「洪勇」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: {{Infobox Musician | name = 洪勇 | image = center|220px | iamge_caption = 2000年、北京市の[[海帆酒…)
 
 
24行目: 24行目:
 
}}
 
}}
  
'''洪勇'''(ホォンヨン、Hongyong、1966年10月1日 -)は、1990年代から2000年代にかけて、[[福建省]][[北京市]]で活動していた[[シンガーソングライター]]
+
'''洪勇'''(ホォンヨン、Hongyong、1966年10月1日 -)は、[[福建省]][[廈門市]]で活動しているミュージシャン。かつて、[[福建省]][[北京市]]で活動していた。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
34行目: 34行目:
 
2000年には[[オムニバス・アルバム]]『大地EP』に「代价」を発表した。「代价」は元・ロッカーとあって、ロックなメロディが含まれているが、歌い方、基本的なメロディは流行曲路線である。
 
2000年には[[オムニバス・アルバム]]『大地EP』に「代价」を発表した。「代价」は元・ロッカーとあって、ロックなメロディが含まれているが、歌い方、基本的なメロディは流行曲路線である。
  
同年は[[直接楽隊]]のメンバーとしてライブバーで活動しながら、並行してソロ音楽活動を行なっている。(一部参考資料元:日本人的“田鶏”)
+
同年は[[直接楽隊]]のメンバーとしてライブバーで活動しながら、並行してソロ音楽活動を行なっている。
 +
 
 +
その後、[[福建省]][[廈門市]]に行き、[[夢田楽隊(廈門市)|夢田楽隊]]を結成し、[[ベース]]兼[[ドラム]]を担当した。
 +
 
 +
(一部参考資料元:日本人的“田鶏”)
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
65行目: 69行目:
 
[[Category:ポップロック]]
 
[[Category:ポップロック]]
 
[[Category:ポップ]]
 
[[Category:ポップ]]
[[Category:ライブバー専属バンド]]
+
[[Category:ライブバー専属ミュージシャン]]

2022年5月16日 (月) 00:11時点における最新版

洪勇
Hongyong 11.jpg
2000年、北京市海帆酒吧にて直接楽隊のメンバーとしてドラムを叩いている。(写真提供:日本人的“田鶏”)
基本情報
中国語名(簡体字) 洪勇
中国語名(繁体字) 洪勇
拼音 Hongyong
発音転記 ホォンヨン
出生名 葉洪勇
別名 田鶏
出生日 1966年10月1日
出身地 福建省武夷市
担当楽器 ドラムボーカル
ジャンル ポップロックポップ
職業 ライブバー専属ミュージシャン

洪勇(ホォンヨン、Hongyong、1966年10月1日 -)は、福建省廈門市で活動しているミュージシャン。かつて、福建省北京市で活動していた。

経歴

1994年、福建省直接楽隊を結成し、ドラムを担当する。同年、自分で創作した「好久不见你好吗」のMVを撮影したほか、万燕VCDのCM曲を手がける。

1999年、「妈妈带我回家」や「捍卫尊严」のMVを撮影する。中央電視台でも放映されたことがあった。

2000年にはオムニバス・アルバム『大地EP』に「代价」を発表した。「代价」は元・ロッカーとあって、ロックなメロディが含まれているが、歌い方、基本的なメロディは流行曲路線である。

同年は直接楽隊のメンバーとしてライブバーで活動しながら、並行してソロ音楽活動を行なっている。

その後、福建省廈門市に行き、夢田楽隊を結成し、ベースドラムを担当した。

(一部参考資料元:日本人的“田鶏”)

ディスコグラフィー

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
代价大地EP2000/9シングル▽2000枚限定
秋之恋2002校園民謡2002