「黄勃」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
[[福建省]][[廈門市]]で[[基石音楽小組]]を結成した。
+
{{Infobox Musician
 
+
| name                = 黄勃
 +
| image                = [[Image:Huangbo_12.jpg|center|290px]]
 +
| iamge_caption        = 2006年10月14日、[[上海市]]の[[育音堂]]で行なわれた[[The Verse楽隊]]のライブより。(撮影:[[YIREN]])
 +
| chinesename_jiantizi = 黄勃
 +
| chinesename_fantizi  = 黃勃
 +
| pinyin              = Huang Bo
 +
| chinesename_katakana = ホアン ボ
 +
| englishname          = Peepa
 +
| birth_name          =
 +
| alias                =
 +
| born                = 1972年2月21日
 +
| blood                =
 +
| school_background    = [[広州美術学院]]
 +
| died                =
 +
| origin              = [[湖南省]][[長沙市]]
 +
| instrument          = [[ボーカル]]・[[ギター]]・[[ベース]]
 +
| genre                = [[ヘビーメタル]](広州で活動時)・[[ファンクロック]]・[[ファンク]]・[[ポップロック]]・[[フォーク]]
 +
| occupation          = [[グラフィックデザイナー]]・[[ライブバー専属ミュージシャン]]・[[スタジオミュージシャン]]・[[作曲家]]・[[プロダクション経営者]]・[[プロデューサー]]・[[ディレクター]]
 +
| years_active        =
 +
| influences          =
 +
| current_members      =
 +
 +
}}
 +
 +
[[Image:Huangbo_11.jpg|thumb|1999年12月18日、[[莱茵河声場]]でのライブより。(撮影:[[YIREN]])]]
 +
 +
''''黄勃''(ホアン ボ、Huang Bo、1972年2月21日 -)は、[[福建省]][[廈門市]]で活動しているアーティスト。かつて[[広東省]][[広州市]]や[[北京市]]でも音楽活動をしていた。中国の[[ファンク]]界の第一人者である。
 +
 +
== メンバー ==
 +
 +
*'''黄勃''' [[ボーカル]]
 +
 +
=== 過去に在籍したメンバー ===
 +
 +
*'''[[関偉]]''' [[ギター]](1999年11月頃 - 1999年後半) -- 以後、長期間に渡って一緒にバンド活動を行なう。
 +
*'''孫正''' [[ドラム]](1999年11月頃 - 1999年後半)
 +
 +
=== サポートメンバー ===
 +
 +
*'''李剣''' [[ベース]](1999年12月18日) -- 1999年12月18日のライブに参加。
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
かつて[[広東省]][[広州市]]の[[広州美術学院]]油画系で絵の勉強をする。のち、音楽を勉強し始める。また、[[グラフィックデザイナー]]としての活動も始める。
 +
 +
1994年1月20日、[[広東省]][[広州市]]で[[盲流楽隊]]を結成し、[[ボーカル]]と[[ベース]]を担当した。[[広州市]]で活動中、[[鉄蜘蛛楽隊]]で[[ボーカル]]を務めたこともあった。
 +
 +
1997年までに[[盲流楽隊]]を脱退した。
 +
 +
その後は、[[ギタリスト]]として、いろいろな歌手の伴奏を務めた。ソロでライブハウス等で歌っていることもあった。
 +
 +
1998年、上京する。そして、映画・テレビ音楽や、CM曲を数多く手がけたほか、[[so what production]]を共同で立ち上げた。また、微劇場工作組を創立し、舞台劇「蛔虫」を共同で手がけた。
 +
 +
1999年11月頃からバンドを結成し、[[北京市]]のライブハウスで活動し始めた。同年、[[Omen楽隊]]を結成した。
 +
 +
2001年になり、[[Omen楽隊]]の活動が休止となった。
 +
 +
その後2年ほどバンド活動を休止していたが、2003年になり、[[The Verse楽隊]]を結成した。
 +
 +
2005年4月、[[台湾]]のTTK楽隊に加入した。
 +
 +
2007年、[[テレビ]]・[[湖南衛視]]のオーディション番組「快楽男声」済南地区の[[音楽ディレクター]]を担当した。
 +
 +
やがて、[[福建省]][[廈門市]]で[[基石音楽小組]]を結成した。
 +
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 
=== ソロ発表曲 ===
 
=== ソロ発表曲 ===
 
+
 
{{Solo List
 
{{Solo List
 
+
 
| songname01    = Funeral Blues
 
| songname01    = Funeral Blues
 
| album01        = [[手写音楽1]]
 
| album01        = [[手写音楽1]]
 
| date01        = 2009/4/22
 
| date01        = 2009/4/22
 
| description01  =  
 
| description01  =  
 
+
 
| songname02    = Honey Frost
 
| songname02    = Honey Frost
 
| album02        = [[手写音楽1]]
 
| album02        = [[手写音楽1]]
 
| date02        = 2009/4/22
 
| date02        = 2009/4/22
 
| description02  =  
 
| description02  =  
 
+
 
}}
 
}}
 
+
=== 参加アルバム ===
+
=== 参加アルバム ===
 
+
 
{{Participation List
 
{{Participation List
| artist08        = [[許飛]]
+
| artist01        = [[盲流楽隊]]
| songname08       = 1993
+
| songname01      = 城市垃圾
 +
| album01          = [[南方大揺滾 太平洋一号風暴1994’]]
 +
| date01          = 1994/5/15
 +
| participation01  = 詞曲・ボーカル・ベース
 +
| description01    =
 +
 +
| artist02        = [[盲流楽隊]]
 +
| songname02      = 夜歌
 +
| album02          = [[南方大揺滾 太平洋2号風暴1995’]]
 +
| date02          = 1995
 +
| participation02  = 詞曲・編曲(複数で)、ボーカル
 +
| description02    =
 +
 +
| artist03        = [[盲流楽隊]]
 +
| songname03      = 植物人
 +
| album03          = [[南方大揺滾 太平洋2号風暴1995’]]
 +
| date03          = 1995
 +
| participation03  = 詞曲・編曲(複数で)、ボーカル
 +
| description03    =
 +
 +
| artist04        = [[張萌萌]]
 +
| songname04      =
 +
| album04          = [[Come On Baby(張萌萌)|Come On Baby]]
 +
| date04          = 1995/2
 +
| participation04  = バックボーカル(複数で)
 +
| description04    = 全曲参加
 +
 +
| artist05        = [[朱芳瓊]]
 +
| songname05      = 火舞
 +
| album05          = [[拼音]]
 +
| date05          = 1997
 +
| participation05  = ドラム、バックボーカル
 +
| description05    =
 +
 +
| artist06        = [[木馬楽隊]]
 +
| songname06      =
 +
| album06          = [[木馬(木馬楽隊)|木馬]]
 +
| date06          = 2000/2
 +
| participation06  = グラフィックデザイン([[木瑪]]・唐昭と)
 +
| description06    =
 +
 +
| artist07        = [[木馬楽隊]]
 +
| songname07      = 伟大的演奏家(Jam)
 +
| album07          = [[yellow star(木馬楽隊)|yellow star]]
 +
| date07          = 2003/4
 +
| participation07  = 詞曲・編曲・ボーカル・ギター・朗読(複数で)
 +
| description07    =
 +
 +
| artist08         = [[木馬楽隊]]
 +
| songname08      =
 +
| album08          = [[果凍帝国(木馬楽隊)|果凍帝国]]
 +
| date08          = 2004/9
 +
| participation08  = アコースティックギター
 +
| description08    = 2曲参加
 +
 +
| artist09        = [[李春波]]
 +
| songname09      =
 +
| album09          = [[楼蘭新娘(李春波)|楼蘭新娘]]
 +
| date09          = 2004/5
 +
| participation09  = プロデューサー、編曲
 +
| description09    = 2曲参加
 +
 +
| artist10        = [[The Verse楽隊]]
 +
| songname10      =
 +
| album10          = [[双城記(The Verse楽隊)|双城記]]
 +
| date10          = 2004/12
 +
| participation10  = プロデューサー・詞曲・編曲・ボーカル・ギター(複数で)、ベース、パーカッション、プログラミング
 +
| description10    = 全曲参加
 +
 +
| artist11        = [[The Verse楽隊]]
 +
| songname11      = Man On The Moon(demo)
 +
| album11          = [[通俗歌曲VOL.313]]
 +
| date11          = 2006/3
 +
| participation11  = ボーカル、ギター([[関偉]]と)
 +
| description11    =
 +
 +
| artist12        = [[The Verse楽隊]]
 +
| songname12      = 春天
 +
| album12          = [[第6届迷笛音楽節]]
 +
| date12          = 2006/5
 +
| participation12  = ボーカル、ギター([[関偉]]と)
 +
| description12    = ▼DVDの曲名は不明
 +
 +
| artist13         = [[許飛]]
 +
| songname13       = 1993
 
| album08          = [[恰許同学年少(許飛)|恰許同学年少]]
 
| album08          = [[恰許同学年少(許飛)|恰許同学年少]]
 
| date08          = 2008/4/22
 
| date08          = 2008/4/22
 
| participation08  = 作詞
 
| participation08  = 作詞
 
| description08    =  
 
| description08    =  
 
+
 +
| artist14        = 艾夢萌
 +
| songname14      = 梦想如歌
 +
| album14          = My Way
 +
| date14          = 2008/11
 +
| participation14  = 作詞、作曲(王寓弘と)
 +
| description14    =
 +
 
| artist01        = オムニバス
 
| artist01        = オムニバス
 
| songname01      =  
 
| songname01      =  
33行目: 190行目:
 
| participation01  = ライナーノーツ前言
 
| participation01  = ライナーノーツ前言
 
| description01    =  
 
| description01    =  
 +
 +
| artist15        = テレビドラマ
 +
| songname15      =
 +
| album15          = 無路可逃
 +
| date15          = 2001
 +
| participation15  = 音楽、主題歌
 +
| description15    =
 +
 +
| artist16        = テレビドラマ
 +
| songname16      =
 +
| album16          = 三重門
 +
| date16          = 2002
 +
| participation16  = 音楽、劇中歌
 +
| description16    =
 +
 +
| artist17        = テレビ映画
 +
| songname17      =
 +
| album17          = 答案在風中
 +
| date17          = 2003
 +
| participation17  = 音楽、劇中歌
 +
| description17    =
 +
 +
| artist18        = 映画
 +
| songname18      =
 +
| album18          = 我是一条魚
 +
| date18          = 2001
 +
| participation18  = 音楽
 +
| description18    =
 +
 +
| artist19        = 話劇
 +
| songname19      =
 +
| album19          = 小彼岸
 +
| date19          = 2002
 +
| participation19  = オリジナル音楽、音楽按配
 +
| description19    =
 +
 +
| artist20        = 話劇
 +
| songname20      =
 +
| album20          = 蛔虫
 +
| date20          = 2003
 +
| participation20  = 主演、オリジナル音楽、音楽按配、映像制作
 +
| description20    =
 +
 
}}
 
}}
 
+
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
+
 +
*[[南方五四新青年音楽会/1996年5月4日|1996年5月4日 広東省開平市 第一届南方五四新青年音楽会]]
 +
*[[莱茵河声場/1999年12月18日|1999年12月18日 北京市 莱茵河声場]] [[崔健]]・[[痩人楽隊]]・[[超載楽隊]]・[[黄勃]]
 +
*[[M9当代芸術工廠/2009年11月20日|2009年11月20日 福建省泉州市 M9当代芸術工廠]]
 
*[[金牛角王中西餐庁(侯家塘店)/2009年4月22日|2009年4月22日 湖南省長沙市 金牛角王中西餐庁(侯家塘店)]]
 
*[[金牛角王中西餐庁(侯家塘店)/2009年4月22日|2009年4月22日 湖南省長沙市 金牛角王中西餐庁(侯家塘店)]]
 +
*[[夢旅人音楽客桟/2009年11月21日|2009年11月21日 福建省廈門市 夢旅人音楽客桟]]
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
 +
*UTF-8
 +
 +
{{DEFAULTSORT:Huangbo}}
 +
[[Category:アーティスト]]
 +
[[Category:長沙市のアーティスト]]
 +
[[Category:広州市のアーティスト]]
 +
[[Category:北京市のアーティスト]]
 +
[[Category:廈門市のアーティスト]]
 +
[[Category:ボーカリスト]]
 +
[[Category:ギタリスト]]
 +
[[Category:ベーシスト]]
 +
[[Category:ヘビーメタル]]
 +
[[Category:ファンクロック]]
 +
[[Category:ファンク]]
 +
[[Category:ポップロック]]
 +
[[Category:フォーク]]
 +
[[Category:グラフィックデザイナー]]
 +
[[Category:ライブバー専属ミュージシャン]]
 +
[[Category:スタジオミュージシャン]]
 +
[[Category:作曲家]]
 +
[[Category:プロダクション経営者]]
 +
[[Category:プロデューサー]]
 +
[[Category:ディレクター]]

2013年2月27日 (水) 02:32時点における版

黄勃
Huangbo 12.jpg
2006年10月14日、上海市育音堂で行なわれたThe Verse楽隊のライブより。(撮影:YIREN
基本情報
中国語名(簡体字) 黄勃
中国語名(繁体字) 黃勃
拼音 Huang Bo
発音転記 ホアン ボ
英語名・外国語名 Peepa
出生日 1972年2月21日
学歴 広州美術学院
出身地 湖南省長沙市
担当楽器 ボーカルギターベース
ジャンル ヘビーメタル(広州で活動時)・ファンクロックファンクポップロックフォーク
職業 グラフィックデザイナーライブバー専属ミュージシャンスタジオミュージシャン作曲家プロダクション経営者プロデューサーディレクター
1999年12月18日、莱茵河声場でのライブより。(撮影:YIREN

''黄勃(ホアン ボ、Huang Bo、1972年2月21日 -)は、福建省廈門市で活動しているアーティスト。かつて広東省広州市北京市でも音楽活動をしていた。中国のファンク界の第一人者である。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • 関偉 ギター(1999年11月頃 - 1999年後半) -- 以後、長期間に渡って一緒にバンド活動を行なう。
  • 孫正 ドラム(1999年11月頃 - 1999年後半)

サポートメンバー

  • 李剣 ベース(1999年12月18日) -- 1999年12月18日のライブに参加。

経歴

かつて広東省広州市広州美術学院油画系で絵の勉強をする。のち、音楽を勉強し始める。また、グラフィックデザイナーとしての活動も始める。

1994年1月20日、広東省広州市盲流楽隊を結成し、ボーカルベースを担当した。広州市で活動中、鉄蜘蛛楽隊ボーカルを務めたこともあった。

1997年までに盲流楽隊を脱退した。

その後は、ギタリストとして、いろいろな歌手の伴奏を務めた。ソロでライブハウス等で歌っていることもあった。

1998年、上京する。そして、映画・テレビ音楽や、CM曲を数多く手がけたほか、so what productionを共同で立ち上げた。また、微劇場工作組を創立し、舞台劇「蛔虫」を共同で手がけた。

1999年11月頃からバンドを結成し、北京市のライブハウスで活動し始めた。同年、Omen楽隊を結成した。

2001年になり、Omen楽隊の活動が休止となった。

その後2年ほどバンド活動を休止していたが、2003年になり、The Verse楽隊を結成した。

2005年4月、台湾のTTK楽隊に加入した。

2007年、テレビ湖南衛視のオーディション番組「快楽男声」済南地区の音楽ディレクターを担当した。

やがて、福建省廈門市基石音楽小組を結成した。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
Funeral Blues手写音楽12009/4/22
Honey Frost手写音楽12009/4/22

参加アルバム

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
オムニバス手写音楽12009/4/22ライナーノーツ前言
盲流楽隊夜歌南方大揺滾 太平洋2号風暴1995’1995詞曲・編曲(複数で)、ボーカル
盲流楽隊植物人南方大揺滾 太平洋2号風暴1995’1995詞曲・編曲(複数で)、ボーカル
張萌萌Come On Baby1995/2バックボーカル(複数で)全曲参加
朱芳瓊火舞拼音1997ドラム、バックボーカル
木馬楽隊木馬2000/2グラフィックデザイン(木瑪・唐昭と)
木馬楽隊伟大的演奏家(Jam)yellow star2003/4詞曲・編曲・ボーカル・ギター・朗読(複数で)
木馬楽隊恰許同学年少2008/4/22作詞
李春波楼蘭新娘2004/5プロデューサー、編曲2曲参加
The Verse楽隊双城記2004/12プロデューサー・詞曲・編曲・ボーカル・ギター(複数で)、ベース、パーカッション、プログラミング全曲参加
The Verse楽隊Man On The Moon(demo)通俗歌曲VOL.3132006/3ボーカル、ギター(関偉と)
The Verse楽隊春天第6届迷笛音楽節2006/5ボーカル、ギター(関偉と)▼DVDの曲名は不明
許飛1993
艾夢萌梦想如歌My Way2008/11作詞、作曲(王寓弘と)
テレビドラマ無路可逃2001音楽、主題歌
テレビドラマ三重門2002音楽、劇中歌
テレビ映画答案在風中2003音楽、劇中歌
映画我是一条魚2001音楽
話劇小彼岸2002オリジナル音楽、音楽按配
話劇蛔虫2003主演、オリジナル音楽、音楽按配、映像制作

主要なライブ・コンサート

外部リンク

  • UTF-8