「紅焼肉楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
26行目: 26行目:
 
[[Image:Hongshaorou_12.jpg|thumb|再結成後の写真。]]
 
[[Image:Hongshaorou_12.jpg|thumb|再結成後の写真。]]
  
'''紅焼肉楽隊'''(ホォンシァオルゥオ、Hongshaorou)は、1990年代、[[北京市]]で活動していたバンド。
+
'''紅焼肉楽隊'''(ホォンシァオルゥオ、Hongshaorou)は、1990年代後半、[[北京市]]で活動していたバンド。2000年代後半にも一時的に活動を再開したことがある。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
47行目: 47行目:
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
アルバム制作のために、1年間ほど練習やライブを重ねた。のち、『[[中国火II]]』や『[[搾取(周韌)|搾取]]』に、[[周韌]]名義で作品を発表した。
+
[[果皮箱楽隊(北京市)|果皮箱楽隊]]がアルバムレコーディング前に改名した。のち、『[[中国火II]]』や『[[搾取(周韌)|搾取]]』に、[[周韌]]名義で作品を発表した。
  
 
やがて、[[劉文泰]]が[[アメリカ]]に行ってしまったことや、金銭面のトラブルにより、1997年に解散となった。
 
やがて、[[劉文泰]]が[[アメリカ]]に行ってしまったことや、金銭面のトラブルにより、1997年に解散となった。
123行目: 123行目:
 
| participation08  =
 
| participation08  =
 
| description08    =
 
| description08    =
 
| artist09        =
 
| songname09      =
 
| album09          =
 
| date09          =
 
| participation09  =
 
| description09    =
 
 
| artist10        =
 
| songname10      =
 
| album10          =
 
| date10          =
 
| participation10  =
 
| description10    =
 
 
}}
 
}}
  

2019年7月20日 (土) 00:51時点における版

紅焼肉楽隊
Hongshaorou 11.jpg
周韌搾取』の歌詞カードにあるレコーディング風景。
基本情報
中国語名(簡体字) 红烧肉
中国語名(繁体字) 紅燒肉
拼音 Hongshaorou
発音転記 ホォンシァオルゥオ
別名 周韌与紅焼肉
出身地 北京市
ジャンル グランジ
活動期間 ? - 1997年
2008年前半 - 2009年?
メンバー 周韌
劉文泰
再結成後の写真。

紅焼肉楽隊(ホォンシァオルゥオ、Hongshaorou)は、1990年代後半、北京市で活動していたバンド。2000年代後半にも一時的に活動を再開したことがある。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

果皮箱楽隊がアルバムレコーディング前に改名した。のち、『中国火II』や『搾取』に、周韌名義で作品を発表した。

やがて、劉文泰アメリカに行ってしまったことや、金銭面のトラブルにより、1997年に解散となった。

2008年前半になり、バンドは活動を再開したが、2009年頃には活動を休止したようだ。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
(曲名不明)2008迷笛音楽節2010▼DVD

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
周韌火星人魔岩十大魔王之群魔乱舞1996/2演奏(複数で)、編曲、バックボーカル
周韌火星人中国火II1996/8演奏、編曲
周韌搾取1996/8編曲(周韌と)全曲参加
方科1999年8月10日中国火II1996/8編曲(方科と)
方科1999年8月10日揺滾中国楽勢力十年精選第一輯2001/4編曲(方科と)

主要なライブ・コンサート