =
 
| album19        =
 
| date19        =
 
| description19  =
 
 
 
| songname20    =
 
| album20        =
 
| date20        =
 
| description20  =
 
 
 
}}
 
 
 
=== 参加アルバム ===
 
 
 
{{Participation List
 
| artist01        =
 
| songname01      =
 
| album01          =
 
| date01          =
 
| participation01  =
 
| description01    =
 
 
 
| artist02        =
 
| songname02      =
 
| album02          =
 
| date02          =
 
| participation02  =
 
| description02    =
 
 
 
| artist03        =
 
| songname03      =
 
| album03          =
 
| date03          =
 
| participation03  =
 
| description03    =
 
 
 
| artist04        =
 
| songname04      =
 
| album04          =
 
| date04          =
 
| participation04  =
 
| description04    =
 
 
 
| artist05        =
 
| songname05      =
 
| album05          =
 
| date05          =
 
| participation05  =
 
| description05    =
 
 
 
| artist06        =
 
| songname06      =
 
| album06          =
 
| date06          =
 
| participation06  =
 
| description06    =
 
 
 
| artist07        =
 
| songname07      =
 
| album07          =
 
| date07          =
 
| participation07  =
 
| description07    =
 
 
 
| artist08        =
 
| songname08      =
 
| album08          =
 
| date08          =
 
| participation08  =
 
| description08    =
 
 
 
| artist09        =
 
| songname09      =
 
| album09          =
 
| date09          =
 
| participation09  =
 
| description09    =
 
 
 
| artist10        =
 
| songname10      =
 
| album10          =
 
| date10          =
 
| participation10  =
 
| description10    =
 
 
 
| artist11        =
 
| songname11      =
 
| album11          =
 
| date11          =
 
| participation11  =
 
| description11    =
 
 
 
| artist12        =
 
| songname12      =
 
| album12          =
 
| date12          =
 
| participation12  =
 
| description12    =
 
 
 
| artist13        =
 
| songname13      =
 
| album13          =
 
| date13          =
 
| participation13  =
 
| description13    =
 
 
 
| artist14        =
 
| songname14      =
 
| album14          =
 
| date14          =
 
| participation14  =
 
| description14    =
 
 
 
| artist15        =
 
| songname15      =
 
| album15          =
 
| date15          =
 
| participation15  =
 
| description15    =
 
 
 
| artist16        =
 
| songname16      =
 
| album16          =
 
| date16          =
 
| participation16  =
 
| description16    =
 
 
 
| artist17        =
 
| songname17      =
 
| album17          =
 
| date17          =
 
| participation17  =
 
| description17    =
 
 
 
| artist18        =
 
| songname18      =
 
| album18          =
 
| date18          =
 
| participation18  =
 
| description18    =
 
 
 
| artist19        =
 
| songname19      =
 
| album19          =
 
| date19          =
 
| participation19  =
 
| description19    =
 
 
 
| artist20        =
 
| songname20      =
 
| album20          =
 
| date20          =
 
| participation20  =
 
| description20    =
 
 
 
}}
 
 
 
=== 出演 ===
 
 
 
{{Performance List
 
| media01          =
 
| songname01      =
 
| soft01          =
 
| date01          =
 
| participation01  =
 
| description01    =
 
 
 
}}
 
  
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
359行目: 53行目:
 
*[[楽壇驚雷国際音楽大賽/上海 1998年11月|1998年11月 上海市 HARD ROCK CAFE 第一届楽壇驚雷国際音楽大賽上海賽区]]
 
*[[楽壇驚雷国際音楽大賽/上海 1998年11月|1998年11月 上海市 HARD ROCK CAFE 第一届楽壇驚雷国際音楽大賽上海賽区]]
 
*[[楽壇驚雷国際音楽大賽/決賽 1998年11月|1998年11月 第一届楽壇驚雷国際音楽大賽全国決賽]] 3位
 
*[[楽壇驚雷国際音楽大賽/決賽 1998年11月|1998年11月 第一届楽壇驚雷国際音楽大賽全国決賽]] 3位
 +
*[[歓騰校園音楽網開通慶典|2000年4月29日 北京市 歓騰校園音楽網開通慶典]]
 +
*[[天堂e音原創音楽大賽/2002年4月7日|2002年4月7日 浙江省杭州市 浙江工業大学 天堂e音原創音楽大賽匯報演出曁大賽頒奨晩会]] [[紅楽隊(上海市)|紅楽隊]]・[[布魯多要塞楽隊]]・[[戚大倫和朋友布魯斯楽隊]]・[[軽軌楽隊]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
  
*UTF-8
+
*中国語
 +
**[http://baike.baidu.com/view/1423084.htm 百度百科]
  
{{DEFAULTSORT:Ak47}}
+
{{DEFAULTSORT:Hong(shanghaishi)}}
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:上海市のバンド]]
 
[[Category:上海市のバンド]]
 
[[Category:1998年結成]]
 
[[Category:1998年結成]]
 
[[Category:ポップロック]]
 
[[Category:ポップロック]]

2012年3月4日 (日) 03:46時点における版

紅楽隊
Hong(shanghaishi) 11.jpg
左から:張志林・劉騏・孔佳・王淵超。
基本情報
中国語名(簡体字)
中国語名(繁体字)
拼音 Hong
発音転記 ホォン
出身地 上海市
ジャンル ポップロック
活動期間 1998年9月 - 2002年
メンバー 孔佳
張志林
王淵超
劉騏

紅楽隊(ホォン、Hong)は、1990年代末から2000年代初にかけて、上海市で活動していたバンド。

メンバー

  • 張志林 ボーカル & ギター -- 2002年前後から、ARK ALL STARSに所属し、歌手として新天地ARKを中心にライブ活動を行っている。2002年後半からは新天地ARKでソロライブを行っている。2003年には、VCD『六弦知音 民謡吉他唱自学教程(初級)』で、1曲ほど弾き語りをした。やがて、歌手活動以外にもプロデューサーとしての活動も始めた。2009年5月2日、北京通州運河公園で行われた“草苺音楽節”愛舞台に出演した。この時のバンドメンバーは張志林(Vo&G)・阿樂(G)・阿喬(B)・呉方(Dr)・徐肖(Key)。
  • 王淵超 ギター & ベース -- オムニバス・アルバム『天外』にボーカルとして参加したことがある。2003年には、VCD『六弦知音 民謡吉他唱自学教程(初級)』で、1曲ほど弾き語りをした。
  • 劉騏 ドラム -- 解散後は音楽学校のドラム講師を務めている。2010年、奶油裏廂楽団を結成した。
  • 孔佳 キーボード -- リーダー。2001年、ビール・力波のCM歌曲「喜欢上海的理由」を歌った。2006年1月24日、肺癌で亡くなった。

経歴

2000年4月29日、北京市で行なわれた「歓騰校園音楽網解説記念イベント」に参加したほか、音楽サイト・歓騰音楽と契約した。

インターネット上では、大人気のバンドである。

2002年3月、天堂e音原創音楽大賽に参加し、バンド1等賞に輝いた。

その後、活動を停止した。

ディスコグラフィー

シングル

主要なライブ・コンサート

外部リンク