「王磊(四川省)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(「王磊」を「王磊(四川省)」へ移動)
 
(2人の利用者による、間の101版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
{{Infobox Musician
 +
| name                = 王磊
 +
| image                = [[Image:Wanglei(sichuansheng)_15.jpg|center|220px]]
 +
| iamge_caption        = 2005年7月20日、[[上海市]]の[[新天地ARK]]でのライブ。(撮影:[[YIREN]])
 +
| chinesename_jiantizi = 王磊
 +
| chinesename_fantizi  = 王磊
 +
| pinyin              = Wang Lei
 +
| chinesename_katakana = ワン レイ
 +
| englishname          = Pump
 +
| birth_name          =
 +
| alias                =
 +
| born                = 1971年
 +
| blood                =
 +
| school_background    =
 +
| died                =
 +
| origin              = [[四川省]][[彭州市]]
 +
| instrument          = [[ボーカル]]・[[ギター]]・[[ベース]]・[[ラップトップ]]・[[サンプラー]]
 +
| genre                = [[オルタナティブ]]・[[レゲエ]]・[[ダブ]]・[[エレクトロロック]]・[[エレクトロニカ]]・[[民族音楽]]・[[フォーク]]
 +
| occupation          = [[ダンサー]]・[[歌手]]・[[プロダクション経営者]]・[[バー経営者]]
 +
| years_active        =
 +
| influences          =
 +
| current_members      =
 +
 +
}}
 +
 +
[[Image:Wanglei(sichuansheng)_16.jpg|thumb|1997年5月4日のライブ。]]
 +
[[Image:Wanglei(sichuansheng)_12.jpg|thumb|2001年5月31日、[[北京市]]の[[CD CAFE]]でのライブより。(写真:飯田一憲君)]]
 +
[[Image:Wanglei(sichuansheng)_13.jpg|thumb|2005年7月20日、[[上海市]]の[[新天地ARK]]でのライブ。(撮影:[[YIREN]])]]
 +
[[Image:Wanglei(sichuansheng)_14.jpg|thumb|2004年5月20日、[[上海市]]の[[上海多倫現代美術館]]でのライブ。(撮影:[[YIREN]])]]
 +
[[Image:Wanglei(sichuansheng)_11.jpg|thumb|2001年12月16・17・18日、[[広東省]][[深圳市]]の[[根拠地酒吧(上歩店)/2001年12月|根拠地酒吧(上歩店)]]でのライブ。(写真:[[蔡鳴]])]]
 +
 +
'''王磊'''(ワン レイ、Wang Lei、1971年 -)は、[[四川省]][[彭州市]]出身で、[[広東省]][[広州市]]で活動していたアーティスト。[[崔健]]と対比される、南方を代表するロックアーティストである。
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
1971年、[[四川省]][[彭州市]]にて生まれる。1984年、広漢漢劇団の武生(京劇などの荒事師)となる。1988年、[[広東省]][[広州市]]で行なわれた新光杯ダンスコンテストや翌年の勁牌ディスコダンスコンテストで優勝した。1989年、故郷を離れ、[[広州市]]・[[福建省]]・[[海南省]]・[[北京市]]・[[広東省]][[東莞市]]などの都市を放浪しながら、音楽の創作活動を始めた。そして[[広州市]]へ移り住んだ。
 +
 +
1993年、曲「长发为你而留」が[[広州新音楽]]で3位となる。
 +
 +
1994年、1stアルバム『[[出門人(王磊(四川省))|出門人]]』が発売となった。また、この頃は[[龍民楽隊]]を結成し、ライブ活動を行なっていた。同年、曲「此时此刻的想法」が[[嶺南新歌榜]](新曲ランキング)で賞を獲得した。11月5日、[[NIRVANA酒吧(深圳市)/1994年11月5日|新群衆音楽共同行動音楽会]]に[[龍民楽隊]]として参加したが、[[香港]]の音楽評論家から、最高のミュージシャンとしての評価を受けた。
 +
 +
1996年、[[香港幻影東霊唱片公司]]と契約した。8月、2ndアルバム『[[夜(王磊(四川省))|夜]]』が発売された。その後、3rdアルバムのレコーディングを始めたが、所属会社の[[香港幻影東霊唱片公司]]とアルバムの方向性に食い違いが生じたため、契約を解約した。会社が求めるものは、商業路線的なものであったが、王磊は音楽の原点に戻ったシンプルなものを目指したためである。
 +
 +
1997年には、[[香港]]で[[龍民音楽]]を設立し、いろいろな歌手のために創作活動を行なうようになる。同年、3rdアルバム『[[一切従愛情開始(王磊(四川省))|一切従愛情開始]]』が発売となった。
 +
 +
1998年、[[香港芸術節]]に参加し、[[台湾]]の監督・蔡明亮による創作実験舞劇「四川好女人」の音楽を担当した。同年、[[広州市]]で[[不挿電酒吧]]を開いた。12月、4thアルバム『[[春天来了(王磊(四川省))|春天来了]]』が発売となった。
 +
 +
1999年には[[泵楽隊]]を結成し、ライブを頻繁に行なうようになる。11月、[[不挿電酒吧]]は閉店した。
 +
 +
2001年、[[北京普涞文化芸術有限公司]]と契約した。同年後半、新しいライブハウス・[[碟瓦酒吧]]を開店した。
 +
 +
2002年4月から2ヶ月ほど[[フランス]]へ行き、小さなライブハウスでライブを行なうなど、音楽に関する修行を行なった。同年、諸事情により[[碟瓦酒吧]]を譲渡した。
 +
 +
2003年7月、ライブハウス[[Livehome3]]をオープンさせた。同月、アルバム『[[美麗城(王磊(四川省))|美麗城]]』が発売となった。9月から[[フランス]]へレコーディングのために移動した。
 +
 +
2004年には[[泵酒吧]]を運営していた。5月、[[エレクトロ]]スタイルによる全国ツアーを行なった。6月から7月初にかけて、[[フランス]]で[[IZ楽隊]]や[[舌頭楽隊]]と共にライブツアーを行なった。同年、[[フランス]]でEP CD『[[Belleville(王磊(四川省))|Belleville]]』、ビニールのEP『[[Earth(王磊(四川省))|Earth]]』、アルバム『[[馨(王磊(四川省))|馨]]』が発売となった。8月26日、[[フランス]]・ブレスト市で行なわれた「法国海浜音楽節」に[[与非門]]と共に中国代表として参加した。
 +
 +
2005年6月11日から19日にかけて、[[北京市]]のライブハウスツアーを行なった。7月25日から、[[フランス]]へ行き、ライブを行なった。9月半ばから11月初にかけて、[[フランス]]・[[オランダ]]・[[イギリス]]ツアーを行なった。10月13日、[[オランダ]]のアムステルダムのMelkwegで行なわれた「AMSTERDAM CHINA FESTIVAL」に参加した。
 +
 +
2006年、活動拠点を故郷の[[四川省]][[彭州市]]へ移した。8月13日、ネットアルバム『[[活生声回憶録(王磊(四川省))|活生声回憶録]]』が発売となった。
 +
 +
2010年代に入ると、新曲の発表もなく、ライブ活動も次第に少なくなり、一時期は活動休止の状態であった。ロックに対する興味を失ってしまったため、食事と睡眠以外は何もしなくなった。
 +
 +
2017年9月9日、久しぶりにライブを行なったが、音楽活動再開というわけでは無かった。
 +
 +
== 評価 ==
 +
 +
[[中国ロック]]界でもっとも優れた音楽を創作する人物であるとも言われ、多くのファンが存在する。[[中国ロック]]は[[北京市]]が中心であり、地方のロックシーンはこの[[北京ロック]]シーンに太刀打ちできない。
 +
 +
しかし、[[南方ロック]]の雄・王磊だけは、唯一彼らを越える才能を持ち合わせており、セールス的にはそれほどではないが、音楽のレベルは世界で通用するレベルにあると言われた。[[南方ロック]]の象徴であり、[[北京市]]で活動する[[崔健]]と対比することができよう。評論家は、「北崔健、南王磊」(北に[[崔健]]あり、南に王磊あり」と評している。また[[香港]]のメディアからは、「[[中国ロック]]界最高の浪人」と評された。[[歌手]]としての活動だけでなく、[[南方ロック]]の発展に大きく貢献している。
 +
 +
1998年には、[[広州市]]でライブハウス・[[不挿電酒吧]]を開店する。以後、南方で最も有名なライブハウスとなり、[[南方ロック]]史に残る名ライブが数多く行なわれたほか、多くのロックバンドがここでライブを行なうことで名を上げた。1999年11月には閉店したが、このライブハウスのお陰で、[[広州ロック]]は着実に実力をつけることとなった。
 +
 +
ただ残念なことは、2010年代に突入してから音楽に対する興味が無くなってしまい、音楽活動を辞めてしまった点である。
 +
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 +
=== スタジオ・アルバム ===
 +
 +
*'''[[出門人(王磊(四川省))|出門人]]'''(1994年)
 +
*'''[[夜(王磊(四川省))|夜]]'''(1996年8月)
 +
*'''[[一切従愛情開始(王磊(四川省))|一切従愛情開始]]'''(1997年)
 +
*'''[[春天来了(王磊(四川省))|春天来了]]'''(1998年12月)
 +
*'''[[広州的春夢(王磊(四川省))|広州的春夢]]'''(1999年)
 +
*'''[[美麗城(王磊(四川省))|美麗城]]'''(2003年7月)
 +
*'''[[馨(王磊(四川省))|馨]]'''(2004年)
 +
*'''[[活生声回憶録(王磊(四川省))|活生声回憶録]]'''(2006年8月13日)
 +
 +
=== ライブ・アルバム ===
 +
 +
*'''[[LIVE AT UBU CLUB(王磊(四川省))|LIVE AT UBU CLUB]]'''(2005年)
 +
*'''[[一切従XX開始(王磊(四川省))|一切従XX開始]]'''(2006年)
 +
 +
=== EP ===
 +
 +
*'''[[Belleville(王磊(四川省))|Belleville]]'''(2004年) -- [[フランス]]で発売されたEP。
 +
*'''[[Earth(王磊(四川省))|Earth]]'''(2004年)
 +
 +
=== ベスト・アルバム ===
 +
 +
*'''[[WangLei(王磊(四川省))|WangLei]]'''(2002年)
 +
 +
=== コンセプト・アルバム ===
 +
 +
*'''[[春天来了 誤版(王磊(四川省))|春天来了 誤版]]'''(1998年)
 +
*'''[[来回(王磊(四川省))|来回]]'''(1998年)
 +
 +
=== アルバム・ボックス ===
 +
 +
*'''[[王磊1234(王磊(四川省))|王磊1234]]'''(2001年1月)
 +
 +
=== スプリット・アルバム ===
 +
 +
*WANGLEI・HIGH TONE '''[[WANGTONE(王磊(四川省)・HIGH TONE)|WANGTONE]]'''(2005年11月21日)
 +
 +
=== ソロ発表曲 ===
 +
 +
{{Solo List
 +
| songname01    = 嘿!
 +
| album01        = 双声記
 +
| date01        = 1996
 +
| description01  = 台湾の幻音東霊出品・博徳曼発行のオムニバスに収録
 +
 +
| songname02    = 出门人
 +
| album02        = 什麼流行之什麼声音
 +
| date02        = 記載無し
 +
| description02  = 香港インディーズのオムニバス(Phantom Records,INDE-SP01)に収録
 +
 +
| songname03    = 出门人
 +
| album03        = [[RED SONIC TRAJECTORIES]]
 +
| date03        = 2001
 +
| description03  =
 +
 +
| songname04    = 出门人
 +
| album04        = [[LIVE 小酒館1997-2002]]
 +
| date04        = 2002/6
 +
| description04  =
 +
 +
| songname05    = 出门人
 +
| album05        = [[【嚎叫唱片】経典単曲白皮書 VOL.2]]
 +
| date05        = 2004/2
 +
| description05  =
 +
 +
| songname06    = 出门人
 +
| album06        = [[揺滾十年]]
 +
| date06        = 2010
 +
| description06  =
 +
 +
| songname07    = 夜
 +
| album07        = 音像世界 2000年第4輯
 +
| date07        = 2000
 +
| description07  = VCD▼MVに『音像世界』オリジナルコメント収録
 +
 +
| songname08    = 天堂
 +
| album08        = 音像世界 2000年第4輯
 +
| date08        = 2000
 +
| description08  = VCD▼MVに『音像世界』オリジナルコメント収録
 +
 +
| songname09    = 石牌村
 +
| album09        = [[嚎叫! 嚎叫! 嚎叫!(単曲精選)]]
 +
| date09        = 2001/7
 +
| description09  =
 +
 +
| songname10    = 猎人
 +
| album10        = [[嚎叫! 嚎叫! 嚎叫!(単曲精選)]]
 +
| date10        = 2001/7
 +
| description10  =
 +
 +
| songname11    = 办证的狗
 +
| album11        = [[内心的噪音]]
 +
| date11        = 2001
 +
| description11  =
 +
 +
| songname12    = 十个兄弟抓一个家伙(I)
 +
| album12        = [[通俗歌曲VOL.231]]
 +
| date12        = 2002/10
 +
| description12  =
 +
 +
| songname13    = Supervision
 +
| album13        = CHINESE ROOM
 +
| date13        = 2005/5/19
 +
| description13  = フランスのWagram出版のテクノオムニバス
 +
 +
| songname14    = 不晓得
 +
| album14        = [[《大保健》電影原声音楽]]
 +
| date14        = 2006/3
 +
| description14  =
 +
 +
| songname15    = 不晓得
 +
| album15        = [[口袋音楽誠意推薦01]]
 +
| date15        = 2007/4
 +
| description15  =
 +
 +
| songname16    = 路(活生声版)
 +
| album16        = [[口袋音楽12]]
 +
| date16        = 2007/1
 +
| description16  =
 +
 +
| songname17    = 馨
 +
| album17        = [[我愛揺滾楽62]]
 +
| date17        = 2007/4
 +
| description17  =
 +
 +
| songname18    = 几
 +
| album18        = [[口袋音楽誠意推薦01]]
 +
| date18        = 2007/4
 +
| description18  =
 +
 +
| songname19    = 土
 +
| album19        = [[通俗歌曲VOL.339]]
 +
| date19        = 2007/4
 +
| description19  =
 +
 +
| songname20    = 我爱你,喜欢你
 +
| album20        = [[揺滾十年]]
 +
| date20        = 2010
 +
| description20  =
 +
}}
 +
 +
=== 参加アルバム ===
 +
 +
{{Participation List
 +
| artist01        = 黎亜
 +
| songname01      =
 +
| album01          = 就要下雨了
 +
| date01          = 1996
 +
| participation01  = 作詞、編曲
 +
| description01    = 全曲参加
 +
 +
| artist02        = 黎亜
 +
| songname02      = 天使的寂寞
 +
| album02          = [[拼音]]
 +
| date02          = 1997
 +
| participation02  = 作詞、編曲、ギター
 +
| description02    =
 +
 +
| artist03        = 黎亜
 +
| songname03      = 戏雨
 +
| album03          = [[拼音]]
 +
| date03          = 1997
 +
| participation03  = 作詞、編曲、ギター
 +
| description03    =
 +
 +
| artist04        = 黎亜
 +
| songname04      = 车里的人都睡着了
 +
| album04          = 我不在巴黎
 +
| date04          = 2006/9
 +
| participation04  = プロデューサー、編曲、ギター、バックボーカル
 +
| description04    =
 +
 +
| artist05        = [[盤古楽隊]]
 +
| songname05      =
 +
| album05          = [[盤古(盤古楽隊)|盤古]]
 +
| date05          = 2001/2
 +
| participation05  = プロデューサー
 +
| description05    = 全曲参加
 +
 +
| artist06        = [[盤古楽隊]]
 +
| songname06      = 春天来了
 +
| album06          = [[広州(盤古楽隊)|広州]]
 +
| date06          = 2010/1
 +
| participation06  = 詞曲
 +
| description06    =
 +
 +
| artist07        = RUINS
 +
| songname07      = IMPROVISATION
 +
| album07          = Live in Guang Zhou - China
 +
| date07          = 2002
 +
| participation07  = ボーカル
 +
| description07    = 2000年8月13日、[[広州市]]の[[Wind Flower酒吧]]で行われた日本のRUINSとのライブ
 +
 +
| artist08        = 廃墟与王磊
 +
| songname08      = Improvisation
 +
| album08          = [[極度揺滾]]
 +
| date08          = 2003/4
 +
| participation08  = ボーカル
 +
| description08    = RUINS『Live in Guang Zhou - China』より
 +
 +
| artist09        =
 +
| songname09      =
 +
| album09          =
 +
| date09          =
 +
| participation09  =
 +
| description09    =
 +
 +
| artist10        =
 +
| songname10      =
 +
| album10          =
 +
| date10          =
 +
| participation10  =
 +
| description10    =
 +
 +
| artist11        =
 +
| songname11      =
 +
| album11          =
 +
| date11          =
 +
| participation11  =
 +
| description11    =
 +
 +
| artist12        =
 +
| songname12      =
 +
| album12          =
 +
| date12          =
 +
| participation12  =
 +
| description12    =
 +
 +
| artist13        =
 +
| songname13      =
 +
| album13          =
 +
| date13          =
 +
| participation13  =
 +
| description13    =
 +
 +
| artist14        =
 +
| songname14      =
 +
| album14          =
 +
| date14          =
 +
| participation14  =
 +
| description14    =
 +
 +
| artist15        =
 +
| songname15      =
 +
| album15          =
 +
| date15          =
 +
| participation15  =
 +
| description15    =
 +
}}
 +
 +
=== 出演 ===
 +
 +
{{Performance List
 +
| media01          = テレビ番組
 +
| songname01      =
 +
| soft01          = [[中国新音楽的N個瞬間]]
 +
| date01          = 2005/9
 +
| participation01  = 語り
 +
| description01    = ▼DVDあり
 +
 +
}}
 +
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
  
*[[深圳揺滾音楽節#2001年|2001年12月16・17・18日 深圳 第一届深圳揺滾音楽節]]
+
*1988年 [[広東省]][[広州市]] 新光杯舞踏比賽(ダンスコンテスト) 優勝
 +
*1989年 [[広東省]] 勁牌迪斯科舞踏大賽(ダンスコンテスト) 優勝
 +
*[[卜通100歌舞庁/1993年|1993年 広東省広州市 卜通100歌舞庁]]
 +
*[[追憶似水流年音楽会|1993年6月1日 広東省広州市 海霸皇歌舞庁 追憶似水流年音楽会]]
 +
*[[広州友誼劇院/1994年5月13日|1994年5月13日 広東省広州市 広州友誼劇院]]
 +
*[[回到高山揺滾音楽会|1995年 香港 回到高山揺滾音楽会]]
 +
*[[開平揺擺音楽節/1996年5月4日|1996年5月4日 広東省開平市 第一届南方五四新青年音楽会]]
 +
*1996年8月 [[江蘇省]][[南京市]] [[中国流行楽頒奬]] 最優秀音楽アルバム賞『夜』
 +
*[[香蜜湖度暇村/1997年5月|1997年5月 広東省深圳市 香蜜湖度暇村]]
 +
*[[開平揺擺音楽節/1997年5月4日|1997年5月4日 広東省開平市 新星雅倶楽部 第二届新星雅五四新青年音楽会]] バックバンド:[[新盲流楽隊]]
 +
*[[深圳大学/1997年5月5日|1997年5月5日 広東省深圳市 深圳大学]]
 +
*[[香港芸術節/1998年|1998年 香港 香港芸術節]] 創作実験舞劇「四川好女人」 音楽担当
 +
*[[香港大学/1998年|1998年 香港 香港大学]]
 +
*[[嚎叫倶楽部/1998年11月13日|1998年11月13日 北京市 嚎叫倶楽部]] クレジット:王磊与楽隊
 +
*[[広州少年宮/1998年11月|1998年11月 広東省広州市 広州少年宮]]
 +
*[[華南農業大学/1998年11月|1998年11月 広東省広州市 華南農業大学]]
 +
*[[不挿電酒吧/1998年12月24・25・26日|1998年12月24・25・26日 広東省広州市 不挿電酒吧 以音楽的名義音楽会]]
 +
*[[公爵酒吧/1999年4月7日|1999年4月7日 広東省深圳市 公爵酒吧]]
 +
*[[中国揺滾新生代音楽会/1999年7月28日|1999年7月28日 香港 高山劇場 中国揺滾新生代音楽会]]
 +
*[[中国揺滾新生代音楽会/1999年7月29日|1999年7月29日 香港 高山劇場 中国揺滾新生代音楽会]]
 +
*[[合肥市体育館/1999年12月24日|1999年12月24日 安徽省合肥市 合肥市体育館 中北千禧揺滾之夜]]
 +
*[[火焔酒吧/2000年7月14日|2000年7月14日 上海市 火焔酒吧]]
 +
*[[音楽工場/2000年7月15日|2000年7月15日 上海市 音楽工場]]
 +
*[[Wind Flower酒吧/2000年8月13日|2000年8月13日 広東省広州市 Wind Flower酒吧]]
 +
*[[非常鋭舞2000中秋電子音楽狂歓夜/2000年9月12日|2000年9月12日 雲南省昆明市 西貢碼頭 非常鋭舞2000中秋電子音楽狂歓夜]]
 +
*[[CD CAFE/2000年10月19日|2000年10月19日 北京市 CD CAFE]] 北京のミュージシャン・評論家達から注目を浴びた
 +
*[[CD CAFE/2001年5月31日|2001年5月31日 北京市 CD CAFE]]
 +
*[[碟瓦酒吧/2001年10月11日|2001年10月11日 広東省広州市 碟瓦酒吧]]
 +
*[[知覚之門/2001年12月|2001年12月 遼寧省瀋陽市 知覚之門]]
 +
*[[新人類酒吧/2001年12月7日|2001年12月7日 湖北省武漢市 新人類酒吧]]
 +
*[[新人類酒吧/2001年12月8日|2001年12月8日 湖北省武漢市 新人類酒吧]]
 +
*[[根拠地酒吧(上歩店)/2001年12月|2001年12月12 - 18日 広東省深圳市 根拠地酒吧(上歩店)]]
 +
*[[中国芸術在行動--昆明現代音楽節/2002年1月4日|2002年1月4日 雲南省昆明市 大観公園 中国芸術在行動--昆明現代音楽節]]
 +
*[[何夫人潤徳啤酒狂歓夜/2002年2月14日|2002年2月14日 天津市 天津市体育中心 何夫人潤徳啤酒狂歓夜]]
 +
*[[何夫人潤徳啤酒狂歓夜/2002年2月15日|2002年2月15日 天津市 天津市体育中心 何夫人潤徳啤酒狂歓夜]]
 +
*[[台山市体育館/2002年2月18日|2002年2月18日 広東省台山市 台山市体育館]]
 +
*[[広州軍区体育館/2002年4月20日|2002年4月20日 広東省広州市 広州軍区体育館]]
 +
*2002年 [[スペイン]]・バルセロナ Soar音楽節
 +
*2002年4 - 6月 [[フランス]] ライブハウス 音楽に関する修行
 +
*[[麗江雪山音楽節/2002年8月17日(B)|2002年8月17日 雲南省麗江市玉竜納西族自治県 甘海子 麗江雪山音楽節]]
 +
*[[根拠地酒吧/2003年7月27日|2003年7月27日 広東省深圳市 根拠地酒吧 第三届深圳揺滾音楽周]]
 +
*[[Livehome3/2003年8月8日|2003年8月8日 広東省広州市 Livehome3]] アルバム『美麗城』発表会
 +
*[[泵酒吧/2004年4月4日|2004年4月4日 広東省広州市 泵酒吧]]
 +
*[[深圳雕塑院/2004年4月10日|2004年4月10日 広東省深圳市 深圳雕塑院一楼当代芸術展庁]]
 +
*[[九霄倶楽部/2004年4月17日|2004年4月17日 北京市 九霄倶楽部]] エレクトロニカライブ
 +
*[[現場酒吧(珠海店)/2004年5月9日|2004年5月9日 広東省珠海市 現場酒吧]] エレクトロニカツアー
 +
*[[NOW設計倶楽部/2004年5月15日|2004年5月15日 北京市 NOW設計倶楽部]] エレクトロニカツアー
 +
*[[上海多倫現代美術館/2004年5月20日|2004年5月20日 上海市 上海多倫現代美術館]] エレクトロニカツアー
 +
*[[Lavilla法国餐庁/2004年5月21日|2004年5月21日 山東省青島市 Lavilla法国餐庁]] エレクトロニカツアー
 +
*[[Lavilla法国餐庁/2004年5月22日|2004年5月22日 山東省青島市 Lavilla法国餐庁]] エレクトロニカツアー
 +
*[[31号酒吧/2004年5月28日|2004年5月28日 浙江省杭州市 31号酒吧]] エレクトロニカツアー
 +
*2004年6 - 7月初 [[フランス]] CHINA MUSIC LAB TOUR 出演:王磊・[[舌頭楽隊]]・[[IZ楽隊]]
 +
*[[知道会所/2004年7月30日|2004年7月30日 広東省深圳市 知道会所]]
 +
*[[中国揺滾的光輝道路大型音楽節/2004年8月6日|2004年8月6日 寧夏回族自治区銀川市賀蘭県 艾克斯星谷 中国揺滾的光輝道路大型音楽節]]
 +
*[[風・夏音楽季/2004年8月21日|2004年8月21日 上海市金山区 金山海灘 青春中華大運会-風・夏音楽季]]
 +
*2004年8月26日 [[フランス]]・ブレスト市 法国海浜音楽節 出演:[[与非門]]
 +
*2004年8月28日 [[フランス]]・ブレスト市 Fnacレコードショップ アルバムサイン会 出演:[[与非門]]
 +
*[[根拠地酒吧(上歩店)/2004年10月27日|2004年10月27日 広東省深圳市 根拠地酒吧(上歩店) 第四届深圳根拠地揺滾音楽節]]
 +
*[[九霄倶楽部/2004年12月19日|2004年12月19日 北京市 九霄倶楽部]]
 +
*[[OCT当代芸術中心/2005年3月11日|2005年3月11日 広東省深圳市 OCT当代芸術中心]]
 +
*[[中国都市民謡節|2005年3月26日 上海市 大拇指広場 中国都市民謡節]]
 +
*[[仁倶楽部/2005年5月6日|2005年5月6日 北京市 仁倶楽部]] ゲスト:[[崔健]]
 +
*[[仁倶楽部/2005年5月14日|2005年5月14日 北京市 仁倶楽部]]
 +
*[[愚公移山/2005年5月20日|2005年5月20日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[北京朝陽公園/2005年6月18日|2005年6月18日 北京市 北京朝陽公園 2005法国現代音楽節]]
 +
*[[新天地ARK/2005年7月20日|2005年7月20日 上海市 新天地ARK]]
 +
*[[紅色荒丘/2005年7月22日|2005年7月22日 江蘇省南京市 紅色荒丘]]
 +
*[[Old House/2005年7月23日|2005年7月23日 江蘇省蘇州市 Old House]]
 +
*2005年7月25日 [[フランス]]
 +
*[[最吧/2005年8月4日|2005年8月4日 福建省廈門市 最吧 最電子電子音楽節]]
 +
*[[M98音楽酒吧/2005年9月11日|2005年9月11日 四川省成都市 M98音楽酒吧]]
 +
*2005年9月半ば - 11月初 [[フランス]]・[[オランダ]]・[[イギリス]]ツアー
 +
*2005年10月13日 [[オランダ]]・アムステルダム Melkweg AMSTERDAM CHINA FESTIVAL
 +
*[[桂林七星公園/2005年12月24日|2005年12月24日 広西チワン族自治区桂林市 桂林七星公園 2005揺滾中国・桂林音楽節]]
 +
*[[今日美術館/2006年3月3日|2006年3月3日 北京市 今日美術館]] Lenny Kravitzの「Breathe」をリミックス。このリミックスは世界で最もオリジナリティー溢れるアレンジャー10人だけが行なっており、王磊がその1人として白羽の矢が立った
 +
*[[現場酒吧(昆明路店)/2006年3月9日|2006年3月9日 上海市 現場酒吧]]
 +
*[[記念中国揺滾20年/2006年6月16日|2006年6月16日 遼寧省瀋陽市 瀋陽火車頭体育館 《如果再来20年》記念中国流行(揺滾)楽20周年大型室内音楽節]]
 +
*[[記念中国揺滾20年/2006年6月17日|2006年6月17日 遼寧省瀋陽市 瀋陽火車頭体育館 《如果再来20年》記念中国流行(揺滾)楽20周年大型室内音楽節]]
 +
*[[小酒館(芳沁店)/2007年1月27日|2007年1月27日 四川省成都市 小酒館(芳沁店)]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2009年3月26日|2009年3月26日 北京市 星光現場音楽庁]]
 +
*[[川碼頭酒吧/2007年8月24日|2007年8月24日 雲南省麗江市 川碼頭酒吧]]
 +
*[[川碼頭酒吧/2007年8月25日|2007年8月25日 雲南省麗江市 川碼頭酒吧]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2008年4月25日|2008年4月25日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[上海朱家角水郷音楽節/2008年10月4日|2008年10月4日 上海市青浦区朱家角鎮 朱家角世界音楽会館 2008上海朱家角水郷世界音楽節]]
 +
*[[零号空間芸術沙竜/2008年12月13日|2008年12月13日 重慶市 零号空間芸術沙竜]]
 +
*[[育音堂/2009年8月16日|2009年8月16日 上海市 育音堂]]
 +
*[[VOX酒吧(武昌店)/2009年1月9日|2009年1月9日 湖北省武漢市 VOX酒吧(武昌店)]]
 +
*[[育音堂/2009年8月16日|2009年8月16日 上海市 育音堂]]
 +
*[[愚公移山/2009年12月3日|2009年12月3日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[馬丘比丘珈琲館/2009年12月17日|2009年12月17日 四川省成都市 馬丘比丘珈琲館]]
 +
*[[喇吧/2010年2月27日|2010年2月27日 雲南省昆明市 喇吧]]
 +
*[[踢館/2011年9月2日|2011年9月2日 広東省広州市 踢館]] クレジット:王磊和老朋友們
 +
*[[小酒館(芳沁店)/2012年9月2日|2012年9月2日 四川省成都市 小酒館(芳沁店)]]
 +
*[[馬丘比丘珈琲館/2012年11月2日|2012年11月2日 四川省成都市 馬丘比丘珈琲館]]
 +
*[[文芸復興LIVE HOUSE/2013年3月9日|2013年3月9日 江西省景徳鎮市 文芸復興LIVE HOUSE]]
 +
*[[馬丘比丘珈琲館(品上店)/2016年5月15日|2016年5月15日 四川省成都市 馬丘比丘珈琲館(品上店)]]
 +
*[[聞妙茶餐吧/2017年9月9日|2017年9月9日 四川省都江堰市 聞妙茶餐吧]]
 +
*[[公雷姆/2019年9月13日|2019年9月13日 雲南省昆明市 公雷姆]]
 +
*[[404 Not Found Live Bar/2021年8月21日|2021年8月21日 雲南省昆明市 404 Not Found Live Bar]]
 +
*[[Natural Live/2021年8月22日|2021年8月22日 雲南省昆明市 Natural Live]]
 +
 
 +
== 外部リンク ==
 +
 
 +
*中国語
 +
**[http://baike.baidu.com/item/王磊/9338704 百度百科]
 +
*UTF-8
 +
**[http://www.xiami.com/artist/905 虾米音乐]
 +
 
 +
{{DEFAULTSORT:Wanglei(sichaunsheng)}}
 +
[[Category:アーティスト]]
 +
[[Category:広州市のアーティスト]]
 +
[[Category:彭州市のアーティスト]]
 +
[[Category:ボーカリスト]]
 +
[[Category:ギタリスト]]
 +
[[Category:ベーシスト]]
 +
[[Category:ラップトップ]]
 +
[[Category:サンプラー]]
 +
[[Category:スペイン]]
 +
[[Category:フランス]]
 +
[[Category:オランダ]]
 +
[[Category:イギリス]]
 +
[[Category:オルタナティブ]]
 +
[[Category:レゲエ]]
 +
[[Category:ダブ]]
 +
[[Category:エレクトロロック]]
 +
[[Category:エレクトロニカ]]
 +
[[Category:民族音楽]]
 +
[[Category:フォーク]]
 +
[[Category:ダンサー]]
 +
[[Category:歌手]]
 +
[[Category:プロダクション経営者]]
 +
[[Category:バー経営者]]

2023年12月22日 (金) 14:03時点における最新版

王磊
Wanglei(sichuansheng) 15.jpg
2005年7月20日、上海市新天地ARKでのライブ。(撮影:YIREN
基本情報
中国語名(簡体字) 王磊
中国語名(繁体字) 王磊
拼音 Wang Lei
発音転記 ワン レイ
英語名・外国語名 Pump
出生日 1971年
出身地 四川省彭州市
担当楽器 ボーカルギターベースラップトップサンプラー
ジャンル オルタナティブレゲエダブエレクトロロックエレクトロニカ民族音楽フォーク
職業 ダンサー歌手プロダクション経営者バー経営者
1997年5月4日のライブ。
2001年5月31日、北京市CD CAFEでのライブより。(写真:飯田一憲君)
2005年7月20日、上海市新天地ARKでのライブ。(撮影:YIREN
2004年5月20日、上海市上海多倫現代美術館でのライブ。(撮影:YIREN
2001年12月16・17・18日、広東省深圳市根拠地酒吧(上歩店)でのライブ。(写真:蔡鳴

王磊(ワン レイ、Wang Lei、1971年 -)は、四川省彭州市出身で、広東省広州市で活動していたアーティスト。崔健と対比される、南方を代表するロックアーティストである。

経歴

1971年、四川省彭州市にて生まれる。1984年、広漢漢劇団の武生(京劇などの荒事師)となる。1988年、広東省広州市で行なわれた新光杯ダンスコンテストや翌年の勁牌ディスコダンスコンテストで優勝した。1989年、故郷を離れ、広州市福建省海南省北京市広東省東莞市などの都市を放浪しながら、音楽の創作活動を始めた。そして広州市へ移り住んだ。

1993年、曲「长发为你而留」が広州新音楽で3位となる。

1994年、1stアルバム『出門人』が発売となった。また、この頃は龍民楽隊を結成し、ライブ活動を行なっていた。同年、曲「此时此刻的想法」が嶺南新歌榜(新曲ランキング)で賞を獲得した。11月5日、新群衆音楽共同行動音楽会龍民楽隊として参加したが、香港の音楽評論家から、最高のミュージシャンとしての評価を受けた。

1996年、香港幻影東霊唱片公司と契約した。8月、2ndアルバム『』が発売された。その後、3rdアルバムのレコーディングを始めたが、所属会社の香港幻影東霊唱片公司とアルバムの方向性に食い違いが生じたため、契約を解約した。会社が求めるものは、商業路線的なものであったが、王磊は音楽の原点に戻ったシンプルなものを目指したためである。

1997年には、香港龍民音楽を設立し、いろいろな歌手のために創作活動を行なうようになる。同年、3rdアルバム『一切従愛情開始』が発売となった。

1998年、香港芸術節に参加し、台湾の監督・蔡明亮による創作実験舞劇「四川好女人」の音楽を担当した。同年、広州市不挿電酒吧を開いた。12月、4thアルバム『春天来了』が発売となった。

1999年には泵楽隊を結成し、ライブを頻繁に行なうようになる。11月、不挿電酒吧は閉店した。

2001年、北京普涞文化芸術有限公司と契約した。同年後半、新しいライブハウス・碟瓦酒吧を開店した。

2002年4月から2ヶ月ほどフランスへ行き、小さなライブハウスでライブを行なうなど、音楽に関する修行を行なった。同年、諸事情により碟瓦酒吧を譲渡した。

2003年7月、ライブハウスLivehome3をオープンさせた。同月、アルバム『美麗城』が発売となった。9月からフランスへレコーディングのために移動した。

2004年には泵酒吧を運営していた。5月、エレクトロスタイルによる全国ツアーを行なった。6月から7月初にかけて、フランスIZ楽隊舌頭楽隊と共にライブツアーを行なった。同年、フランスでEP CD『Belleville』、ビニールのEP『Earth』、アルバム『』が発売となった。8月26日、フランス・ブレスト市で行なわれた「法国海浜音楽節」に与非門と共に中国代表として参加した。

2005年6月11日から19日にかけて、北京市のライブハウスツアーを行なった。7月25日から、フランスへ行き、ライブを行なった。9月半ばから11月初にかけて、フランスオランダイギリスツアーを行なった。10月13日、オランダのアムステルダムのMelkwegで行なわれた「AMSTERDAM CHINA FESTIVAL」に参加した。

2006年、活動拠点を故郷の四川省彭州市へ移した。8月13日、ネットアルバム『活生声回憶録』が発売となった。

2010年代に入ると、新曲の発表もなく、ライブ活動も次第に少なくなり、一時期は活動休止の状態であった。ロックに対する興味を失ってしまったため、食事と睡眠以外は何もしなくなった。

2017年9月9日、久しぶりにライブを行なったが、音楽活動再開というわけでは無かった。

評価

中国ロック界でもっとも優れた音楽を創作する人物であるとも言われ、多くのファンが存在する。中国ロック北京市が中心であり、地方のロックシーンはこの北京ロックシーンに太刀打ちできない。

しかし、南方ロックの雄・王磊だけは、唯一彼らを越える才能を持ち合わせており、セールス的にはそれほどではないが、音楽のレベルは世界で通用するレベルにあると言われた。南方ロックの象徴であり、北京市で活動する崔健と対比することができよう。評論家は、「北崔健、南王磊」(北に崔健あり、南に王磊あり」と評している。また香港のメディアからは、「中国ロック界最高の浪人」と評された。歌手としての活動だけでなく、南方ロックの発展に大きく貢献している。

1998年には、広州市でライブハウス・不挿電酒吧を開店する。以後、南方で最も有名なライブハウスとなり、南方ロック史に残る名ライブが数多く行なわれたほか、多くのロックバンドがここでライブを行なうことで名を上げた。1999年11月には閉店したが、このライブハウスのお陰で、広州ロックは着実に実力をつけることとなった。

ただ残念なことは、2010年代に突入してから音楽に対する興味が無くなってしまい、音楽活動を辞めてしまった点である。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

ライブ・アルバム

EP

ベスト・アルバム

コンセプト・アルバム

アルバム・ボックス

スプリット・アルバム

  • WANGLEI・HIGH TONE WANGTONE(2005年11月21日)

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
嘿!双声記1996台湾の幻音東霊出品・博徳曼発行のオムニバスに収録
出门人什麼流行之什麼声音記載無し香港インディーズのオムニバス(Phantom Records,INDE-SP01)に収録
出门人RED SONIC TRAJECTORIES2001
出门人LIVE 小酒館1997-20022002/6
出门人【嚎叫唱片】経典単曲白皮書 VOL.22004/2
出门人揺滾十年2010
音像世界 2000年第4輯2000VCD▼MVに『音像世界』オリジナルコメント収録
天堂音像世界 2000年第4輯2000VCD▼MVに『音像世界』オリジナルコメント収録
石牌村嚎叫! 嚎叫! 嚎叫!(単曲精選)2001/7
猎人嚎叫! 嚎叫! 嚎叫!(単曲精選)2001/7
办证的狗内心的噪音2001
十个兄弟抓一个家伙(I)通俗歌曲VOL.2312002/10
SupervisionCHINESE ROOM2005/5/19フランスのWagram出版のテクノオムニバス
不晓得《大保健》電影原声音楽2006/3
不晓得口袋音楽誠意推薦012007/4
路(活生声版)口袋音楽122007/1
我愛揺滾楽622007/4
口袋音楽誠意推薦012007/4
通俗歌曲VOL.3392007/4
我爱你,喜欢你揺滾十年2010

参加アルバム

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
黎亜就要下雨了1996作詞、編曲全曲参加
黎亜天使的寂寞拼音1997作詞、編曲、ギター
黎亜戏雨拼音1997作詞、編曲、ギター
黎亜车里的人都睡着了我不在巴黎2006/9プロデューサー、編曲、ギター、バックボーカル
盤古楽隊盤古2001/2プロデューサー全曲参加
盤古楽隊春天来了広州2010/1詞曲
RUINSIMPROVISATIONLive in Guang Zhou - China2002ボーカル2000年8月13日、広州市Wind Flower酒吧で行われた日本のRUINSとのライブ
廃墟与王磊Improvisation極度揺滾2003/4ボーカルRUINS『Live in Guang Zhou - China』より

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
テレビ番組中国新音楽的N個瞬間2005/9語り▼DVDあり

主要なライブ・コンサート

外部リンク