番茄醤楽隊(哈尓浜市)

提供:Chinese Rock Database
2020年2月8日 (土) 10:07時点におけるYaonpghab (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: {{Infobox Musician | name = 番茄醤楽隊 | image = center|220px | iamge_caption = 2004年3月の…)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動
番茄醤楽隊
Fanqiejiang(haerbinshi) 11.jpg
2004年3月の写真.(写真:鉄娘子)
基本情報
中国語名(簡体字) 番茄酱
中国語名(繁体字) 番茄醬
拼音 Fanqiejiang
発音転記 ファヌチエジアン
出身地 黒竜江省哈尓浜市
ジャンル ポップパンク
活動期間 2003年 - 2006年
メンバー 小奎
勁松
趙磊
春雷

番茄醤楽隊(ファヌチエジアン、Fanqiejiang)は、2000年代前半、黒竜江省哈尓浜市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • 文紀磊 (2003年 - ?) -- 2005年には不在。
  • 史迪 (2003年 - ?) -- 2005年には不在。

経歴

創作曲は反逆的な歌詞がある。

2005年末、メンバーが変更となり、その半年後には面条殺手楽隊と改名した。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
Rock Star我愛揺滾楽412005/6

主要なライブ・コンサート

2003年5月、金色年華酒[ロ巴]で初ライブを行った。6月26日、金色年華酒[ロ巴]でライブを行った。6月28日、金色年華酒[ロ巴]でライブを行った。8月、哈飛文化宮平方区音楽節に参加した。11月29日、市動力区電機廠文化宮で行われた“黒龍江第二届華夏揺滾音楽節”に出演した。12月31日、黒龍江科技学院(江北)大学生活動中心で行われた“黒龍江科技学院揺滾節”に参加した。

 2004年5月4日、哈爾濱太平区文化宮でライブを行った。6月9日、阿城市の阿城市影劇院で行われた“阿城市首届星海現代音楽節”に参加した。6月11日、哈爾濱学院初等教育学院籃球館で行われた“聖通之夜 黒龍江省第三届華夏現代音楽節”に参加した。8月9日、紅博世紀広場で、8月12日、青年宮劇場で行われた、ドイツのSACREDのライブの前座を務めた。

 2005年6月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽41』に曲が収録された。この時のメンバーは、小奎(Vo)・勁松(G)・趙磊(B)・春雷(Dr)。8月、1stDEMOをレコーディングした。11月13日、哈爾濱学院初等教育学院籃球館で行われた“黒龍江省第四届華夏音楽節”に参加した。12月、哈爾濱電挿一半音楽会に参加した。

 同年末、メンバーが変更となり、その半年後には面条殺手楽隊と改名した。

外部リンク

  • UTF-8