「武萌科」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
40行目: 40行目:
 
2007年半ば、[[瑪雅楽隊]]に加入し、[[ギター]]を担当した。同年半ば、[[沙子楽隊]]に復帰し、[[ラップスティールギター]]兼[[ハーモニカ]]を担当した。また、[[耳光楽隊]]にゲスト参加し、[[ハーモニカ]]を担当した。
 
2007年半ば、[[瑪雅楽隊]]に加入し、[[ギター]]を担当した。同年半ば、[[沙子楽隊]]に復帰し、[[ラップスティールギター]]兼[[ハーモニカ]]を担当した。また、[[耳光楽隊]]にゲスト参加し、[[ハーモニカ]]を担当した。
  
2008年、[[台湾]]の狗毛のバンドに加入した。
+
2008年、[[台湾]]の狗毛のバンドに加入したほか、[[耳光楽隊]]に正式加入したようだ。
  
 
2009年、[[笙歌楽隊]]を結成した。
 
2009年、[[笙歌楽隊]]を結成した。

2015年12月16日 (水) 08:40時点における版

武萌科
Wumengke 11.jpg
2007年7月29日、瑪雅楽隊のライブより。(写真:Fish xiaomeng、中国地網
基本情報
中国語名(簡体字) 武盟科
中国語名(繁体字) 武盟科
拼音 Wu Mengke
発音転記 ウ モンコォ
英語名・外国語名 Woodie
出生名 武麟
別名 木頭
出身地 北京市
担当楽器 ギターハーモニカ
ジャンル ブルース

武萌科(ウ モンコォ、Wu Menke)は、北京市で活動しているギタリスト

経歴

沙子楽隊に加入し、ギターを担当した。短期間だが、木馬楽隊にも加入した。

2001年9月からは、蒼蝿楽隊にも加入した。

2002年、Handsome Black楽隊を結成した。また、いつのころから分からないが、摩天楼楽隊にも参加した。

その後、オーストラリアへ留学し、メルボルンでブルースバンド・The Stellsonsのメンバーとなり、2年ほどライブ活動を行なった。

2006年、北京市Woodie Alan楽隊を結成し、ハーモニカを担当した。

2007年半ば、瑪雅楽隊に加入し、ギターを担当した。同年半ば、沙子楽隊に復帰し、ラップスティールギターハーモニカを担当した。また、耳光楽隊にゲスト参加し、ハーモニカを担当した。

2008年、台湾の狗毛のバンドに加入したほか、耳光楽隊に正式加入したようだ。

2009年、笙歌楽隊を結成した。

(一部情報提供:佐藤あつしさん)

ディスコグラフィー

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
沙子楽隊星星落在我頭上2001/1サポートギター全曲参加
Woodie Alan楽隊BEIJING BLUES2009/3作曲、8ストリングラップスティール、リードギター、ハーモニカ、バックボーカル(ZHANG YONGと)全曲参加▽クレジットはWOODIE MENGKE WU
張過年滴落滴時光 EP2009/3/24楽器演奏全曲参加▽クレジットは武萌科
瑪雅楽隊揺滾青春2010/2ギター(複数で)全曲参加▽クレジットはWoodie
耳光楽隊芸術男児当自強2010年4月22日ハーモニカ、バックボーカル(複数で)10曲参加

主要なライブ・コンサート