「龍隆」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
152行目: 152行目:
 
| description08    = 2曲参加
 
| description08    = 2曲参加
  
| artist09        = [[漢家児]]
+
| artist09        = [[漢家児楽隊]]
 
| songname09      = 离开这里
 
| songname09      = 离开这里
 
| album09          = [[紅星六号]]
 
| album09          = [[紅星六号]]
453行目: 453行目:
 
| description50    = 9曲参加
 
| description50    = 9曲参加
  
| artist51        = [[金仏和他的朋友們]]
+
| artist51        = [[金仏|金仏和他的朋友們]]
 
| songname51      =  
 
| songname51      =  
 
| album51          = [[夏日皇宮(金仏和他的朋友們)|夏日皇宮]]
 
| album51          = [[夏日皇宮(金仏和他的朋友們)|夏日皇宮]]
502行目: 502行目:
 
| description57    = 全曲参加
 
| description57    = 全曲参加
  
| artist58        = [[蘇陽&楽隊]]
+
| artist58        = [[蘇陽楽隊]]
 
| songname58      =  
 
| songname58      =  
| album58          = [[賢良(蘇陽&楽隊)|賢良]]
+
| album58          = [[賢良(蘇陽楽隊)|賢良]]
 
| date58          = 2006/12/15
 
| date58          = 2006/12/15
 
| participation58  = ディレクター・音楽ディレクター([[盧中強]]と)
 
| participation58  = ディレクター・音楽ディレクター([[盧中強]]と)
546行目: 546行目:
 
| artist64        = [[馬条]]
 
| artist64        = [[馬条]]
 
| songname64      =  
 
| songname64      =  
| album64          = [[(馬条)|馬条]]
+
| album64          = [[馬条(馬条)|馬条]]
 
| date64          = 2009/2
 
| date64          = 2009/2
 
| participation64  = プロデューサー、編曲・バックボーカル(複数で)、エレクトリックギター、アコースティックギター、アコースティック十二弦ギター、ベース
 
| participation64  = プロデューサー、編曲・バックボーカル(複数で)、エレクトリックギター、アコースティックギター、アコースティック十二弦ギター、ベース

2014年7月30日 (水) 14:42時点における版

龍隆
Longlong 12.jpg
2005年10月22日、新天地ARKで行なわれた不一定楽隊のライブより。(撮影:SWING FRUITさん)
基本情報
中国語名(簡体字) 龙隆
中国語名(繁体字) 龍隆
拼音 Longlong
発音転記 ロォンロォン
出生日 1970年10月
出身地 北京市
担当楽器 ギター
ジャンル ブルースブルースロックジャズ
職業 バックバンドミュージシャンスタジオミュージシャン
影響 T-SQUARE
1998年11月14日、忙蜂酒吧で行なわれた鮑家街43号楽隊のライブより。(撮影:YIREN

龍隆(ロォンロォン、Longlong、1970年10月 -)は、北京市で活動しているギタリスト

経歴

4歳からバイオリンを勉強する。中学生の時に、T-SQUAREを聴き、影響を受ける。中央音楽学院でビオラを専攻、1993年11月、汪峰等と共に鮑家街43號楽隊を結成し、リードギター務める。汪峰と共に作曲、編曲を手がけたり、堅実なギターテクで、バンドにとって欠かせない人物であった。  1999年、不一定楽隊に加入し、ギターやベースを担当する。

 その後、鮑家街43號楽隊は「再見二十世紀」をレコーディングする。それから間もなくして、2000年春にはバンドを脱退した。汪峰と活動方面の考え方で食い違いが生じたためである。

 その後は、鮑家街43號楽隊が活動していた頃から続けている杜銀蛟のJAZZバンド(In-Sound-Out)の一員として活動、ベースを担当している。


 また、北京迷笛音楽学校のジャズギター教師として、学生達にギターを教えている。

 2000年後半くらいからは、臧天朔楽隊に加入した。

 2001年4月22日、藏酷酒[ロ巴]で行われたMr.BIGのギターリスト・Paul Gilbertとの交流会で、演奏をした。

 2003年9月20日と21日、日本の福岡市役所前ふれあい広場で行われた“アジア太平洋フェスティバル2003”に出演した斯琴格日樂のバックバンドを務めた。10月29日、手心手背酒[ロ巴]で行われた元・MegadethのギターリストMarty Friedman(馬蒂・弗莱徳曼)の北京交流会に出演した。

 2004年5月、ギターオムニバス『吉他中国(一)』に曲が収録された。

 バンド活動以外に、数多くの歌手のアルバムにレコーディング参加したほか、ドラマやテレビ番組、CMソングなどを数多く手がけている。

 2007年8月9日、済南の婦女児童活動中心前広場で行われた“2007第三届中国(国際)吉它文化節”に参加した。


1998年11月14日、BUSY BEEで行われた鮑家街43號楽隊のライブより (撮影:YIREN)


 その後、JAZZバンド・團結湖楽隊を結成し、2006年5月27日には無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。10月28日、深[土川]の本色酒[ロ巴]東園店で葉[艸/倍]と共にライブを行った。2007年4月30日、金属庫でライブを行った。5月27日、中山音楽堂で行われた“北京九門国際爵士音楽周”に出演した。7月28日、北京音楽庁でライブを行った。9月23日、北京海淀公園で行われた“2007北京爵士音楽節”白色舞台に参加した。2008年9月20日、上海の静安公園で行われた“SHANGHAI JAZZ FESTIVAL”に参加した。  2008年には、馬条のバンドに参加した。


ディスコグラフィー

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
往事吉他中国(一)2004/5

参加アルバム 

テンプレート:Participation List 100

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
VCD現代楽手 第5期2003インタビュー

主要なライブ・コンサート

4歳からバイオリンを勉強する。中学生の時に、T-SQUAREを聴き、影響を受ける。中央音楽学院でビオラを専攻、1993年11月、汪峰等と共に鮑家街43號楽隊を結成し、リードギター務める。汪峰と共に作曲、編曲を手がけたり、堅実なギターテクで、バンドにとって欠かせない人物であった。  1999年、不一定楽隊に加入し、ギターやベースを担当する。

 その後、鮑家街43號楽隊は「再見二十世紀」をレコーディングする。それから間もなくして、2000年春にはバンドを脱退した。汪峰と活動方面の考え方で食い違いが生じたためである。

 その後は、鮑家街43號楽隊が活動していた頃から続けている杜銀蛟のJAZZバンド(In-Sound-Out)の一員として活動、ベースを担当している。


 また、北京迷笛音楽学校のジャズギター教師として、学生達にギターを教えている。

 2000年後半くらいからは、臧天朔楽隊に加入した。

 2001年4月22日、藏酷酒[ロ巴]で行われたMr.BIGのギターリスト・Paul Gilbertとの交流会で、演奏をした。

 2003年9月20日と21日、日本の福岡市役所前ふれあい広場で行われた“アジア太平洋フェスティバル2003”に出演した斯琴格日樂のバックバンドを務めた。10月29日、手心手背酒[ロ巴]で行われた元・MegadethのギターリストMarty Friedman(馬蒂・弗莱徳曼)の北京交流会に出演した。

 2004年5月、ギターオムニバス『吉他中国(一)』に曲が収録された。

 バンド活動以外に、数多くの歌手のアルバムにレコーディング参加したほか、ドラマやテレビ番組、CMソングなどを数多く手がけている。

 2007年8月9日、済南の婦女児童活動中心前広場で行われた“2007第三届中国(国際)吉它文化節”に参加した。


1998年11月14日、BUSY BEEで行われた鮑家街43號楽隊のライブより (撮影:YIREN)


 その後、JAZZバンド・團結湖楽隊を結成し、2006年5月27日には無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。10月28日、深[土川]の本色酒[ロ巴]東園店で葉[艸/倍]と共にライブを行った。2007年4月30日、金属庫でライブを行った。5月27日、中山音楽堂で行われた“北京九門国際爵士音楽周”に出演した。7月28日、北京音楽庁でライブを行った。9月23日、北京海淀公園で行われた“2007北京爵士音楽節”白色舞台に参加した。2008年9月20日、上海の静安公園で行われた“SHANGHAI JAZZ FESTIVAL”に参加した。  2008年には、馬条のバンドに参加した。

  • 2011年9月2日 湖南省長沙市 テレビ番組『2011快楽女声』5進4 サポート