「香蕉猴子楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
51行目: 51行目:
  
 
2011年、活動を再開した。
 
2011年、活動を再開した。
 +
 +
2014年8月16日 [[日本]]・千葉県で行なわれた「Summer Sonic 2014」に中国代表として出場した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
173行目: 175行目:
 
*[[MAO(上海店)/2011年10月29日|2011年10月29日 上海市 MAO]]
 
*[[MAO(上海店)/2011年10月29日|2011年10月29日 上海市 MAO]]
 
*[[世貿天階/2011年11月5日|2011年11月5日 北京市 世貿天階]]
 
*[[世貿天階/2011年11月5日|2011年11月5日 北京市 世貿天階]]
*[[育音堂/2011年11月19日|2011年11月19日 上海市 育音堂]] Trash A Go-Go The Baitones(日本)・[[香蕉猴子楽隊]]・The Macaronians・DJ B.O
+
*[[育音堂/2011年11月19日|2011年11月19日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2011年12月9日|2011年12月9日 上海市 育音堂]] [[香蕉猴子楽隊]]・[[Pink Berry楽隊]]・[[粗糙的鑚石楽隊]]
+
*[[育音堂/2011年12月9日|2011年12月9日 上海市 育音堂]]
 
*[[山海Live House/2011年12月24日|2011年12月24日 上海市 山海Live House]]
 
*[[山海Live House/2011年12月24日|2011年12月24日 上海市 山海Live House]]
*[[育音堂/2012年1月15日|2012年1月15日 上海市 育音堂]] Mohanik(モンゴル)・[[香蕉猴子楽隊]]・Moon Tyrant・The Horde
+
*[[育音堂/2012年1月15日|2012年1月15日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2012年1月27日|2012年1月27日 上海市 育音堂]] 岁降金龙行好运,STD大年初五迎财神大par [[香蕉猴子楽隊]]・LINFENG・R3・SSOSO・HBD
+
*[[育音堂/2012年1月27日|2012年1月27日 上海市 育音堂]]
 
*[[MAO(上海店)/2012年3月31日|2012年3月31日 上海市 MAO]]
 
*[[MAO(上海店)/2012年3月31日|2012年3月31日 上海市 MAO]]
 
*[[MAO(上海店)/2012年4月15日|2012年4月15日 上海市 MAO]]
 
*[[MAO(上海店)/2012年4月15日|2012年4月15日 上海市 MAO]]
*[[育音堂/2012年5月5日|2012年5月5日 上海市 育音堂]] LAYABOZI 4周年摇滚音乐会 The Fever Machine・Riots・[[香蕉猴子楽隊]]・Death to Ponies
+
*[[育音堂/2012年5月5日|2012年5月5日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2012年6月2日|2012年6月2日 上海市 育音堂]]  最后的华尔兹 iamalam・Friend or Foe・[[剣龍?楽隊]]・The Macaronians・Moon Tyrant・[[閙海楽隊]]・[[香蕉猴子楽隊]]・Rainbow Danger Club・[[Duck Fight Goose楽隊]]・[[Boys Climbing Ropes楽隊]]
+
*[[育音堂/2012年6月2日|2012年6月2日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2012年6月17日|2012年6月17日 上海市 育音堂]] One Love Benefit Show [[香蕉猴子楽隊]]・Scary Magic楽隊(外国人バンド)・Kao Bang(外国人ユニット)・Hello Money(外国人バンド)・DJ Dylux
+
*[[育音堂/2012年6月17日|2012年6月17日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2012年7月6日|2012年7月6日 上海市 育音堂]]   Rock Naadam Mohanik(モンゴル)・[[香蕉猴子楽隊]]・Scary Magic楽隊(外国人バンド)・DJ B.O
+
*[[育音堂/2012年7月6日|2012年7月6日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2012年11月2日|2012年11月2日 上海市 育音堂]]  四个非常好的乐队在育音堂 小心翼翼楽隊(外国人バンド)・[[香蕉猴子楽隊]]・Hello Money(外国人バンド)・[[聴盒楽隊]]
+
*[[育音堂/2012年11月2日|2012年11月2日 上海市 育音堂]]
 
*[[上海螞蟻音楽節/2012年11月3日|2012年11月3日 上海市 上海世紀公園 2012上海螞蟻音楽節]]
 
*[[上海螞蟻音楽節/2012年11月3日|2012年11月3日 上海市 上海世紀公園 2012上海螞蟻音楽節]]
*[[育音堂/2012年12月1日|2012年12月1日 上海市 育音堂]]   The Fever Machine・[[香蕉猴子楽隊]]・Your Guts
+
*[[育音堂/2012年12月1日|2012年12月1日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2012年12月7日|2012年12月7日 上海市 育音堂]]  上海英伦摇滚盛会 [[藍鵲楽隊]]・[[香蕉猴子楽隊]]・Girls Like Mystery(外国人バンド)・[[Orange楽隊(上海市)|Orange楽隊]]・[[The Rank楽隊]]  
+
*[[育音堂/2012年12月7日|2012年12月7日 上海市 育音堂]]
 
*[[東華大学/2013年6月2日|2013年6月2日 上海市 東華大学松江校区蘭笋庁]]
 
*[[東華大学/2013年6月2日|2013年6月2日 上海市 東華大学松江校区蘭笋庁]]
 
*[[MAO(上海店)/2013年8月17日|2013年8月17日 上海市 MAO]]
 
*[[MAO(上海店)/2013年8月17日|2013年8月17日 上海市 MAO]]
*[[育音堂/2013年10月5日|2013年10月5日 上海市 育音堂]] Rolling Bowling首张专辑全国巡演 [[Rolling Bowling楽隊]]・[[香蕉猴子楽隊]]
+
*[[育音堂/2013年10月5日|2013年10月5日 上海市 育音堂]]
 
*[[MAO(上海店)/2014年5月24日|2014年5月24日 上海市 MAO Summer Sonic 2014亜洲舞台中国区楽隊代表選抜賽全国決勝賽]] 優勝
 
*[[MAO(上海店)/2014年5月24日|2014年5月24日 上海市 MAO Summer Sonic 2014亜洲舞台中国区楽隊代表選抜賽全国決勝賽]] 優勝
 
*[[390 Shanghai/2014年7月4日|2014年7月4日 上海市 390 Shanghai]]
 
*[[390 Shanghai/2014年7月4日|2014年7月4日 上海市 390 Shanghai]]
 
*[[MAO(上海店)/2014年8月8日|2014年8月8日 上海市 MAO]]
 
*[[MAO(上海店)/2014年8月8日|2014年8月8日 上海市 MAO]]
*[[育音堂/2014年8月9日|2014年8月9日 上海市 育音堂]] 香蕉猴子东京虐上海特别预演 [[香蕉猴子楽隊]]・[[The Psyders楽隊]]・[[迷色之末楽隊]]・[[Salome楽隊]]
+
*[[育音堂/2014年8月9日|2014年8月9日 上海市 育音堂]]
 
*2014年8月16日 [[日本]]・千葉県 Summer Sonic 2014
 
*2014年8月16日 [[日本]]・千葉県 Summer Sonic 2014
*[[育音堂/2014年9月13日|2014年9月13日 上海市 育音堂]] 小心翼翼楽隊(外国人バンド)・[[香蕉猴子楽隊]]・DJ Boss
+
*[[育音堂/2014年9月13日|2014年9月13日 上海市 育音堂]]
 
*[[迷笛音楽節/2014年10月3日|2014年10月3日 上海市 三甲港海浜楽園 2014長江迷笛音楽節]]
 
*[[迷笛音楽節/2014年10月3日|2014年10月3日 上海市 三甲港海浜楽園 2014長江迷笛音楽節]]
*[[育音堂/2014年12月26日|2014年12月26日 上海市 育音堂]] 育音堂圣诞后节礼日大派对 [[香蕉猴子楽隊]]・Round Eye・[[給楽隊]]・[[Dirty Fingers楽隊]]・DJ DARK&STORMY
+
*[[育音堂/2014年12月26日|2014年12月26日 上海市 育音堂]]
*[[MAO(上海店)/2015年3月20日|2015年3月20日 上海市 MAO]] 糖果怪兽2015全国巡演 糖果怪兽(北京),秘密俱乐部(北京),香蕉猴子,PINK BERRY
+
*[[MAO(上海店)/2015年3月20日|2015年3月20日 上海市 MAO]] 2015全国巡演
*[[育音堂/2015年4月26日|2015年4月26日 上海市 育音堂]] Join The Riot(スウェーデン)・[[香蕉猴子楽隊]]・[[Running Blue楽隊]]
+
*[[育音堂/2015年4月26日|2015年4月26日 上海市 育音堂]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

2015年7月26日 (日) 14:54時点における版

香蕉猴子楽隊
Xiangjiaohouzi 11.jpg
2006年8月12日、育音堂でのライブ。左から:范強・王玉龍・張鋒・李林楓。(撮影:YIREN
基本情報
中国語名(簡体字) 香蕉猴子
中国語名(繁体字) 香蕉猴子
拼音 Xiangjiaohouzi
発音転記 シアンジアオホウズ
英語名・外国語名 BANANA MONKEY
出身地 上海市
ジャンル ガレージ
活動期間 2006年 - 2008年半ば
2008年後半 - 2009年
2011年 -
メンバー 張鋒
范強
Awu
王玉龍
2007年7月6日、4LIVEでのライブ。左から:李林楓・王玉龍・張鋒・范強。(撮影:YIREN

香蕉猴子楽隊(シアンジアオホウズ、Xiangjiaohouzi)は、上海市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

上海のバンド。2006年、元・髄楽隊のメンバーによって結成された。

結成から数多くのライブを行なっている。

2008年半ば、バンドは活動を休止した。約半年の活動休止期間を経て、活動を再開した。

2009年、再度活動を停止した。

2011年、活動を再開した。

2014年8月16日 日本・千葉県で行なわれた「Summer Sonic 2014」に中国代表として出場した。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
Baby in Red音楽時空 2007.82007/8
Baby in RedKing-Size China 22007/10
Forget Again仮如没有花蕾和詩編2009/10
Double Trouble揺滾上海20092009/11/28

主要なライブ・コンサート

外部リンク