紅旗下的蛋(崔健)
提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動『紅旗下的蛋』は崔健のメジャーアルバム。
紅旗下的蛋 | |
---|---|
Balls Under The Red Flag | |
CT初版(写真提供:周俭、优蝶) | |
概要 | |
発表 | 1994年8月 |
ジャンル | 中国ロック・ワールドミュージック |
出版 | 深圳市激光節目出版発行公司 |
発行 | 天津音像有限公司 |
制作 | 北京東西芸術制作有限公司 |
品番 | ISRC CN-F27-94-361-00/A・J6(CT版) |
地区 | 中国盤 |
紅旗下的蛋 | |
---|---|
ボールズ・アンダー・ザ・レッド・フラッグ | |
![]() CD | |
概要 | |
発表 | 1994年10月5日 |
ジャンル | 中国ロック・ワールドミュージック |
出版 | 東芝EMI株式会社 |
発行 | 東芝EMI株式会社 |
品番 | TOCT-8571(CD版) |
地区 | 日本盤 |
紅旗下的蛋 | |
---|---|
Balls Under The Red Flag | |
![]() CD(CDラベルには催健と記載されている) | |
概要 | |
発表 | 1996年11月26日 |
ジャンル | 中国ロック・ワールドミュージック |
出版 | Beijing East & West Art Producing Co.,Ltd |
生産 | WOONJIN Media Corp. |
版権 | Beijing East & West Art Producing Co.,Ltd▽EMI Music KOREA・LKC Music Co.,Ltd授権 |
品番 | ENPD-0558(CD版) |
地区 | 韓国盤 |
紅旗下的蛋 | |
---|---|
Balls Under The Red Flag | |
CT | |
概要 | |
発表 | 1994年 |
ジャンル | 中国ロック・ワールドミュージック |
出版 | BEIJING EAST & WEST ART PRODUCING CO.LTD |
販売 | EMI(HONG KONG) LTD.・EMI(MALAYSIA)SDN.BHD |
版権 | BEIJING EAST & WEST ART PRODUCING CO.LTD |
品番 | 724383080144(CT版) |
地区 | 香港盤 |
紅旗下的蛋 | |
---|---|
Balls Under The Red Flag | |
![]() CD(再版) | |
概要 | |
発表 | 2005年6月 |
ジャンル | 中国ロック・ワールドミュージック |
出版 | 北京北影録音録像出版社 |
発行 | 北京京文唱片伝播有限公司・広東新京文音像有限公司 |
制作 | 北京東西音楽芸術制作有限責任公司 |
品番 | ISRC CN-A08-05-322-00/A・J6(CD版)、ISRC CN-A08-05-323-00/A・J6,ISBN 7-88005-963-6(CD版) |
地区 | 中国盤 |
解説
アフリカの民族音楽等、ワールドミュージックの要素を取り入れて制作され、前作とはまたスタイルの異なるアルバムに仕上がった。売上や評価は前作・前前作より下回る。1曲目の「飞了」は、思想的な歌詞以外に、ミュージッククリップが意味深で好評を博した。香港・中国・日本・韓国で発売となった。中国盤・香港盤・韓国盤はCDとカセットで発売となった。ただ、中国盤初版CDは、発売してからすぐに回収されたので、ほとんど市場に出回っていない。日本盤はCDだけである。香港盤CDはコピーコントロールCDである。2005年になり、北京京文唱片よりCDとカセットで再版されたが、リマスタリング済みであるほか、微妙にカバーデザインが異なる。この再版版カセットは、カセット生産がほとんど終わりかけの時に発売したので、あまり生産されていない。(ここのクレジットは日本盤に基づく)
①中国盤:カセット・CD、②香港盤:カセット・CD、③日本盤:CD、④韓国盤:カセット・CD、⑤中国盤再版:カセット・CD、⑥香港盤再版:CD
クレジット
プロデューサー | 崔健(初版)、崔健・丁黒(再版版) |
ディレクター | 崔健(初版)、崔健・丁黒(再版版) |
作詞 | 崔健(7以外) |
作曲 | 崔健、崔健・劉元(7) |
その他楽器 | サックス:劉元(6以外) |
レコーディング | 何飈 |
ミキシング | 崔健、何飈 |
マスタリング | リマスタリング:兎子(再版版) |
デザイン | 旺忘望後設計有限公司▽暁輝作業(再版版) |
収録曲
曲名 | 曲名(その他) | 編曲 | ギター | リードギター | リズムギター | ベース | ドラム | パーカッション | キーボード | バックボーカル | 備考 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 飞了 | 英語:FLYING▽日本語:飛んだよ | 紅旗下的蛋 | 艾迪 | 崔健 | 艾迪 | 権友 | 中国:権友・艾迪 | 劉元、巴特 | ▼MV演出:張元 | |||||||||||||
2 | 宽容 | 英語:TOLERATE▽日本語:寛容 | 崔健 | 艾迪 | 崔健 | 劉君利 | 権友 | 孔宏偉 | 中国大鼓:艾迪・巴特▽映画『北京雑種』挿入歌 | ||||||||||||||
3 | 红旗下的蛋 | 英語:BALLS UNDER THE RED FLAG▽日本語:赤旗の下の卵 | 紅旗下的蛋 | 艾迪 | 崔健 | 艾迪 | 権友 | 中国:権友・艾迪 | 艾迪 | チャルメラ:劉元 | |||||||||||||
4 | 北京故事 | 英語:BEIJING STORY▽日本語:北京の物語 | 崔健 | 艾迪 | 艾迪 | 権友 | 孔宏偉 | 崔健、艾迪 | 笛子:劉元▽映画『北京雑種』挿入歌 | ||||||||||||||
5 | 盒子 | 英語:THE BOX▽箱 | 紅旗下的蛋 | 艾迪 | 崔健 | 艾迪 | 権友 | 崔健、巴特等 | チャルメラ:劉元▽中国大鼓:巴特▽歌詞カードに歌詞が書かれていない | ||||||||||||||
6 | 最后的抱怨 | 英語:THE LAST COMPLAINT▽日本語:最後のうらみ | 崔健 | 艾迪 | 崔健 | 劉君利 | 権友 | 艾迪、馮海音(Matthias Von Hein) | 孔宏偉 | 劉元、巴特 | 古筝:張珊▽原題は「旋律」、1985年末作曲(歌詞は「最后的抱怨」と異なる)▽映画『北京雑種』挿入歌 | ||||||||||||
7 | 误会 | 英語:MISUNDERSTAND▽日本語:誤解 | 紅旗下的蛋 | 艾迪 | 崔健 | 張輝 | 張永光 | 中国:艾迪 | 古筝:張珊▽インストゥルメンタル | ||||||||||||||
8 | 彼岸 | 英語:THE OTHER SHORE▽日本語:海を隔てて | 紅旗下的蛋 | 艾迪 | 艾迪 | 中国:艾迪 | 劉元、艾迪、巴特 | 中国民族管楽:陳宝輝等 |