「化現場楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: {{Infobox Musician | name = | image = center|290px | iamge_caption = | chinesename_jiantizi = <化>现场 | …)
 
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
| name                =  
+
| name                = <化>現場楽隊
 
| image                = [[Image:Huaxianchang_11.jpg|center|290px]]
 
| image                = [[Image:Huaxianchang_11.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        =  
+
| iamge_caption        = 2010年初の写真。(写真:[http://site.douban.com/acidlive/ 豆瓣小站])
 
| chinesename_jiantizi = <化>现场
 
| chinesename_jiantizi = <化>现场
 
| chinesename_fantizi  = <化>現場
 
| chinesename_fantizi  = <化>現場
16行目: 16行目:
 
| origin              = [[北京市]]
 
| origin              = [[北京市]]
 
| instrument          =  
 
| instrument          =  
| genre                = [[ジャズ]]・[[ファンク]]・[[トリップホップ]]・[[ハウス]]・[[ダブ]]
+
| genre                = [[アシッドジャズ]]・[[ファンク]]・[[トリップホップ]]・[[ハウス]]・[[ダブ]]・[[エレクトロニカ]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
 
| years_active        = 2009年 -
 
| years_active        = 2009年 -
23行目: 23行目:
  
 
}}
 
}}
 
[[Image:_11.jpg|thumb|(写真:)]]
 
  
 
'''<化>現場楽隊'''(<ホア>シエヌチャン、<Hua>xianchang)は、[[北京市]]で活動しているバンド。
 
'''<化>現場楽隊'''(<ホア>シエヌチャン、<Hua>xianchang)は、[[北京市]]で活動しているバンド。
30行目: 28行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''文祥''' [[ギター]](2010年 -)
*'''文祥''' [[ギター]]
+
*'''劉洋''' [[ベース]](2009年 -) -- 2004年、[[鄭鈞]]のバンドメンバーを務めた。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''大偉''' [[ドラム]](2010年 -) -- 元・[[The Verse楽隊]]のメンバー。
*'''劉洋''' [[ベース]]
+
*'''張張''' [[キーボード]](2009年 -) -- リーダー。
*'''大偉''' [[ドラム]] -- 元・[[The Verse楽隊]]のメンバー。
+
*'''Shiva''' [[DJ]](2009年 -) -- [[イギリス人]]。
*'''張張''' [[キーボード]]
 
*'''Shiva''' [[DJ]] -- イギリス人。
 
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''費嘉''' [[ギター]](2009年 - 2010年)
*'''''' [[ギター]]
 
*'''''' [[ギター]]
 
*'''''' [[ベース]]
 
*'''''' [[ドラム]]
 
  
 
=== サポートメンバー ===
 
=== サポートメンバー ===
 +
 +
*'''大猫児''' [[ラップ]](2010年)
 +
*'''Sean''' [[DJ]](2010年)
 +
*'''Anne Marie''' [[ボーカル]](2010年 - 2011年) -- [[アイルランド人]]。女性。
 +
*'''Kor-Element''' [[ラップ]](2010年) -- [[アメリカ人]]。
 +
*'''Eric Lee''' [[DJ]](2009年 - 2011年)
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
 +
バンド名は<化>現場と記載されている。
 +
 +
いろいろなサポートメンバーを加えながら、ライブを中心に活動しており、毎回ゲストが数多く参加している。
  
 +
2010年7月24日、インディーズ1stアルバム『[[現場音最強Vol.1(化現場楽隊)|現場音最強Vol.1]]』が発売となった。10月17日、[[北京市]]の[[三里屯Village|三里屯Village北庭広場]]で行なわれた[[九門爵士音楽節/2010年10月17日|九門爵士音楽節]]に参加した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
60行目: 62行目:
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
  
 +
*[[両個好朋友酒吧/2009年4月18日|2009年4月18日 北京市 両個好朋友酒吧]]
 +
*[[両個好朋友酒吧/2009年5月23日|2009年5月23日 北京市 両個好朋友酒吧]]
 +
*[[song頌Club/2009年6月19日|2009年6月19日 北京市 song頌Club]]
 +
*[[song頌Club/2009年7月3日|2009年7月3日 北京市 song頌Club]] ACID JAZZ LIVE
 +
*[[song頌Club/2009年7月24日|2009年7月24日 北京市 song頌Club]]
 +
*[[愚公移山/2009年8月7日|2009年8月7日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[song頌Club/2009年8月21日|2009年8月21日 北京市 song頌Club]]青岛啤酒节 [[Funky末吉]]・大偉(元・[[The Verse楽隊]])・[[張巍]]・Kor-E・陳奎・Anne Marie・Eric Lee
 +
*[[愚公移山/2010年1月29日|2010年1月29日 北京市 愚公移山]] 
 
*[[愚公移山/2010年4月9日|2010年4月9日 北京市 愚公移山]] 化現場 一周年大派 [[張巍]]・[[FUNKY末吉]]・貝貝(派児)・[[高放]]・劉子楠・Kor-Element・DJ Eric Lee
 
*[[愚公移山/2010年4月9日|2010年4月9日 北京市 愚公移山]] 化現場 一周年大派 [[張巍]]・[[FUNKY末吉]]・貝貝(派児)・[[高放]]・劉子楠・Kor-Element・DJ Eric Lee
*[[愚公移山/2011年4月23日|2011年4月23日 北京市 愚公移山]] 化現場 二周年大派対 
+
*[[V.A酒吧/2010年8月20日|2010年8月20日 北京市 V.A酒吧]] V.A Live!!! 爵士乐也可以朋克!
 +
*[[九門爵士音楽節/2010年10月17日|2010年10月17日 北京市 三里屯Village北庭広場 九門爵士音楽節]] Boconnected(スイス)・Nils Landgren(スウェーデン)
 +
*[[愚公移山/2011年4月23日|2011年4月23日 北京市 愚公移山]] 化現場 二周年大派対 王寓弘・([[The Verse楽隊]])・[[張巍]]・[[劉為]]・Elliot(アメリカ)・貝貝(派児)・Felix(フランス)・Anne Marie(アイルランド)・劉子楠・Eric Lee
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
67行目: 79行目:
 
*UTF-8
 
*UTF-8
 
**[http://www.myspace.cn/acidlive MySpace]
 
**[http://www.myspace.cn/acidlive MySpace]
 +
**[http://site.douban.com/acidlive/ 豆瓣小站]
  
 
{{DEFAULTSORT:Huaxianchang}}
 
{{DEFAULTSORT:Huaxianchang}}
72行目: 85行目:
 
[[Category:北京市のバンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
 
[[Category:2009年結成]]
 
[[Category:2009年結成]]
[[Category:ジャズ]]
+
[[Category:アシッドジャズ]]
 
[[Category:ファンク]]
 
[[Category:ファンク]]
 
[[Category:トリップホップ]]
 
[[Category:トリップホップ]]
 
[[Category:ハウス]]
 
[[Category:ハウス]]
 
[[Category:ダブ]]
 
[[Category:ダブ]]
 +
[[Category:エレクトロニカ]]

2011年3月27日 (日) 05:02時点における版

<化>現場楽隊
Huaxianchang 11.jpg
2010年初の写真。(写真:豆瓣小站
基本情報
中国語名(簡体字) <化>现场
中国語名(繁体字) <化>現場
拼音 <Hua>xianchang
発音転記 <ホア>シエヌチャン
出身地 北京市
ジャンル アシッドジャズファンクトリップホップハウスダブエレクトロニカ
活動期間 2009年 -
メンバー 文祥
劉洋
大偉
張張
Shiva

<化>現場楽隊(<ホア>シエヌチャン、<Hua>xianchang)は、北京市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

バンド名は<化>現場と記載されている。

いろいろなサポートメンバーを加えながら、ライブを中心に活動しており、毎回ゲストが数多く参加している。

2010年7月24日、インディーズ1stアルバム『現場音最強Vol.1』が発売となった。10月17日、北京市三里屯Village北庭広場で行なわれた九門爵士音楽節に参加した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

主要なライブ・コンサート

外部リンク