「漸強符号楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: {{Infobox Musician | name = 漸強符号楽隊 | image = | iamge_caption = | chinesename_jiantizi = 渐强符号 | chinesename_fantizi = …)
 
 
42行目: 42行目:
 
2002年冬、[[ギター]]・[[ベース]]・[[ドラム]]のパートによる、エレクトリックバンド編成となった。結成当初は[[パンク]]バンドであった。のち、[[キーボーディスト]]と[[ボーカリスト]]が加入した。
 
2002年冬、[[ギター]]・[[ベース]]・[[ドラム]]のパートによる、エレクトリックバンド編成となった。結成当初は[[パンク]]バンドであった。のち、[[キーボーディスト]]と[[ボーカリスト]]が加入した。
  
2003年、SARS隆盛の頃、音楽系晩会に参加したが、演奏は最悪の結果に終わり、「音楽系の歴史上、最も酷いパンクバンド」と称された。そのライブ終了後、[[キーボード]]と[[ボーカル]]はバンドを脱退してしまい、再びバンドは3人編成となってしまった。
+
2003年、[[SARS]]隆盛の頃、音楽系晩会に参加したが、演奏は最悪の結果に終わり、「音楽系の歴史上、最も酷いパンクバンド」と称された。そのライブ終了後、[[キーボード]]と[[ボーカル]]はバンドを脱退してしまい、再びバンドは3人編成となってしまった。
  
 
同年、バンド名を[[氷河楽隊(伊春市)|氷河楽隊]]と変更した。
 
同年、バンド名を[[氷河楽隊(伊春市)|氷河楽隊]]と変更した。

2021年1月8日 (金) 04:29時点における最新版

漸強符号楽隊
基本情報
中国語名(簡体字) 渐强符号
中国語名(繁体字) 漸強符號
拼音 Jianqiangfuhao
発音転記 ジエヌチアンフゥハオ
学歴 黒竜江伊春職業学院
出身地 黒竜江省伊春市
ジャンル パンク
活動期間 2002年 - 2003年
メンバー 李洪威
李可心
王大為

漸強符号楽隊(ジエヌチアンフゥハオ、Jianqiangfuhao)は、2000年代前半、黒竜江省伊春市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • ボーカル(2002年冬? - 2003年4月?) -- 音楽系晩会の後に脱退。
  • キーボード(2002年冬? - 2003年4月?) -- 音楽系晩会の後に脱退。

経歴

2002年に結成となった。黒竜江伊春職業学院の学生などによって構成されている。当初は、エレクトリックバンドではなく、軍事教練合唱コンテストの伴奏バンドとして結成された。のち、大学2年生の先輩がギターを弾くのを見て、とても格好いいと思い、またロックは吹奏楽より発展性があると考え、李洪威と李可心はそれぞれギターベースを購入し、ロックバンド結成の準備を始めた。

2002年冬、ギターベースドラムのパートによる、エレクトリックバンド編成となった。結成当初はパンクバンドであった。のち、キーボーディストボーカリストが加入した。

2003年、SARS隆盛の頃、音楽系晩会に参加したが、演奏は最悪の結果に終わり、「音楽系の歴史上、最も酷いパンクバンド」と称された。そのライブ終了後、キーボードボーカルはバンドを脱退してしまい、再びバンドは3人編成となってしまった。

同年、バンド名を氷河楽隊と変更した。  

主要なライブ・コンサート