「太陽楽隊(瀋陽市)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
29行目: 29行目:
  
 
*'''[[大野]]'''([[大野|聶野]]) [[ボーカル]] & [[ギター]](1995年8月 - ?,2001年7月 - 2002年,2004年4月18日)
 
*'''[[大野]]'''([[大野|聶野]]) [[ボーカル]] & [[ギター]](1995年8月 - ?,2001年7月 - 2002年,2004年4月18日)
*'''張潜''' [[リードギター]](2001年7月 - 2002年) -- やがて[[拉且楽団]]に加入した。
+
*'''張潜''' [[リードギター]](2001年7月 - 2002年) -- 2014年5月27日、[[貝塔斯瑞電吉他大賽/2014年5月|PALM EXPO 2014 第九届貝塔斯瑞楽隊大賽総決賽]]に出場し、電吉他組で2位となった。やがて[[拉且楽団]]に加入した。
 
*'''韓氷''' [[ベース]](2001年7月 - 2002年)
 
*'''韓氷''' [[ベース]](2001年7月 - 2002年)
  

2024年3月26日 (火) 20:26時点における最新版

太陽楽隊
Taiyang(shenyangshi) 11.jpg
左から:張潜・韓氷・大野。(写真:吉他競技場
基本情報
中国語名(簡体字) 太阳
中国語名(繁体字) 太陽
拼音 Taiyang
発音転記 タイヤン
出身地 遼寧省瀋陽市
活動期間 1995年8月 - ?
2001年7月 - 2002年
2004年4月18日
メンバー 大野
張潜
韓氷

太陽楽隊(タイヤン、Taiyang)は、1990年代後半から2000年代前半にかけて、遼寧省瀋陽市で活動していたバンド。

メンバー

経歴

1995年8月、大野などによって結成された。しかし、諸処の原因により解散してしまう。

2001年7月になり、再結成となった。

2002年、バンドは解散した。

バンドは一時的に活動を再開したのか、2004年4月18日にライブを行なった。

主要なライブ・コンサート