什麼楽隊

提供:Chinese Rock Database
2012年11月4日 (日) 16:27時点におけるYaonpghab (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動検索に移動
什麼楽隊
Shenme 11.jpg
2003年の写真。(2003迷笛音楽節より)
基本情報
中国語名(簡体字) 什么
中国語名(繁体字) 什麼
拼音 Shenme
発音転記 シェヌモ
英語名・外国語名 What
出身地 北京市
活動期間 2002年 - ?
影響 FRANK ZAPPA・QUEEN
メンバー 呂贏



2003年10月3日に行なわれた迷笛音楽節より。(撮影:YIREN

什麼楽隊(シェヌモ、Shenme)は、2000年代、北京市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

2001年、呂贏(Vo&G)・崔旭(薄荷茶楽隊)(G)・趙偉(Dr)・劉洋(Key)によって結成された。みな河北省保定市で知り合った。音楽スタイルはFRANK ZAPPAやQUEENなどに影響を受けている。のち、樹村で生活している小hao(B)が加入した。  呂贏がバーで弾き語りをしている時、女性歌手・秦玄と知り合い、やがてコーラスとしてバンドに加入した。

 2001年9月20日、叢林音楽屋で初ライブを行い、好評を博した。この時のメンバーは呂贏(Vo&リズムG)・崔旭(リードG)・小hao(B)・劉洋(Key)・托比(スウェーデン人)(Dr)・趙偉(中国大鼓)・秦玄(Cho)。

 その後、バンドは托比の時間的な問題でライブの機会を失ったほか、趙偉はバンドを脱退して上海へ行ってしまったため、秦玄がキーボードを担当することとなる。やがて中央電視台(テレビ)の環境保全番組で曲が入選する。そして、『天津表年報』でバンドが紹介されたが、まだまだ多くの人に知られることはなかった。



 2002年初から呂贏は什麼酒[ロ巴]の経営を始め、そしてバンドの練習も什麼酒[ロ巴]で行うようになる。以前中国大鼓を使用していたメロディを新たにアレンジし、何回かライブを行うことによって、海外からも注目を浴びるようになっていった。5月1日、保定の相約休閑酒[ロ巴]でライブを行った。5月4日、什麼酒[ロ巴]でライブを行った。6月21日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。この時、李有維(沙子楽隊)(Dr)が参加した。7月15日、CD CAFEで行われた“麗江雪山音楽節 2002北京序曲”に参加した。8月、小haoが脱退する。そして、胡子老妖(B)が加入した。彼が加入してから、音楽スタイルにデスの要素が加わるようになる。11月1日、什麼酒[ロ巴]でライブを行った。12月15日、全国農業展覧館2号館で行われた迷笛音楽季に出演した。

 2003年1月18日、豪運酒[ロ巴]で行われた“西方之声”大型聚会に参加した。1月、1stDEMO『什麼I』が発売となった。3月16日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。3月29日、CD CAFEでライブを行った。8月24日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。9月13日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。同年のメンバーは、呂贏(Vo&リズムG)・秦玄(Key&Vo)・崔旭(リードG)・zhan軍(B)・TOBY(スウェーデン)(Dr)。10月3日、迷笛音楽節に参加した。同年、李衛國(民楽)が加入した。

2003年10月3日に行われた迷笛音楽節より (撮影:YIREN)

 2004年2月13日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。2月21日、両点一綫酒[ロ巴]でライブを行った。4月2日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。7月30日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。9月10日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。  同年後半から活動が休止となったが、2005年になり、活動を再開した。

 2005年10月28日、WHAT酒[ロ巴]元大都店でライブを行った。12月30日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。

 2006年1月21日、WHAT酒[ロ巴]元大都店でライブを行った。11月4日、13CLUBでライブを行った。

 2007年3月3日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。4月28日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。5月5日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。5月26日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。6月30日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。7月28日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。9月19日、MAOでライブを行った。9月23日、MAOでライブを行った。9月29日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。

 2008年2月28日、MAOでライブを行った。4月13日、MAOでライブを行った。7月5日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。

 zhan軍は2003年12月、耳光楽隊に加入した。

2009年8月から9月にかけて、雲南省ツアーを行なったが、この時のメンバーは呂贏(Vo&中阮)・ 高波(ハンドDr)だった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

  • (2003年1月)

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
(曲名不明)2002 迷笛現代音楽節 Live2002/7▼VCD

主要なライブ・コンサート

2001年、呂贏(Vo&G)・崔旭(薄荷茶楽隊)(G)・趙偉(Dr)・劉洋(Key)によって結成された。みな河北省保定市で知り合った。音楽スタイルはFRANK ZAPPAやQUEENなどに影響を受けている。のち、樹村で生活している小hao(B)が加入した。  呂贏がバーで弾き語りをしている時、女性歌手・秦玄と知り合い、やがてコーラスとしてバンドに加入した。

 2001年9月20日、叢林音楽屋で初ライブを行い、好評を博した。この時のメンバーは呂贏(Vo&リズムG)・崔旭(リードG)・小hao(B)・劉洋(Key)・托比(スウェーデン人)(Dr)・趙偉(中国大鼓)・秦玄(Cho)。

 その後、バンドは托比の時間的な問題でライブの機会を失ったほか、趙偉はバンドを脱退して上海へ行ってしまったため、秦玄がキーボードを担当することとなる。やがて中央電視台(テレビ)の環境保全番組で曲が入選する。そして、『天津表年報』でバンドが紹介されたが、まだまだ多くの人に知られることはなかった。


2003年の写真 (2003迷笛音楽節より)

 2002年初から呂贏は什麼酒[ロ巴]の経営を始め、そしてバンドの練習も什麼酒[ロ巴]で行うようになる。以前中国大鼓を使用していたメロディを新たにアレンジし、何回かライブを行うことによって、海外からも注目を浴びるようになっていった。5月1日、保定の相約休閑酒[ロ巴]でライブを行った。5月4日、什麼酒[ロ巴]でライブを行った。6月21日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。この時、李有維(沙子楽隊)(Dr)が参加した。7月15日、CD CAFEで行われた“麗江雪山音楽節 2002北京序曲”に参加した。8月、小haoが脱退する。そして、胡子老妖(B)が加入した。彼が加入してから、音楽スタイルにデスの要素が加わるようになる。11月1日、什麼酒[ロ巴]でライブを行った。12月15日、全国農業展覧館2号館で行われた迷笛音楽季に出演した。

 2003年1月18日、豪運酒[ロ巴]で行われた“西方之声”大型聚会に参加した。1月、1stDEMO『什麼I』が発売となった。3月16日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。3月29日、CD CAFEでライブを行った。8月24日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。9月13日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。同年のメンバーは、呂贏(Vo&リズムG)・秦玄(Key&Vo)・崔旭(リードG)・zhan軍(B)・TOBY(スウェーデン)(Dr)。10月3日、迷笛音楽節に参加した。同年、李衛國(民楽)が加入した。

2003年10月3日に行われた迷笛音楽節より (撮影:YIREN)

 2004年2月13日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。2月21日、両点一綫酒[ロ巴]でライブを行った。4月2日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。7月30日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。9月10日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。  同年後半から活動が休止となったが、2005年になり、活動を再開した。

 2005年10月28日、WHAT酒[ロ巴]元大都店でライブを行った。12月30日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。

 2006年1月21日、WHAT酒[ロ巴]元大都店でライブを行った。11月4日、13CLUBでライブを行った。

 2007年3月3日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。4月28日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。5月5日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。5月26日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。6月30日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。7月28日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。9月19日、MAOでライブを行った。9月23日、MAOでライブを行った。9月29日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。

 2008年2月28日、MAOでライブを行った。4月13日、MAOでライブを行った。7月5日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。