「Emotions: from somewhere to nowhere」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: {{Infobox_Album1 | album name = Emotions: from somewhere to nowhere | album name2 = | image = 200px<br />[…)
 
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
2行目: 2行目:
 
| album name        = Emotions: from somewhere to nowhere
 
| album name        = Emotions: from somewhere to nowhere
 
| album name2      =  
 
| album name2      =  
| image            = [[Image:Emotionsfromsomewheretonowhereg.jpg|200px]]<br />[[Image:Emotionsfromsomewheretonowhereo.jpg|200px]]
+
| image            = [[Image:Emotionsfromsomewheretonowhereg.jpg|220px]]<br />[[Image:Emotionsfromsomewheretonowhereo.jpg|220px]]
| caption          = CD
+
| caption          = CD(上:グリーン、下:オレンジ)
 
| date              = 2005年11月
 
| date              = 2005年11月
 
| genre            = [[ノイズ]]
 
| genre            = [[ノイズ]]
21行目: 21行目:
  
 
[[ノイズ]][[オムニバス・アルバム]]。2種類の紙で出来たジャケットがあるが、中身は同じ。
 
[[ノイズ]][[オムニバス・アルバム]]。2種類の紙で出来たジャケットがあるが、中身は同じ。
 +
 
・[[Ronez|RONEZ]]こと[[周沛]]が主宰する豆腐レコードよりリリースされたノイズコンピレーション"V.A./Emotions: from somewhere to nowhere"が[http://denzatsu.shop-pro.jp/ デンザツ・コム]にて[http://denzatsu.shop-pro.jp/?pid=714918 ネット通販]を開始した。[[Ronez|RONEZ]]と交流の深い[[上海市|上海]]・[[杭州市|杭州]]・[[北京市|北京]]・[[蘭州市|蘭州]]のアーティストはじめ、2piライブでも共演を果たした海外アーティストも多数参加。ジャンク系、エレクトロニカ系、アブストラクト系ノイズの多々が聴ける充実の一枚。参加アーティストを眺めるだけで食指が動く。ジャケットはグリーン・オレンジ2種類のカラーバージョン(解説:[http://blog.livedoor.jp/ssc_staff/archives/50148760.html Super Sonic China])。
 
・[[Ronez|RONEZ]]こと[[周沛]]が主宰する豆腐レコードよりリリースされたノイズコンピレーション"V.A./Emotions: from somewhere to nowhere"が[http://denzatsu.shop-pro.jp/ デンザツ・コム]にて[http://denzatsu.shop-pro.jp/?pid=714918 ネット通販]を開始した。[[Ronez|RONEZ]]と交流の深い[[上海市|上海]]・[[杭州市|杭州]]・[[北京市|北京]]・[[蘭州市|蘭州]]のアーティストはじめ、2piライブでも共演を果たした海外アーティストも多数参加。ジャンク系、エレクトロニカ系、アブストラクト系ノイズの多々が聴ける充実の一枚。参加アーティストを眺めるだけで食指が動く。ジャケットはグリーン・オレンジ2種類のカラーバージョン(解説:[http://blog.livedoor.jp/ssc_staff/archives/50148760.html Super Sonic China])。
  
144行目: 145行目:
 
| song03_recording    =  
 
| song03_recording    =  
 
| song03_mixing        =  
 
| song03_mixing        =  
| song03_description  = ボイス・シンギング・ボール・カリンバ・椅子・odds and ends・マイク・Edirol R-1:・マスタリング:[[顔峻|Yan Jun]]
+
| song03_description  = ボイス・シンギング・ボール・カリンバ・椅子・odds and ends・マイク・Edirol R-1:・マスタリング:[[顔峻|Yan Jun]]▽中国(北京)出身
  
 
| song04_artist        = [[柿子|Shi Zi]]
 
| song04_artist        = [[柿子|Shi Zi]]
338行目: 339行目:
 
| song11_description  = korg ax3000g:[[別峰|Bie Feng]]▽中国(蘭州)出身
 
| song11_description  = korg ax3000g:[[別峰|Bie Feng]]▽中国(蘭州)出身
  
| song12_artist        = Jedung Kying
+
| song12_artist        = [[Jedung Kying]]
 
| song12a              = untitled no.9
 
| song12a              = untitled no.9
 
| song12b              =  
 
| song12b              =  

2016年6月19日 (日) 13:32時点における最新版

Emotions: from somewhere to nowhere
Emotionsfromsomewheretonowhereg.jpg
Emotionsfromsomewheretonowhereo.jpg
CD(上:グリーン、下:オレンジ)
概要
発表 2005年11月
ジャンル ノイズ
出版 豆腐唱片
発行 豆腐唱片
品番 drcd 003(CD版)
地区 中国盤

『Emotions: from somewhere to nowhere』はインディーズ・オムニバス・アルバム。

解説

ノイズオムニバス・アルバム。2種類の紙で出来たジャケットがあるが、中身は同じ。

RONEZこと周沛が主宰する豆腐レコードよりリリースされたノイズコンピレーション"V.A./Emotions: from somewhere to nowhere"がデンザツ・コムにてネット通販を開始した。RONEZと交流の深い上海杭州北京蘭州のアーティストはじめ、2piライブでも共演を果たした海外アーティストも多数参加。ジャンク系、エレクトロニカ系、アブストラクト系ノイズの多々が聴ける充実の一枚。参加アーティストを眺めるだけで食指が動く。ジャケットはグリーン・オレンジ2種類のカラーバージョン(解説:Super Sonic China)。

クレジット

プロデューサー Zhou Pei
その他 絵:Gabriel Hernandez


収録曲

アーティスト・バンド曲名ボーカルギタードラムキーボードレコーディング備考
1OOopen a doorMiriamXu Cheng中国(上海)出身
2Li Jianhongsingle man's TV setLi JianhongTVセット・ペダル・マスタリング:Li Jianhong▽中国(杭州)出身
3Yan Junhome performence for 24th floor of night(edit)ボイス・シンギング・ボール・カリンバ・椅子・odds and ends・マイク・Edirol R-1:・マスタリング:Yan Jun▽中国(北京)出身
4Shi Zithree cat cigarettes(edit)ソフトウェア:Shi Zi▽中国(北京)出身
5D!O!D!O!D!((()))Li JianhongHuang JinLi Jianhongマスタリング:Li Jianhong▽中国(杭州)出身
6Li Tieqiaoimprovisationアルトサックス:Li Tieqiao▽マスタリング:Ronez▽中国(北京)出身
7Ronezmc throatミキサー・ペダル・mic:Zhou Pei▽中国(桂林)出身
8HetleveikerkleimbPDソフトウェア・ドラムス・ストリングス:Paul Forbes-Mitchell▽オーストラリア(ブリスバン)出身
9Torturing Nursedot pairボイス:Junky▽ノイズ:Xu ChengJunky▽マスタリング:B6▽中国(上海)出身
10Stimboxlive@luggage store galleryミキサー・ペダル:Tim Oliveira▽アメリカ(サンフランシスコ)出身
11Bie Fengyao(edit)Bie Fengkorg ax3000g:Bie Feng▽中国(蘭州)出身
12Jedung Kyinguntitled no.9ボイス:Junky(上海)▽ソフトウェア:Edging(広州)▽中国出身
13Zhou Jin&Marqidopathos for spring time(edit)Zhou Jin(蘭州)パワーブック:Marqido(日本)▽マスタリング:Gu Zi▽中国・日本出身
14Go Goooa bird in a treeソフトウェア:Gabriel Hernandez▽フランス(グルノーブル)出身