「任宇清」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の7版が非表示)
12行目: 12行目:
 
| born                =  
 
| born                =  
 
| blood                =  
 
| blood                =  
| school_background    =  
+
| school_background    = [[北京電影学院]]
 
| died                =  
 
| died                =  
 
| origin              = [[北京市]]
 
| origin              = [[北京市]]
 
| instrument          = [[ベース]]
 
| instrument          = [[ベース]]
 
| genre                = [[ジャズ]]
 
| genre                = [[ジャズ]]
| occupation          = [[音楽学校講師]]・[[バー経営者]]
+
| occupation          = [[音楽学校講師]]・[[スタジオミュージシャン]]・[[ライブ吧専属ミュージシャン]]・[[バー経営者]]
 
| years_active        =  
 
| years_active        =  
 
| influences          =  
 
| influences          =  
28行目: 28行目:
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
かつて[[石頭楽隊]]に参加していた。バンド解散後は[[子宮楽隊]]や[[何勇]]、[[周韌]]など、いろいろなバンドに参加した。
+
小学校1年生の時はとても勉強ができたが、やがて喧嘩や女性遊び、小学6年生から喫煙をするなど、他人の眼から見て、不良と思われる行動をするようになっていった。
  
1997年には[[北京迷笛音楽学校]]で講師を務めた。
+
1987年、美術職業中学に入学し、絵画を専攻した。翌年、他の人の影響を受け、退学してロックミュージシャンを目指して、[[ギター]]の練習を始めた。学校を退学した後は家族との関係に亀裂が入り、5人の高校2年生(任宇清はすでに退学していた)で家出をして、地下室に住むようになった。お金がない時は、隣近所のにんにくを盗ってきて、そこに酢を加え、ご飯の上にかけて、過ごしていた。
  
やがて、[[上海市]]に進出する。
+
そしてその地下室で暮らしていたメンバーと一緒に1992年末、[[石頭楽隊]]を結成した。[[石頭楽隊]]解散後は[[子宮楽隊]]や[[何勇]]、[[周韌]]など、いろいろなバンドに参加した。また、[[北京電影学院]]で1年ほど勉強したが、授業中に白酒を飲んでいたため、全然頭に話が入らず、やがて退学した。
  
2001年頃には、[[粉紅鳳凰飛楽隊]]を結成した。
+
1996年、[[上海市]]の[[上海音楽学院]]に行き、その間に知り合いができた。
  
2003年前後には、[[上海市]]で[[ジャズ]]専門のライブハウス・[[Jz Club]]を開いた。
+
1997年には[[北京迷笛音楽学校]]で講師を務めた。のちに[[方科]]や[[竇唯]]のライブに参加した。また、[[崔健]]と知り合いになり、アルバムレコーディングに参加した。[[崔健]]を通じ、[[劉元]]と知り合いになる。[[崔健]]と知り合いになる前から、[[ジャズ]]を聞いていたが、中国ジャズ界の第一人者である[[劉元]]との交流を始めた時から、[[ジャズ]]を本格的に聴くようになった。
 +
 
 +
1997年12月31日、[[羅琦]]の[[長沙市]]ライブに参加した後、[[劉元]]から電話があり、バンド参加の誘いがあった。[[崔健]]にも相談するなど、数万人の前で演奏する機会がある[[ロック]]もしくは小さなライブハウスで数百人の前でしか演奏しない[[ジャズ]]を選ぶか悩んでいたが、[[崔健]]のライブでジャケットを脱いだ時、脱いだだけで観客から声援があった。この時、音楽を演奏しに来て、服を脱ぎに来たわけではないのに、なぜ声援があるのか、とても疑問に思い、このライブを機に、[[ジャズ]]ミュージシャンとしての活動をスタートさせた。中国ロックの第一人者([[崔健]])の[[ベーシスト]]兼中国ジャズの第一人者([[劉元]])の[[ベーシスト]]という、稀有な立場になった。その後、[[高暁松]]と知り合いになり、[[朴樹]]・[[葉蓓]]・[[小柯]]のアルバムレコーディングに参加するなど、[[ベーシスト]]として、成功を収めたが、[[劉元]]のバンドメンバーはみな海外の音楽学校出身の音楽エリートで、音楽理論や演奏を勉強していたが、任宇清は絵画出身であり、音楽理論もよく分からず、どのような方向性に進めばいいのか分からなくなってしまい、やがて酒に溺れて、仕事やバンドを辞め、1999年から海外に留学した。
 +
 
 +
2001年、中国に戻った後、[[上海市]]に進出し、ホテルのフロアや小さなバーで演奏し始めた。この頃、[[粉紅鳳凰飛楽隊]]を結成した。ある時、趙伝に出会い、どうして[[北京市]]に戻らないのかと質問を受けたが、任宇清の考えは[[北京市]]はすでに1枚の紙が黒字で埋まってしまっており、新たにその上から文字を書こうとしている。つまり新たな発想を生み出すこともない。むしろ、[[上海市]]で白い紙に文字を書きたい(新たな世界を開拓したい)という気持ちを持っていた。
 +
 
 +
2004年には、[[上海市]]で[[ジャズ]]専門のライブハウス・[[Jz Club]]を何人かの友達と開いた。他のジャズライブハウスは、固定のバンドが数年から数十年、もしくは数か月交代で演奏することが多かったが、[[Jz Club]]のコンセプトとしては、毎回異なるバンドが演奏することで、[[上海市]]のあらゆるミュージシャンも集まって楽しめることができるライブハウスとしたことで、一躍人気となり、また、将来有名になるミュージシャンも多く輩出することになった。また、2005年から[[爵士上海音楽節]]を主催し、中国で最も影響力があるジャズフェスティバルと呼ばれるようになった。
  
 
2005年12月18日、[[上海市]]で行なわれた[[亜洲節拍楽隊大賽/総決賽 2005年12月18日|Asian Beat 2005亜洲新人楽隊大賽中国賽区総決賽]]の審査員を務めた。
 
2005年12月18日、[[上海市]]で行なわれた[[亜洲節拍楽隊大賽/総決賽 2005年12月18日|Asian Beat 2005亜洲新人楽隊大賽中国賽区総決賽]]の審査員を務めた。
48行目: 54行目:
 
{{Participation List
 
{{Participation List
 
| artist01        = [[石頭楽隊]]
 
| artist01        = [[石頭楽隊]]
| songname01      = 北京时钟
+
| songname01      = 童话梦
| album01          = [[神揺第一章・・極楽揚州路]]
+
| album01          = [[揺滾94’]]
 
| date01          = 1994
 
| date01          = 1994
| participation01  = ベース
+
| participation01  = 詞曲・編曲(複数で)、ベース
| description01    = 『[[揺滾北京II]]』も
+
| description01    =  
  
 
| artist02        = [[石頭楽隊]]
 
| artist02        = [[石頭楽隊]]
 
| songname02      = 童话梦
 
| songname02      = 童话梦
| album02          = [[揺滾94’]]
+
| album02          = [[紅星壹号]]
| date02          = 1994
+
| date02          = 1995/9
 
| participation02  = 詞曲・編曲(複数で)、ベース
 
| participation02  = 詞曲・編曲(複数で)、ベース
 
| description02    =  
 
| description02    =  
  
 
| artist03        = [[石頭楽隊]]
 
| artist03        = [[石頭楽隊]]
| songname03      = 童话梦
+
| songname03      = 北京时钟
| album03          = [[紅星壹号]]
+
| album03          = [[神揺第一章・・極楽揚州路]]
| date03          = 1995/9
+
| date03          = 1994
| participation03  = 詞曲・編曲(複数で)、ベース
+
| participation03  = ベース
| description03    =  
+
| description03    = 『[[揺滾北京II]]』も
  
 
| artist04        = [[石頭楽隊]]
 
| artist04        = [[石頭楽隊]]
131行目: 137行目:
 
| description12    =  
 
| description12    =  
  
| artist13        = オムニバス
+
| artist13        = [[李志]]
 
| songname13      =  
 
| songname13      =  
| album13          = 上海爵士
+
| album13          = [[爵士楽与不挿電新編12首(李志)|爵士楽与不挿電新編12首]]
| date13          = 2005/1
+
| date13          = 2018/4/16
| participation13  = ダブルベース
+
| participation13  = ベース
| description13    = 全曲参加
+
| description13    = 6曲参加
  
| artist14        = オムニバス
+
| artist14        = [[十月嬰孩楽隊]]
| songname14      =  
+
| songname14      = 新青年 新文化
| album14          = JZClub
+
| album14          = [[李醒民歴険記(十月嬰孩楽隊)|李醒民歴険記]]
| date14          = 2006/10/24
+
| date14          = 2023/10/13
| participation14  = プロデューサー(朱偉徳と)
+
| participation14  = ベース
| description14    = 全曲参加
+
| description14    =  
  
| artist15        =  
+
| artist15        = オムニバス
 
| songname15      =  
 
| songname15      =  
| album15          =  
+
| album15          = 上海爵士
| date15          =  
+
| date15          = 2005/1
| participation15  =  
+
| participation15  = ダブルベース
| description15    =  
+
| description15    = 全曲参加
  
| artist16        =  
+
| artist16        = オムニバス
 
| songname16      =  
 
| songname16      =  
| album16          =  
+
| album16          = JZClub
| date16          =  
+
| date16          = 2006/10/24
| participation16  =  
+
| participation16  = プロデューサー(朱偉徳と)
| description16    =  
+
| description16    = 全曲参加
  
 
| artist17        =  
 
| artist17        =  
196行目: 202行目:
 
*[[上海戯劇学院/2013年12月12日|2013年12月12日 上海市 上海戯劇学院]] 対談
 
*[[上海戯劇学院/2013年12月12日|2013年12月12日 上海市 上海戯劇学院]] 対談
 
*[[K11美術館/2015年3月21日|2015年3月21日 上海市 K11美術館]]
 
*[[K11美術館/2015年3月21日|2015年3月21日 上海市 K11美術館]]
 +
*[[国家科技公元酒吧/2019年7月6日|2019年7月6日 上海市 国家科技公元酒吧]] クレジット:黄健怡&任宇清
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
201行目: 208行目:
 
*UTF-8
 
*UTF-8
 
**[http://www.jzclub.cn/ JZ俱乐部]
 
**[http://www.jzclub.cn/ JZ俱乐部]
 +
**[http://mp.weixin.qq.com/s/eNrtz2Duo7xLzSlMZFlaUg 任宇清:我不相信机会主义者的成功,因为那只是片刻的]
  
 
{{DEFAULTSORT:Renyuqing}}
 
{{DEFAULTSORT:Renyuqing}}
212行目: 220行目:
 
[[Category:ジャズ]]
 
[[Category:ジャズ]]
 
[[Category:音楽学校講師]]
 
[[Category:音楽学校講師]]
 +
[[Category:スタジオミュージシャン]]
 +
[[Category:ライブバー専属ミュージシャン]]
 
[[Category:バー経営者]]
 
[[Category:バー経営者]]

2024年1月18日 (木) 14:31時点における最新版

任宇清
Renyuqing 11.jpg
2003年1月11日、上海市Blues & Jazz酒吧でのライブ。(写真:爵士音楽彩虹行会
基本情報
中国語名(簡体字) 任宇清
中国語名(繁体字) 任宇清
拼音 Ren Yuqing
発音転記 ルェヌ ユィチン
学歴 北京電影学院
出身地 北京市
担当楽器 ベース
ジャンル ジャズ
職業 音楽学校講師スタジオミュージシャンライブ吧専属ミュージシャンバー経営者

任宇清(ルェヌ ユィチン、Ren Yuqing)は、北京市で活動していたベーシスト。現在は上海市で活動している。

経歴

小学校1年生の時はとても勉強ができたが、やがて喧嘩や女性遊び、小学6年生から喫煙をするなど、他人の眼から見て、不良と思われる行動をするようになっていった。

1987年、美術職業中学に入学し、絵画を専攻した。翌年、他の人の影響を受け、退学してロックミュージシャンを目指して、ギターの練習を始めた。学校を退学した後は家族との関係に亀裂が入り、5人の高校2年生(任宇清はすでに退学していた)で家出をして、地下室に住むようになった。お金がない時は、隣近所のにんにくを盗ってきて、そこに酢を加え、ご飯の上にかけて、過ごしていた。

そしてその地下室で暮らしていたメンバーと一緒に1992年末、石頭楽隊を結成した。石頭楽隊解散後は子宮楽隊何勇周韌など、いろいろなバンドに参加した。また、北京電影学院で1年ほど勉強したが、授業中に白酒を飲んでいたため、全然頭に話が入らず、やがて退学した。

1996年、上海市上海音楽学院に行き、その間に知り合いができた。

1997年には北京迷笛音楽学校で講師を務めた。のちに方科竇唯のライブに参加した。また、崔健と知り合いになり、アルバムレコーディングに参加した。崔健を通じ、劉元と知り合いになる。崔健と知り合いになる前から、ジャズを聞いていたが、中国ジャズ界の第一人者である劉元との交流を始めた時から、ジャズを本格的に聴くようになった。

1997年12月31日、羅琦長沙市ライブに参加した後、劉元から電話があり、バンド参加の誘いがあった。崔健にも相談するなど、数万人の前で演奏する機会があるロックもしくは小さなライブハウスで数百人の前でしか演奏しないジャズを選ぶか悩んでいたが、崔健のライブでジャケットを脱いだ時、脱いだだけで観客から声援があった。この時、音楽を演奏しに来て、服を脱ぎに来たわけではないのに、なぜ声援があるのか、とても疑問に思い、このライブを機に、ジャズミュージシャンとしての活動をスタートさせた。中国ロックの第一人者(崔健)のベーシスト兼中国ジャズの第一人者(劉元)のベーシストという、稀有な立場になった。その後、高暁松と知り合いになり、朴樹葉蓓小柯のアルバムレコーディングに参加するなど、ベーシストとして、成功を収めたが、劉元のバンドメンバーはみな海外の音楽学校出身の音楽エリートで、音楽理論や演奏を勉強していたが、任宇清は絵画出身であり、音楽理論もよく分からず、どのような方向性に進めばいいのか分からなくなってしまい、やがて酒に溺れて、仕事やバンドを辞め、1999年から海外に留学した。

2001年、中国に戻った後、上海市に進出し、ホテルのフロアや小さなバーで演奏し始めた。この頃、粉紅鳳凰飛楽隊を結成した。ある時、趙伝に出会い、どうして北京市に戻らないのかと質問を受けたが、任宇清の考えは北京市はすでに1枚の紙が黒字で埋まってしまっており、新たにその上から文字を書こうとしている。つまり新たな発想を生み出すこともない。むしろ、上海市で白い紙に文字を書きたい(新たな世界を開拓したい)という気持ちを持っていた。

2004年には、上海市ジャズ専門のライブハウス・Jz Clubを何人かの友達と開いた。他のジャズライブハウスは、固定のバンドが数年から数十年、もしくは数か月交代で演奏することが多かったが、Jz Clubのコンセプトとしては、毎回異なるバンドが演奏することで、上海市のあらゆるミュージシャンも集まって楽しめることができるライブハウスとしたことで、一躍人気となり、また、将来有名になるミュージシャンも多く輩出することになった。また、2005年から爵士上海音楽節を主催し、中国で最も影響力があるジャズフェスティバルと呼ばれるようになった。

2005年12月18日、上海市で行なわれたAsian Beat 2005亜洲新人楽隊大賽中国賽区総決賽の審査員を務めた。

2007年1月8日には、不一様楽隊のライブに参加した。

ディスコグラフィー

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
石頭楽隊童话梦揺滾94’1994詞曲・編曲(複数で)、ベース
石頭楽隊童话梦紅星壹号1995/9詞曲・編曲(複数で)、ベース
石頭楽隊北京时钟神揺第一章・・極楽揚州路1994ベース揺滾北京II』も
石頭楽隊往日紅星3号1996編曲・ボーカル・バックボーカル(複数で)、ベース
雷箭与楽隊陋室揺滾極限1997ベース
戴秦与楽隊紧紧拥抱非常揺滾弐1998/9ベース
崔健九十年代無能的力量1998ベース
豊玉程香桃No WaLLs Between Music2004/11チェロ
JRJZClub2006/10/24ベース
竇唯不一様2008/7/5ベース全曲参加
竇唯不一様楽隊後上海2008/7/5ベース全曲参加
羅寧慵懒的午后未知的旅行2012/9ダブルベース
李志爵士楽与不挿電新編12首2018/4/16ベース6曲参加
十月嬰孩楽隊新青年 新文化李醒民歴険記2023/10/13ベース
オムニバス上海爵士2005/1ダブルベース全曲参加
オムニバスJZClub2006/10/24プロデューサー(朱偉徳と)全曲参加

主要なライブ・コンサート

外部リンク