束楽隊

提供:Chinese Rock Database
2015年12月19日 (土) 13:30時点におけるYaonpghab (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: {{Infobox Musician | name = 束楽隊 | image = center|290px | iamge_caption = 2004年、束楽隊での写真。 …)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動
束楽隊
Shu 11.jpg
2004年、束楽隊での写真。 左から:尹少博・辛[金3]・劉涛康克菲。(写真:黒潭音楽網
基本情報
中国語名(簡体字)
中国語名(繁体字)
拼音 Shu
発音転記 シュ
英語名・外国語名 Pinion Blue
出身地 河北省保定市
ジャンル サイケデリック
活動期間 1999年5月 -
メンバー



2002年5月1日、相約休閑[ロ巴]でのライブ。(写真:[山勞]山道士)

束楽隊(シュ、Shu)は、1990年代後半から2000年代にかけて、河北省保定市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

河北省保定のバンド。1999年5月結成。メンバーは劉濤(Vo)・胡玉(B)などで、音楽スタイルはサイケデリック。いつの頃か分からないが、瘋人院地下音楽連盟に参加していた。2000年には1stDEMO『幻覚与死亡』を製作し、インディーズで販売した。販売本数はVCD200枚、カセットが500本。  2001年には2ndDEMO『暗夜的寛慰』を製作した。販売本数はVCD300枚。その後、胡玉が脱退してしまい、バンドはメンバーを変更して再活動を始める。同年のメンバーは、劉濤(Nail)(Vo&アコースティックG)・辛[金3](Syen)(G)・康克菲(Kang)(B)・尹少博(Bobo)(Dr)・王楠(Key)。11月、インディーズオムニバス『野火春風斗古城壹』に曲が収録された。

 2002年5月1日、相約休閑[ロ巴]でライブを行った。6月9日、保定のDISCOで昏熱病楽隊と共にライブを行った。10月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽14』に曲が収録された。


2004年、束楽隊での写真

左から:尹少博・辛[金3]・劉濤・康克菲
(黒潭音楽網より)

 2004年1月10日、欧伯特酒[ロ巴]でライブを行った。3月、8曲ほどDEMOをレコーディングした。音楽スタイルも、ダークウェーブ、クラシック、ゴシック、インダストリアルなどの要素が入った。4月10日、緑野仙源演芸庁で3rdDEMO発売記念ライブを開いた。4月23日、北京の豪運酒[ロ巴]でライブを行った。4月25日、欧伯特酒[ロ巴]でライブを行った。5月、1stDEMO EP『後揺滾*電影時代』が発売となった。6月26日、緑野仙縁演芸庁でライブを行った。7月20日、石家庄市の七声場酒[ロ巴]でライブを行った。8月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽33』に曲が収録された。8月22日、保定市の双盛園歌舞庁でライブを行った。10月24日、河北大学南院食堂楼前で行われた野外ライブに参加し、幸福大街楽隊と共にライブを行った。11月3日、石家庄市の七声場酒[ロ巴]でライブを行った。11月5日、河北農業大学西校区でライブを行った。11月13日、石家庄市の七声場酒[ロ巴]でライブを行った。同年末、7人編成のバンドから、2人編成のユニットへと変化した。変更後のメンバーは、劉濤(Nail)(Vo&G)とSueka(女性)(Cho)で、サポートメンバーとして、辛[金3](Syen)(G)と黄強(MIDI)が参加している。音楽スタイルも、クラシックギターやピアノ、フォークギター、MIDIによる弦楽など、オルタナティブの要素が強まった。これは、劉濤と辛[金3]が北京に移住したことが原因である。12月31日、欧伯特酒[ロ巴]でアンプラグドライブを行った。 

2002年5月1日、相約休閑[ロ巴]でのライブ (写真:[山勞]山道士)


 2005年1月15日、北京の13CLUBで行われた“口袋音楽創刊一周年記念”ライブに参加した。  その後、ライブは行っていないが、2006年も活動中である。同年のメンバーは、劉濤(Vo)・辛[金3](Syen)(G)・小康(B)・尹少博(Dr)・陳林(第五種快樂楽隊)(サポートKey)。

 胡玉は2003年12月になり、Silver Ash楽隊に加入し、ベースを担当した。尹少博は2004年、第五種快樂楽隊に加入した。辛[金3]は2005年9月9日、青少年宮5楼演芸大庁で行われた“保定第一届鼓手節”に参加した。2009年には第五種快樂楽隊に加入している。李濤(G)は淺睡眠楽隊にも参加している。



ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考

参加アルバム

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考

主要なライブ・コンサート

河北省保定のバンド。1999年5月結成。メンバーは劉濤(Vo)・胡玉(B)などで、音楽スタイルはサイケデリック。いつの頃か分からないが、瘋人院地下音楽連盟に参加していた。2000年には1stDEMO『幻覚与死亡』を製作し、インディーズで販売した。販売本数はVCD200枚、カセットが500本。  2001年には2ndDEMO『暗夜的寛慰』を製作した。販売本数はVCD300枚。その後、胡玉が脱退してしまい、バンドはメンバーを変更して再活動を始める。同年のメンバーは、劉濤(Nail)(Vo&アコースティックG)・辛[金3](Syen)(G)・康克菲(Kang)(B)・尹少博(Bobo)(Dr)・王楠(Key)。11月、インディーズオムニバス『野火春風斗古城壹』に曲が収録された。

 2002年5月1日、相約休閑[ロ巴]でライブを行った。6月9日、保定のDISCOで昏熱病楽隊と共にライブを行った。10月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽14』に曲が収録された。


2004年、束楽隊での写真

左から:尹少博・辛[金3]・劉濤・康克菲
(黒潭音楽網より)

 2004年1月10日、欧伯特酒[ロ巴]でライブを行った。3月、8曲ほどDEMOをレコーディングした。音楽スタイルも、ダークウェーブ、クラシック、ゴシック、インダストリアルなどの要素が入った。4月10日、緑野仙源演芸庁で3rdDEMO発売記念ライブを開いた。4月23日、北京の豪運酒[ロ巴]でライブを行った。4月25日、欧伯特酒[ロ巴]でライブを行った。5月、1stDEMO EP『後揺滾*電影時代』が発売となった。6月26日、緑野仙縁演芸庁でライブを行った。7月20日、石家庄市の七声場酒[ロ巴]でライブを行った。8月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽33』に曲が収録された。8月22日、保定市の双盛園歌舞庁でライブを行った。10月24日、河北大学南院食堂楼前で行われた野外ライブに参加し、幸福大街楽隊と共にライブを行った。11月3日、石家庄市の七声場酒[ロ巴]でライブを行った。11月5日、河北農業大学西校区でライブを行った。11月13日、石家庄市の七声場酒[ロ巴]でライブを行った。同年末、7人編成のバンドから、2人編成のユニットへと変化した。変更後のメンバーは、劉濤(Nail)(Vo&G)とSueka(女性)(Cho)で、サポートメンバーとして、辛[金3](Syen)(G)と黄強(MIDI)が参加している。音楽スタイルも、クラシックギターやピアノ、フォークギター、MIDIによる弦楽など、オルタナティブの要素が強まった。これは、劉濤と辛[金3]が北京に移住したことが原因である。12月31日、欧伯特酒[ロ巴]でアンプラグドライブを行った。 

2002年5月1日、相約休閑[ロ巴]でのライブ (写真:[山勞]山道士)


 2005年1月15日、北京の13CLUBで行われた“口袋音楽創刊一周年記念”ライブに参加した。  その後、ライブは行っていないが、2006年も活動中である。同年のメンバーは、劉濤(Vo)・辛[金3](Syen)(G)・小康(B)・尹少博(Dr)・陳林(第五種快樂楽隊)(サポートKey)。

 胡玉は2003年12月になり、Silver Ash楽隊に加入し、ベースを担当した。尹少博は2004年、第五種快樂楽隊に加入した。辛[金3]は2005年9月9日、青少年宮5楼演芸大庁で行われた“保定第一届鼓手節”に参加した。2009年には第五種快樂楽隊に加入している。李濤(G)は淺睡眠楽隊にも参加している。


外部リンク

  • UTF-8