「胡格吉楽図」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
14行目: 14行目:
 
| school_background    =  
 
| school_background    =  
 
| died                =  
 
| died                =  
| origin              =  
+
| origin              = [[内モンゴル自治区]][[通遼市]][[扎鲁特旗]]
 
| instrument          = [[管楽]]・[[馬頭琴]]・[[ホーミー]]
 
| instrument          = [[管楽]]・[[馬頭琴]]・[[ホーミー]]
 
| genre                = [[民族音楽]]
 
| genre                = [[民族音楽]]
23行目: 23行目:
 
}}
 
}}
  
'''胡格吉楽図'''(フゥゴォジィレェトゥ、Hugejiletu)は、[[北京市]]在住の[[馬頭琴奏者]]。[[モンゴル族]]。
+
'''胡格吉楽図'''(フゥゴォジィレェトゥ、Hugejiletu)は、[[内モンゴル自治区]][[通遼市]][[扎鲁特旗]]出身で、[[北京市]]在住の[[馬頭琴奏者]]。[[モンゴル族]]。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 +
 +
父親の労斯尓は[[内モンゴル自治区]]で著名な[[四胡]]好来宝(モンゴル独特のラップ演奏)の演奏者で、その影響を受けて幼い頃から[[四胡]]や[[馬頭琴]]を勉強した。
  
 
2005年から2009年4月まで、[[杭蓋楽隊]]でアレンジなどを担当した。
 
2005年から2009年4月まで、[[杭蓋楽隊]]でアレンジなどを担当した。
 +
 +
2006年、モンゴル国の有名なホーミー教師・奥都蘇栄の下でホーミーを勉強した。
  
 
2009年、[[大忘杠楽隊]]を結成し、[[馬頭琴]]を担当した。また、[[阿基耐楽隊]]を結成した。
 
2009年、[[大忘杠楽隊]]を結成し、[[馬頭琴]]を担当した。また、[[阿基耐楽隊]]を結成した。

2010年10月23日 (土) 18:58時点における版

胡格吉楽図
Hugejiletu 11.jpg
(写真:[])
基本情報
中国語名(簡体字) 胡格吉乐图
中国語名(繁体字) 胡格吉樂圖
拼音 Hugejiletu
発音転記 フゥゴォジィレェトゥ
別名 小胡
出身地 内モンゴル自治区通遼市扎鲁特旗
担当楽器 管楽馬頭琴ホーミー
ジャンル 民族音楽

胡格吉楽図(フゥゴォジィレェトゥ、Hugejiletu)は、内モンゴル自治区通遼市扎鲁特旗出身で、北京市在住の馬頭琴奏者モンゴル族

経歴

父親の労斯尓は内モンゴル自治区で著名な四胡好来宝(モンゴル独特のラップ演奏)の演奏者で、その影響を受けて幼い頃から四胡馬頭琴を勉強した。

2005年から2009年4月まで、杭蓋楽隊でアレンジなどを担当した。

2006年、モンゴル国の有名なホーミー教師・奥都蘇栄の下でホーミーを勉強した。

2009年、大忘杠楽隊を結成し、馬頭琴を担当した。また、阿基耐楽隊を結成した。

2010年、旅行者楽団に加入した。8月から阿基耐楽隊は胡格吉楽図のソロプロジェクトとなった。

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考

主要なライブ・コンサート